![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳4ヶ月の娘が食べない時期で悩んでいます。保育園の給食は食べているようですが、家では食べムラがあります。食べるようになる方法を教えてください。
2歳くらいの食べない時期の乗り越え方というかコツって何かありませんか😅??
2歳4ヶ月の娘ですが、イヤイヤとかなり食べムラが出てきました。元々食べるタイプだったので食べない子の大変さを日々感じています💦
今はもうそういう時期だと割り切って食べないとわかっていても盛り付けて出しますが、嫌のものは絶対食べないし、遊び食べしたり、チェアから立ち上がり私の膝で食べると言ったり😇お手上げです。
いつか食べるようになるのでしょうか?
たぶん保育園の給食は食べてます。
乗り越え方教えてください🥲
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は好きなものしか食べないので野菜は自分で食べるものだけあげて食べれるものをローテーションしてます
娘は特に見た目で食べないものが多かったですが3歳半すぎた頃から苦手なものも一口食べてみな〜で大体食べてます😚
2歳はイヤイヤマンなので
お手上げ状態です🤭
はじめてのママリ
ありがとうございます!