![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
携帯を見るのは問題ないか、ゲームはマナー違反かどうか。皆さんの意見を知りたいです。
食卓や子供の寝かしつけの前の寝室などで緊急性のない携帯を触ることってどう思いますか。
子供に見えないようにしていたら問題ないと思いますか?
夫がゲームをしていてて、見えないようにやってるしその息抜きを取られたらストレスと言われました。
普通にマナーが悪いなと思ってしまうのですが、私が嫌なだけだし子供がそれによって悲しんでいたりアンハッピーな訳じゃないのにそんなにキツキツにマナーにするの?と言われました。
皆さんはどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳9ヶ月)
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
ご飯の時間はだめですね!
寝かしつけの時はうちは放置するやり方なのでなんもいいません。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食卓でみんな食べてる時はNGですが寝かしつけでその光で寝られないとかじゃないなら寝室ではOKですかね☺️
私も添い寝で寝かしつけ?してますが(一緒に寝たふり)
まだ子ども寝てなくても布団に潜ってスマホしてますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食卓はなし、寝かしつけのときさ私も見るので全く問題ないです🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食事中はマナーとしてスマホはNG、布団の中寝る前は子どもの寝かしつけとかじゃないならOKです🙆♀
コメント