コメント
maimai
学区外から登校している子がいます😊
おじいちゃん宅がうちの近所なのですが、最初の頃はおじいちゃん宅まで連れてきてうちの登校班で一緒に通学していましたが、段々と時間も間に合わなくなり今はお母さんが送り迎えされています💦
maimai
学区外から登校している子がいます😊
おじいちゃん宅がうちの近所なのですが、最初の頃はおじいちゃん宅まで連れてきてうちの登校班で一緒に通学していましたが、段々と時間も間に合わなくなり今はお母さんが送り迎えされています💦
「住まい」に関する質問
注文住宅を建築中です。 新学期までに間に合わせるとの事で4月には完成予定でした。 ですがなかなか着工の連絡がなく、やっと連絡がきたと思えば 建築許可に時間がかかったみたいで新学期には間に合わないとのこと。 1月…
子供乗せられるママチャリ買うなら中古で買えますか? やっぱり新品の方がいいのかなぁ… アパートに住んでいて、盗まれないか心配なため… 中古でもいいかなぁ?と思っています 鍵🔑を厳重にするか…
防犯カメラついてる家ってどう思いますか? 付けたいなと思ってるんですが、近所や周りどこもつけてる家はありません💦 田舎でも都会でもなくごく普通の一軒家です。 うちだけ付けてたら変でしょうか? 付けたい理由と…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
私も同じような感じで考えています😊
送迎した方が早い!ってなるんですかね🤔私もそうなりそうな予感もしてます💦車で5分のきょりだけど毎日はしんどいとも友達が言ってました😢
maimai
送り迎えとなるとほんと毎日は大変ですよね💦しかも帰り時間も日によりバラバラだからより一層、大変そうです😣
はじめてのママリ🔰
6年間毎日送迎、自信がなくなります。。
4月から年中ですが、今後を考えてパートに転職かしっかり考えてみます。