※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが母親から離れても平気になったけど、普通は母親が消えると不安になるか心配。他のお子さんはどうでしたか。

4ヶ月って母親が視界からいなくなっても平気なものでしょうか。
3ヶ月の頃はちょっと離れても泣くし、バウンサーに乗せても目線が合ってないと泣いてました。なので全然離れられない…って状態だったんですが、ここ数日は離れても平気な時間が増えました。
家事とかもできるので助かるは助かるんですが、普通は母親が視界から消えると不安になって泣くんじゃないかと心配になります。
皆さんのお子さんはどうでしたか。

コメント

みかん

全然平気でしたよ!
うちはママじゃなきゃダメってことも全然なかったですし離れても泣きませんでした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦病院でも看護師さんが「ママじゃないといやだよね~」とか言いながら抱っこするので不安になってました😫
    ありがとうございます😌

    • 3月21日
はちぼう

4ヶ月なら全然平気だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌
    3ヶ月の頃は不安とかじゃなく別の理由で泣いてたんですかね💦
    ちょっと安心しました😭

    • 3月21日
  • はちぼう

    はちぼう

    別の理由かもしれないですね。うちの子は私が晩御飯作ってるときにぐずるので寂しいのかな?と思ってたら、最近眠たくて泣いていることに気づきました。なんか申し訳なかったです笑

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も別に理由があるかもしれないので色々試してみようと思います💦

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

うちも平気でした!
むしろその後後追いが始まり今まで出来てた家事ができなくてひぇーとなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌
    4ヶ月ならまだ心配ないですかね💦
    ちゃんと後追いしてくれるかも不安ですが…今は気にしないようにします😣

    • 3月21日