※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

祖父が亡くなり、夫が新聞のお悔やみを持ってきたが、意味が分からず捨てた。他の人はどう思う?

先日祖父が亡くなったのですが、数日後に夫が義父から新聞を預かってきて(職場が同じです)「お悔やみのページに載ってたからってくれたんだけど!」と…。
新聞のお悔やみに身内が載っていて見たい人いますか?😅
別に怒りはしなかったですが意味がわからなくて見ずに捨ててもらいました。
え!ありがとう!と言ってもらえると思ったのか…私が欲しがっていると思ったのか…。
特に深い意味がなかったとしても、たまたま見つけたのではなくて数日間祖父の名前をお悔やみから探してたのかなと思うとなんとも言えない気持ちになりました…。

みなさんならどう思いますか…?

コメント

ひよこ

めちゃくちゃ腹が立ちます。
何の記念にもならない新聞紙なんて要らないです。
デリカシー無さすぎて旦那にも義父にもブチ切れます。
逆の立場になってみろ
それ貰ったよって言われて嬉しいか?って聞きます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり腹立ちますよね…😅
    私が気にしすぎかと思いました…
    デリカシーないですよね😭

    • 3月21日
deleted user

広報に載るような誕生のお知らせじゃあるまいし!!!なんて無礼な!!!
渡してきた義父もどうかと思うし、それを受け取ってそのままこっちに回す夫にもブチギレます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いいお知らせでもないのにわざわざ取っておいて渡すって失礼ですよね😣

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私は嬉しいですよ、仏壇に飾ってあげようかなーなんて感謝しちゃいます!

これはもう、性格の差かもしれませんが😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    仏壇ですか?!😳
    捉え方は人それぞれですもんね😭

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

デリカシーないと思います。

そんな時にグイグイ来ないでほしいですし、距離感なさすぎて無理です😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    デリカシーないですよね😣💦
    そっとしておいて欲しいものです…😭

    • 3月22日