※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🍎☀️
住まい

宮城県仙台市内の戸建て分譲住宅にお住まいの方へ、お子様が生まれてからマイホームを建てた方の住環境や経験についてお伺いしたいです。

宮城県仙台市内で戸建て分譲住宅に住んでいる方!
住環境などお伺いしたいです🥺
住戸何個くらいなども…

もちろん地域それぞれあるとは思いますが…
お子様ができてマイホームにした!という方はお子様何歳のタイミングで建てたかなどもお伺いしたいです🙏🏻✨

我が子は7ヶ月、保育園も考えていてお家もそろそろと考えているので色々参考にさせてください🙇🏻‍♀️

コメント

ハチミツ🍯

去年の12月に戸建て建てました!
近所は小学生が多い感じで徒歩2分くらいに公園あるので良く、遊びに行きます☺️
近所の方もいい人ばかりで良かったです

  • はじめてのママリン🍎☀️

    はじめてのママリン🍎☀️

    ハチミツ🍯さん ⭐️
    それは住宅地に建てたかんじでしょうか?🤔
    近所に恵まれてると穏やかに暮らせそうですね🥺

    • 3月22日
  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    新興住宅地って言うんですかね
    まだ我が家の隣も2件土地空いてるので隣にまた家建つとなるとどーなるか分からないのがドキドキです🥲

    あまり近所付き合いは無いですね

    • 3月27日
  • はじめてのママリン🍎☀️

    はじめてのママリン🍎☀️

    住んでる人、これから来る人のことはわからないですもんね🥲
    ご回答ありがとうございました✨

    • 4月2日
なお

一年半ぐらい前に分譲地に家建てました!
仙台市ではないですが、仙台駅まで車で30分くらいです✨

子どもが2歳の時に色々見始めて決めました✨
通っていた園は転園になりましたが、小学校は転校させたくなかったので…結果良かったです!

私も長いこと仙台市に住んでいて、その近くで探しましたが建売で6400万とかで諦めました🥹

  • はじめてのママリン🍎☀️

    はじめてのママリン🍎☀️

    なおさん⭐️

    仙台市高いですよね😵‍💫
    教育も微妙なので市外に出るか迷っていますが主人はその気はないようで😅笑

    分譲地だと周りもお家が多いですか?🤔
    ご近所との交流とかけっこうありますか?
    家の前で遊ぶ子どもがいたりとかしますか🤔?
    質問攻めすみません🥺

    • 3月26日
  • なお

    なお


    周りも新しいお家が多いです🌟
    家の前で遊ぶ子はほとんど居ないです!
    分譲地内に公園があるので、みんな公園か庭で遊んでます✨
    私が専業主婦で家にいるのもあり、交流はある方かなと思います✨

    • 3月26日
  • はじめてのママリン🍎☀️

    はじめてのママリン🍎☀️

    今は家の前で遊ぶってないんですかね🤔道路族とかいいますよね😅
    公園近いと便利ですね✨
    一日中働いてると交流はなさそうですね🤔
    ご回答ありがとうございました✨

    • 4月2日
なお

道路族!!
はじめて聞きました🤣

良い不動産と巡り会えます様に✨