
コメント

maimai
学区外から登校している子がいます😊
おじいちゃん宅がうちの近所なのですが、最初の頃はおじいちゃん宅まで連れてきてうちの登校班で一緒に通学していましたが、段々と時間も間に合わなくなり今はお母さんが送り迎えされています💦
maimai
学区外から登校している子がいます😊
おじいちゃん宅がうちの近所なのですが、最初の頃はおじいちゃん宅まで連れてきてうちの登校班で一緒に通学していましたが、段々と時間も間に合わなくなり今はお母さんが送り迎えされています💦
「住まい」に関する質問
引っ越し後、後悔の日々です。 今後の人生、どうしたら良いか相談させてください。 3月末に5年住んだ狭い家を離れ、家の賃貸のことを考えて区を超えて引っ越しました。 新築賃貸マンションで広くなったし、絶対快適だ…
21歳旦那年収工場勤務で400万ぐらいなのですが、 今後どんどん給料が上がっていくシステムなので今の時点はそのぐらいだけど最大だともっと上に行きます。 そして上の娘が小一のタイミングで団地から一軒家に引っ越す予定…
ちんぷんかんぷんなんですが… 5軒(建売)並んだ一軒家に住んでます。 ゴミ捨て場はその5軒で土地代?を払ってます。 最近、5軒の前に5軒の賃貸の一軒家が出来ました。 同じゴミ捨て場を使っているのですが、、 私…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
私も同じような感じで考えています😊
送迎した方が早い!ってなるんですかね🤔私もそうなりそうな予感もしてます💦車で5分のきょりだけど毎日はしんどいとも友達が言ってました😢
maimai
送り迎えとなるとほんと毎日は大変ですよね💦しかも帰り時間も日によりバラバラだからより一層、大変そうです😣
はじめてのママリ🔰
6年間毎日送迎、自信がなくなります。。
4月から年中ですが、今後を考えてパートに転職かしっかり考えてみます。