※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

帰省先から戻り、生理再開で寂しくて涙が止まらない。夫の帰りが遅く、1人で長く感じる。実家の夢見て胸が締め付けられる。

飛行機で帰省先から戻ってきて、ちょうど生理が再開したのもあって、またワンオペが寂しくて悲しくて涙が止まらないです😭夫の帰りも8時過ぎだしそれまで1人長くて😭実家にいる夢見て起きたし、写真見たら胸が締め付けられる思いです。😭😭😭😭😭😭

コメント

a🌿

わたしも夫が出張に行ってしまい寂しいです😢
明日の夜に帰ってくるってわかってるんですが、、
でも1番寂しいのは夫だと思ってがんばります!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは寂しいですね😭😭一日中1人になったことないですが想像しただけで寂しいです😭
    月齢も同じくらいでまだまだ大変な時ですし💦🥲
    私も母に会いたいですが頑張ります😭
    もし寂しくて誰かとお話ししたいと思ったら私で良ければお話ししてくださいね💗

    • 3月21日
  • a🌿

    a🌿

    寂しいし大変だけど子供の笑顔見るとがんばろーって思います🥺
    飛行機の距離だと簡単には帰れないですよね😢それはさみしい、、
    一緒に寂しさ乗り越えましょ🥹🥹🥹

    • 3月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります😭お恥ずかしながらさっき泣きべそかいてたら笑いかけてくれてがんばらなきゃってなりました🥲
    二か月に一度ほど帰らせてもらってますがそれでも寂しくて😂
    ありがとうございます😭紛らわせて乗り越えます😮‍💨

    • 3月21日
  • a🌿

    a🌿

    息子さんママ大好きだよー😍ってにこってしたんですね!!
    きっとお母様も寂しいって思ってるんじゃないですか🥺
    その度に飛行機乗ってるんですか?すごいですね!!車移動がほとんどで電車にすら乗ったことないです😥

    • 3月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素敵なお言葉ありがとうございます😭喜怒哀楽激しめです🥹
    そうですね😭まだ妹が家にいるので紛れると思うので良かったです🥲
    そうなんです!!往復なので4回目でした😂今回卒業旅行シーズンで混んでました😮‍💨帰り隣の人が蛍光のパーカー着ててヒヤヒヤしました😂😂

    • 3月21日
  • a🌿

    a🌿

    生理中ってメンタルガタガタになりますよね😅
    妹さんもいたならみんなで賑やかだったでしょうね、それから子と2人はしーんとしすぎて寂しいのは当たり前です🥲
    もう飛行機のプロですね👏笑
    無事に帰ってこられたようで何よりです☺️

    • 3月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    完母だからまだかと思ってたのですがこんなんだったんだ…と思い出しました🥹
    母がほぼ休みとってくれていたので1人の時間がなかったので余計寂しいです🥲
    ありがとうございます😂毎回泣き叫ばないか緊張します🫨
    1日ワンオペお疲れ様でした🍀明日会えるのワクワクですね☺️

    • 3月21日
  • a🌿

    a🌿

    わたしも1ヶ月で再開してがっかりしました🫠
    お母様に愛されてますね🫶
    それでも飛行機乗れちゃうんですから強いです!!
    ありがとうございます😊お土産楽しみに明日も頑張ります🤣

    • 3月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え!1か月は辛すぎますね😭😭
    生理中の育児辛いですよね😭
    私もマザコンで😂😂ほぼ共依存な気がします😂
    雪で欠航して家に着くまで9時間半かかったこともありました🥹
    お土産楽しみですね💗帰ってきたら任せちゃってたくさん休んでください☺️

    • 3月22日
  • a🌿

    a🌿

    もっと生理のない快適ライフを送りたかったです笑
    しんどくても子供の相手しなきゃですもんね😢
    甘えられるうちはたくさん甘えときましょ🥺🥺
    9時間半、、それは大人でも疲れます🫠
    週末もバレンタインのお返しで日帰り旅行に行く予定なので楽しみです☺️💓

    • 3月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとそうですよね😭とにかくだるさと気分の落ち込みやめて欲しいです笑笑
    一日中寝てたいくらいですよね😮‍💨
    そうします🥺でも転職考えてくれてて地元に戻る予定なのでそれまで頑張ります!!
    疲れすぎてましたが逆にハイでした😂
    わぁ!素敵ですね💓温泉とかですか?♨️
    うちは水族館行こうかなって考えてます!ほんとは動物園行きたいけど水族館みたいに光とかないからつまんないかな〜と👶🥹

    • 3月22日
  • a🌿

    a🌿

    私はぜーんぶ生理のせいにしちゃって、旦那にも宣言して開き直ってますよ🤣笑
    体調悪ければ好きなだけ寝れて恵まれてたなと痛感しております🥲
    わあ😳転職活動がスムーズにいくといいですね😳目標あると頑張れますよね!
    いちご狩りと海鮮丼を食べに行く予定です🍓すみません食いしん坊で笑笑
    水族館いいですね🐠🧡 まだ外寒いので動物園は暖かくなったら行きましょ?笑

    • 3月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それがいいと思います😂✨何かしら体調悪いし甘えちゃっていいですよね💓
    ほんとそうですよね🥲妊娠中もずっとダラダラ家事だけして他は寝てました😂😂
    そうですね❣️地元が札幌でして、北海道全域だったらもしかしたら今より移動時間かかるかもでちょっと辛いですが海を渡るというのが気持ち的に遠くて😂
    うわぁ✨いいですね💗娘さんも楽しんでくれたら良いですね❣️
    確かにそうですね😂😂16℃くらいあるみたいですが風が毎日強いので春の方が良いですね😂🌸

    • 3月22日
  • a🌿

    a🌿

    それ以外は毎日頑張ってますもんね🥺
    私も産休入ったらひたすらぐうたらしまくりました🤭
    札幌羨ましいです〜😳街並み綺麗でご飯も美味しくてとても好きなんです🫶
    抱っこ紐だとすぐ寝るんで楽しんでくれないかもです😂
    花粉も飛んでますし🤧笑

    • 3月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    の娘さんは夜まとまって寝ますか?🤔
    あんだけダラダラできるのあんまりないので貴重でしたよね🥹
    なんだか嬉しいです💗私も好きです🥰けど住んだら雪かき大変すぎますよ😂
    そうなんですね😂大人しく寝ててくれたらそれもそれで助かりますね✨
    そうですね💦もう春なんて早いですよね🥹🌸

    • 3月22日
  • a🌿

    a🌿

    夜7時間は寝てくれますね😪夜間授乳は明け方一回ぐらいです🍼
    どんな感じですか?
    今も娘はまだゴロゴロしてるだけなので隣で私もゴロゴロしてますが🤭 
    たしかに🫠旅行で行くぐらいがちょうどいいですね!笑 次は函館に行きたいんです🚄
    あっという間ですよね🌸この前産んだばかりなのにもう離乳食のこと調べなきゃ😵‍💫って感じです、、

    • 3月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわぁ素晴らしい✨息子は全然寝ません🥹💦長くて10:00くらいから4時間ほどで2時間おきとか通常運行です😂
    笑ってくれること増えて楽しくなりましたよね💗
    函館!札幌に比べるとあまり見るところは少なめです😂夜景はすごい綺麗ですよ✨
    ほんとそうですよね😭嬉しいようで切ない🥲家事+離乳食まで作れる元気あるかなぁと思ってしまいます😂世のお仕事もされてるお母様方が素晴らしすぎます😳

    • 3月22日
  • a🌿

    a🌿

    新生児並に起きますね😵‍💫ちゃんと寝れてますか?😭
    最近声出して笑うようになって、物も少しずつ掴めるようになってきて成長が嬉しい🥺🖤
    こちら東北在住なので新幹線で行きたいなと🚄観光地は少なめなんですね、、食メインで行きます😂
    ほんとですよね!!いつ仕事復帰しようかずっと悩んでます😮‍💨

    夫帰ってきました!!
    お付き合いありがとうございます🫶
    楽しかったです嬉しかったです🥺💞

    • 3月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日中昼寝しまくってます😂
    嬉しいですよね💗息子は力強くて寝返りするようになったので目が離せず怖いです😂
    私も今東北在住です!!!✨函館海鮮が有名ですよね!朝市はイカ釣りができて釣ったのを捌いてそのまま食べれるのがあるはずです🦑
    しばらくは娘さんとゆっくり過ごしたいところですよね💗

    ワンオペお疲れ様でした✨✨
    こちらこそありがとうございます🫶🏻
    とても楽しかったです❣️❣️
    旦那さんいない平日でもまたお話しできたら嬉しいです🥰
    🍓と海鮮丼楽しんできてください🫶🏻

    • 3月22日
  • a🌿

    a🌿

    こんにちは☺️また来ちゃいました!
    昼寝しなきゃやっていけないですよね🥱
    えーーー!寝返り早いですね!!首座るのも早かったですか?
    一緒😳親近感✨ 海鮮好きなんですよ❤️釣りたてのイカ最高ですね🤤あと有名なハンバーガーありますよね🍔
    週末は水族館行かれたんですか?🐬

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんばんは❣️嬉しいです☺️💗なんなら待ってました🤣🤣
    2度ほど昼寝してます😂
    首は1ヶ月経つ頃から結構顔上げてましたが、3ヶ月半でももう少しだねと言われてました!明日4〜5ヶ月検診行ってきます✨
    何県か聞いても大丈夫ですか?🥰私は宮城県です!
    あっありますね🍔安くて大きくて美味しいですよ🥰
    私が熱出てしまっていけませんでした😭😭今日夫が休みだったのでイオンだけ行ってきました😂

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あっ、まだ続きあったのに送ってしまいました😂
    日帰り旅行楽しかったですか?🍓🦞

    • 3月25日
  • a🌿

    a🌿

    えー嬉しいです😳
    天気悪い中検診お疲れ様です🥹順調に大きくなってましたか?👶🏻
    私も宮城です😳💗すごい偶然ですね!!
    腹ペコで函館に行かないとですね🍔
    熱大丈夫ですか?😭でもおでかけできるほど復活できたならよかったです🥺
    いちご狩りも海鮮丼もお腹いっぱい食べて幸せな気分になってきました🥰

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    近くに友達もいないのでお話しできることが嬉しく😂💗
    2時からなのでこれから行ってきます☺️雨でだるいです🥱☔
    えっ!😳✨すごすぎます🥰
    家遠くなければもしかしらどこかですれ違ったりしたことあるかもですね💗
    ぜひ食べてみてください🍔
    コロナでもインフルでもなくてただの風邪でした🥲🤧睡眠不足で風邪引くタイプで😂睡眠って大事ですね🤣
    良い気分転換になりますね✨最近は温泉行きたいなぁ〜と思ってます☺️

    • 3月26日
  • a🌿

    a🌿

    何を機に宮城に来たんですか?😳
    こちらは雪になって積もってます☃️
    そうですね❣️イオンってどのあたりのイオンですか?私もよく行きます✨
    わかります😭産後めちゃくちゃ体調崩すようになりました😭
    平日ほぼワンオペなのでリフレッシュ大事です🥹温泉いいですね!宮城たくさんあるのでいるうちに楽しんでください☺️♨️

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫の転勤です!!
    こちらもです👀⛄️
    昨日は卸町イオンに散歩がてら歩いて行きました❣️
    ですよね😭日中のご飯適当ですし🥹
    私も夫の休み以外ワンオペです😖お酒飲めるようになったら行ってみたいところあります!名前はわかんないけどお酒飲み放題でバイキングで離乳食もあるところです😂

    • 3月26日
  • a🌿

    a🌿

    転勤だとどうしようもないですね😥
    卸町イオン子供用品充実してていいですよね☺️徒歩圏内なんですか!?けっこう住んでるとこ近いかもです🤭笑
    私も平日は納豆キムチで生きてます😂母乳のためにはちゃんとご飯食べなきゃって思うんですが😭
    えー🤔どこでしょうか🤨秋保温泉の蘭亭もウェルカムベビーのお宿なので行きやすいと思います❣️

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いずれは札幌戻りたいと思ってます🥲
    え!😳💗ほんとですか✨卸町からは20分かからないところに住んでます☺️医療センターが割と近いです!!!
    ほんと栄養摂らないととは思いますよね😂1人だと作ろうとはならないですよね😂
    TAOYA秋保でした!!!えー行ってみたいです🥰産まれてから温泉行きましたか?☺️

    • 3月27日
  • a🌿

    a🌿

    家族の近くが1番ですよね🥺
    医療センターまで車で10分弱です🤭 近くでびっくりです😳
    夜ご飯で精一杯です😂
    最近リニューアルオープンしたところですね!離乳食あるのいいですね❣️ いってないです😣娘けっこうギャン泣きするタイプであんまり外に行けてません😭

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです🥺家族と会えないのが寂しくて🥺
    えっ😳😳私医療センターまで車で2分くらいなのでほんと近いですね💗いつかたまたまでも会えたらいいな〜なんで思います☺️🍀
    離乳食いいですよね❣️
    分かります〜😭息子もすぐギャン泣きします😂特に眠い時は乳吸わせて寝かせろでセルフねんねなんて程遠いい夢です🤣

    • 3月27日
  • a🌿

    a🌿

    めっちゃ近いですね!イオンとかですれ違ってるかもですね🤭
    じゃあ寝かしつけっていつも添い乳ですか?🥺
    うちはネントレ頑張って夜なら手繋いで寝るようになりました😪

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すれ違ってたら嬉しいなぁ🥰
    夜中は添い乳です😭😭けど添い乳ってきっと起きやすくなりますよね🤧最近1時間おきに起きててキツいです😭
    すごいですね✨具体的にどうやってネントレされたんですか?😳✨

    • 3月28日
  • a🌿

    a🌿

    添い乳は窒息とか怖くて😥でもキツイですよね、わかります😭週末から睡眠退行なのか3時間おきに目覚めるようになりました😇
    インスタによくある泣いても見守り→声掛け→トントン→抱っこって順で徐々に見守る時間を長くしていくやつです!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も今までやってこなかったのですが、1時間おきに起きて寝かしつけがキツくて初めてやってしまってます😵‍💫息子も睡眠退行なのかなぁ、元々2.3時間しか寝ないので良くわからず笑
    そうなんですね!なんだか泣いてたら可哀想になって結局抱っこにしてしまってます笑笑初めは心を鬼にしないとですよね👹

    • 3月28日
  • a🌿

    a🌿

    1時間おきは辛いですね😭
    添い乳だと自分もお昼寝できるし楽ですよね😭
    やるって決めたからには統一したほうがいいみたいですね😣ネントレって結局は親のためって感じするし、親のメントレな気がしてます😂 でもひとりで寝てくれるととても楽です!夜中起きても泣かずにまた寝てくれます!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かれこれ1週間ちょっとです笑毎朝いつになったらまとまって寝るのと思いながら起きます🥲
    添い乳で寝てくれるのは夜中の暗い時間だけです🥺朝方も日中も抱っこでしか寝ません😭
    夜中また寝てくれるのはお利口すぎますね😳💗どのくらいの期間で寝てくれるようになりましたか?✨

    • 3月28日
  • a🌿

    a🌿

    最近なんですね、ついに体力の限界が来た😣って感じですね😥
    眠い中抱っこつらいし、背中スイッチも恐怖じゃないですか?😭
    1週間ぐらいかな?割と早かった気がします!実家に泊まったり環境変わるとまた上手くいかなくなりますが、数日でまた寝れるようになってますね😪

    • 3月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😭こんなに寝ないのに離乳食はじまるのもあって結構メンタル弱ってます😵‍💫
    だけど、夜寝ない分昼は結構寝る気がして、🤔日中どのくらい寝てますか?☺️
    恐怖ですよね😭日中はあきらめてずっと抱っこで寝かしてます😭家事は1時間1人遊びしてもらって声かけながらですが構うの諦めて1時間だけ放ってその1時間で家事終わらせてます🥲
    そうなんですね!!一ヶ月とかかかるかとおもってました😌私も頑張ってみようかな🤔

    • 3月29日
  • a🌿

    a🌿

    離乳食が進むと寝るようになるって言いますよね🥲
    昼寝は3〜4時間ぐらいですね😪床に置くと30分で起きちゃいます😭抱っこだと何時間も寝るのに😇
    赤ちゃんは泣くことが仕事だから泣かせるのも大事ですよ!うん!!!
    子によるかと思います💦あとけっこう泣かせたので比較的早かったのかと💦友達はほぼ泣かせずに1ヶ月近くかかったって言ってました!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか?😳もう少しだと願います😭
    教えてくださりありがとうございます💗置くと起きますよね😭日中寝てる間ずっと抱っこですか?🥺
    そうなんですね!結構根気強くいかないとですね😵‍💫
    生活リズムとかも気にされてますか?☺️

    • 3月29日
  • a🌿

    a🌿

    もう少しの辛抱だと思って頑張りましょう😭😭
    朝は布団で寝て、昼寝〜夕寝は抱っこで寝かせて一回は布団に置きます!30分で起きたら再び寝せて1時間ぐらいは寝てもらうようにしてます😪そのときは抱っこのままです😓
    起床、お風呂、就寝時間は大きくずれないように気をつけですが、授乳やお昼寝は気にしてません笑
    どんな感じですか?

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頑張ります😭😭
    なるほどです💡最近置くこと諦めて置いていないので私も一旦置いてみようと思います!!
    おんなじ感じです!全部決めてる人もいるけど私には無理です🥹さっき訪問に来てくださった区役所の方に夜の起きる回数や昼結構寝てること伝えたら昼夜逆転気味でメリハリがついてないかもと言われました🥲今日はお昼寝少し減らしてみようかなって思ってます😖

    • 3月29日
  • a🌿

    a🌿

    抱っこしてると長く寝てくれるので楽なんですけどね😥ずっとこのままっていうのも厳しいので😥
    この時期はまだ好きなだけ昼寝させていいと思ってたけどそうでもないんですね💦 昼間どれぐらい寝てるんですか?

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとそうですよね🥹できれば寝てる時に家事したいし😂
    結構すごい時は6時間とかでしょうか?最近はそれよりは起きてますが前伝えた情報のままだと1時間寝て1時間起きてると言った気がします🥹

    • 3月29日
  • a🌿

    a🌿

    寝てる時は自分たちも全力で休みましょう🥹
    6時間は寝ますね💦昼間にしっかり授乳したり、昼寝した方が夜寝てくれるって聞きましたが昼夜逆転するほどはダメなんですね😥

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!夫の休みの日もどっちかが寝かしつけ&寝てる間もずっと抱っこでどっちかが家事なのでだからメンタル弱々dayがくるのかもしれないです😂
    たしかに活動時間とか疲れすぎても寝ないって言いますよね🥺私的には昼夜逆転というより、日中抱っこで寝てるのとおっぱいの吸いすぎで夜中起きた時の環境のギャップな気がしてます🥺夜中起きたらすぐおっぱいで😭

    • 3月29日
  • a🌿

    a🌿

    多少汚くても死にませんし、程よく手抜いて旦那さんお休みの日は任せちゃいましょう🥹
    おっぱい依存しちゃってるんですね😓夜は3時間経たずに泣いても授乳せずにあやしてます!今夜こそ長く寝てくれるはずって思いながら毎晩寝てます😂

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仕事してるのに任せていいのかなぁと思ってしまって😭💦と言っても八つ当たりしちゃうのでなら任せた方がいいと思います🤣
    眠くなる前に必ずおっぱいなので与えてしまってた私が原因です😵‍💫私は今日もどうせすぐ起こされる、と期待しないで寝てます🥹毎日1時間から2時間おきが辛くて😭😭

    • 3月30日
  • a🌿

    a🌿

    その気持ちはわかります。お休みの日ぐらいゆっくりしたいよなーって😓
    でもはじめてのママリさんが心配です🥺🥺
    せめて3時間まで伸びてくれるといいんですけどね😭旦那さんにも協力してもらって、すぐおっぱいあげないように頑張りましょう!!!!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    思いますよね😭だけど私は帰省した時休んでもらえるし頼るようにします!!
    ありがとうございます😭せっかく仲良くしていただいてるのに暗い話ばかりになってしまってすみません💦
    そうですよね、今日はあまりおっぱいあげないで過ごせてます☺️おっぱいあげすぎない、昼寝しすぎない、添い寝添い乳辞めるなど夜寝てもらうために色々頑張りたいと思います😭
    a🌿さんは最近何か困っていることとか悩み事はありませんか?☺️

    • 3月30日
  • a🌿

    a🌿

    いえいえ、吐き出すのも大事です!
    私で良ければなんでも話してください☺️
    頑張ってますね!あとママだと匂いでおっぱいってなるみたいなので休みの日はなるべくパパにお願いしましょう🥺
    私はけっこう周りに頼ったり吐き出すタイプなのであんまり、、笑 
    強いて言えば実家に1週間帰ってたんですが居心地良すぎて家に帰りたくなかったぐらいです笑笑

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりました💦
    ありがとうございます😭今日も12〜6時まで1時間おきで本当になんでなんでしょう、、いつまで続くのか絶望的です😭
    実家って家事やご飯もやってくれて本当に居心地いいですよね🥲ワンオペでもないし心強い✨反動で帰ってきたらちょっとしんどいですよね😂どうやってワンオペしてたっけってなります笑笑

    • 4月1日
  • a🌿

    a🌿

    余裕ある時に返信ください☺️
    おっぱいあげないとギャン泣きな感じですか?😥
    実家でも両親働いてるので日中ワンオペは変わりないんですけど
    母が私よりあやすの上手で😂実家だとほぼ泣かずに過ごせるんですよね笑
    ほんとそれです、日中は何してたっけーって感じで時間過ぎるの遅いです笑

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつもありがとうございます😭
    夜中は抱っこしたらわりとスンっと寝たりします🥲メリハリないと言われて昼あまり寝ないようにしてたけど活動時間とか超えてるし昼間起こしすぎて疲れて寝れないんですかね、、😵‍💫
    うわぁ✨お母様凄いですね!!少しあやしてくれるだけでもすごく楽になりますよね☺️
    すごいわかります笑笑旦那さん帰ってくるまで時間長く感じますよね笑笑

    • 4月1日
  • a🌿

    a🌿

    こちらこそありがとうございます!いい息抜きになってます🥺
    うちも活動限界ふつうに超えてます笑 調べても色んなこと書いてあって訳わかんないですよね🫠
    同じ抱っこでも母が抱っこするとすごく大人しくなるんです笑
    毎日まだかなーって思うし、毎朝また1日が始まる😢とも思います😂

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなふうに言っていただいてありがとうございます😭💗
    ほんと書いてることバラバラというか全部やるなんて無理ですよね😭もう何しても寝る子は寝るし寝ない子は寝ないような気がしてきて、色々考えるのやめようかと思ってきました😂昼寝かさないようにしても変わらないし、寝ない分の私の自由時間や睡眠時間もなくなるしで疲れてきて😂
    私も1〜2ヶ月くらいのとき私だけ特に泣き、母だとすぐ寝ることありました😂母親すげえと思いましたね🤣🤣
    すっごい共感です😭あと休みまで後何日っていつも数えてます笑やっと2時だとか😂

    • 4月1日
  • a🌿

    a🌿

    自分の無理のない範囲で少しずつやっていきましょう🥹
    その子の個性ですね!昼寝かさないのはそれはそれでぐずぐずして大変そう😥
    子供産まれると自分の時間なくなるって聞いてたけど思ってた以上でした🫠
    すごいですよね、たまにしか会わない母を信頼し切ってる感じ笑
    祝日があるとやったー🙌🏻ってなります😂 

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聞いてください!!今日10〜4:30ごろまで寝てくれたんです!✨前も1日だけたまたまこういう日があったので期待はしないようにしますが久しぶりに寝れて幸せでした〜🍀
    ほんと、想像の何倍も大変でした😂親ってすごいなって思いますよね😂何も考えず自由に寝てダラダラしてた生活に1日だけ戻りたいです😂😂
    すごいわかりますー!GWどこか行かれるんですか?🥰

    • 4月2日
  • a🌿

    a🌿

    えーーー😳6時間半も凄いじゃないですか❣️
    はじめてのママリさんも休めたようでよかったです🥺
    たぶん半日もしないで子が恋しくなると思うんですけどね😂
    まだ未定ですが義実家に行くかもです🥺山形でまだ行けてなくて、、産後すぐに会ったんですけど🥺

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨日息子に「夜は寝るんだよ、3時までは寝るんだよ、もっと長くてもいんだよ〜」と言い聞かせたからかもしれません😂今日も言い聞かせます😂これで退行終わってたらいいのになぁ〜🥹
    ありがとうございます💗
    たぶん嬉しいのは数時間ですよね😂
    そうなんですね🥺義両親さんは良い方ですか?ガルガル期ってありましたか?🥺

    • 4月2日
  • a🌿

    a🌿

    私も今日マネさせてもらいます!😂 これを機に寝てくれるといいですね🥺
    美容室とか行っても私が寂しくなっちゃいます🤭
    良い義両親だと思うんですけど多分ガルガル期です😂妊娠前の年数回会う、連絡取るぐらいの距離感がちょうどよかったです笑

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も今言い聞かせたところです😂ほんとに寝てほしいです🥹そろそろメンタルリープ再来しそうですが😂
    わかります笑笑帰省した時、息抜きに1人で出掛けて良いと言われても結局すぐ帰っちゃうし気づいたら西松屋とかにいます😂
    めっっちゃ分かりますぅ〜!!!笑笑義両親良い方だけど妊娠中までは大丈夫だったのに産んでから小さいことが気になってイライラしてぜんっぜん会いたくなくなりました🤣🤣

    • 4月2日
  • a🌿

    a🌿

    睡眠退行とかメンタルリープとか調子いい時の方が少ないですよね😂
    私もです!!!!結局子供服見たり食品買ってます😂 自分の服ほしいって気もしなくてどこに行けば良いかわからず笑
    ガルガル期っていつまで続くんですかね笑 GW泊まることになりそうで今から憂鬱です😩  
    GWは何する予定ですか?😊

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとそうです😂😂メンタルリープ辛すぎませんか?😭
    分かります!!笑笑帰省した時母と妹と息子連れて服とか買う気満々でアウトレット行きましたが結局ギャップで息子の服爆買いしただけでした😂
    私も年末泊まりました🥺すっっごくストレス溜まりました😂
    😂もはやガルガル期なのか度重なる引っかかる言動で嫌いになったのか分かんないです😂
    まだ決まってないですが帰省はせずどっか行くか!となってます✨

    • 4月2日
  • a🌿

    a🌿

    何してもぐずるときありますよね😢ひたすら散歩してました笑
    あるあるなんですかね?🤭 子供服はいくらでも買っちゃいます笑
    年末って産後すぐじゃないですか😭 
    この前会った時、お布団用意しなきゃって言ってて、あぁお泊まりか🫠ってなりました笑
    私も自分の実家に1人で連れてくので、旦那も1人で行ってくれーって思います笑
    いいですね!本州を楽しんでください❣️笑

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初だけ3時間くらいで、あとは1〜2時間おきでした😭😭やっぱたまたまだったか…はぁ😭
    ぐずってると寝かしちゃってるからなのか夜も寝なくなります💦
    子供大切にしてる人はあるあるかもですね😂インスタにヤクザと数ヶ月で赤ちゃんできて結婚した人がいるのですが、その人真夜中に4時間くらい飲んではなさそうだけど車で飲み屋街行ったりしててやばいんですよね🤔
    産後1ヶ月ちょいでした😭
    うわぁ…勝手に泊まることにしないでくれ、ですね💦
    なんか基本👶🏻連れてくこと前提ですよね🥺 👶🏻とはセットで逃れられない🥹
    ありがとうございます!!💗

    • 4月3日
  • a🌿

    a🌿

    うちは本泣きじゃなかったら様子見てます!すると5分ぐらいもぞもぞ泣いたりして寝たりします😪
    えーーー、子供置いてってことですか?😱 夜中に出かけられる元気もすごいけど🤣
    1ヶ月ってまだ身体もしんどいし、慣れないし、その中で気遣うなんて無理です😵‍💫
    母乳だから仕方ないんですけどね🙄
    ぐずっても私の家族は抱っこしてあやしてくれるのに、義実家はママじゃないとってすぐ渡してくるところも無理です😑
    もう調べてたらすみませんが、桜は白石川堤一目千本桜がおすすめです🌸 あと、GW前後は大崎市三本木の菜の花畑が綺麗です(夏にはひまわりが咲きます🌻)

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💡確かに泣いてからハッと起き上がってなんとかしてることが多いかもです🤔様子見試してみます!!!
    ほんと見せたいんですけどヤクザだからどっか空いてる地域でカーレースみたいなことを旦那の友達何人かと奥さん(インスタ主)がしてて、親に預けてるのか分かんないけど普通に児相に相談されれば良いのにと思ってます笑笑
    ですよね!夫に私の態度やばかったよ😅と言われました🤣🤣
    え、すっっっっごく共感です!!!私もうちの家族は泣いたらあやしてくれたり、2人でゆっくり寝ていいよって預かってくれたりとかするけど、義両親は泣いたら渡してくるし寝かせるって言っても遊び出すし可愛がるだけでこっちにメリットないですよね🥹
    うわぁ✨✨なんも調べてなかったのでとっても参考になります💗ひまわりもさくらも行ってみたい💭
    ありがとうございます💗💗

    • 4月3日
  • a🌿

    a🌿

    大人の寝言みたいに赤ちゃんも寝言泣きってあるらしく、親が声かけて逆に起こしちゃうらしいです!
    えーーーやば😨ほんとですよね、、
    いやいや、産後1ヶ月で義実家連れてく方がやばいよ😵‍💫って感じです
    義家族ってどこもこんな感じなんですかね🤣 どうやって夫のこと育てたの?って感じです笑
    もう少し子供が大きくなったらみちのく湖畔公園も楽しいと思います😊💓

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにそうですよね!少し様子見よって言ってるのに忘れてすぐかけつけちゃってました😂
    しっかり刺青入ってますしそれを女が載せちゃってます。笑笑
    実家と義実家が車で5分かからないんですよね😭そのせいで帰省したたびなんか毎週行くみたいな流れにされてて、明日来る?みたいな連絡も来ます…🥺
    分かります笑笑けど、義母は泣いてる以外ほっといてたって言ってました。笑笑
    ありがとうございます💗💗行ってみたい場所が増えました✨

    • 4月3日
  • a🌿

    a🌿

    私の場合は眠くて起きられないだけなんですけど🤣
    ありゃまー😇 色々と察します、、笑
    すごいご近所さんですね!離れてるからこそ会える時に会いたいんでしょうけど😵‍💫でも旦那抜きで義実家行きたくないです🙄笑
    せっかくなら宮城を好きになってほしいので😘

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も1時間おきの時は耳塞いで寝ました笑笑
    いずれ捕まりそうと思ってます🥹
    確かに…笑笑こないだほぼ話したことない義母のお姉さんと一緒に仙台くるとか言われて、なら手伝ってくれと思いました🥹
    旦那いないと余計気遣うし疲れますよね😓
    ありがとうございます💗家族がいないところが嫌だ〜ってなりますがいい街だとは思ってます✨今日榴岡公園行ってきました❣️

    • 4月3日
  • a🌿

    a🌿

    でないとやってけないですよね😂
    ちょっと抱っこしてもらうだけでも全然違いますもんね😢ぐずったとき渡してこなければ笑笑
    この前旦那仕事の日に会いにきて、どっと疲れました😮‍💨
    榴岡公園いいですね❣️暖かくなってきてお出掛けしやすくなってきましたよね!

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日も4時まで寝てくれました😳昨日寝る前だけミルクにして飲むかなと思ったら飲みまして😂でも一昨日の4時まで寝た日はおっぱいだったんですよね…関係あるのかなぁ🙄a🌿さんは完母ですか?ミルクですか?🍼
    そうですよね!ただガルガル期が無ければ😂
    疲れますよね😓断れもしないし🥲
    ですね❣️けどいつも大体同じなのでお散歩ルートがマンネリしてきました😂

    • 4月4日
  • a🌿

    a🌿

    少しずつ寝るの上手になってきてますね😳
    偶然かと思いますがうちの子も今週に入ってから6時間はまとまって寝てくれるようになりました❣️
    私はほぼ母乳で寝る前だけミルクに置き換えてます🍼
    ガルガル期って終わりあるんですかね?笑
    前日に連絡してくるし、13時って言ってたのに11時半に来たし、☕️お願いしますってきて、イラッとしました笑
    それはわかります笑 まとめ買いせずわざと毎日のようにスーパーやドラッグストアで買い物してます笑

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これが続くと嬉しいです🥹
    すごいですね👏🏻✨朝の目覚めが全然違いますよね!
    そうなんですね!!!私も昨日初めて寝る前ミルクにしてみて寝てくれたのでこれからそうしようかな☺️💭
    なんかもう好きじゃなくなっちゃってる気がします😂
    え、それは図々しすぎますね😇約束くらい守ってほしいですし、お邪魔させてもらってる身で☕️は…😇
    私はすごい嫌になったのが夫が育児の方が大変って言ってくれてその話したら、さすがに育児より仕事の方が大変と言われて
    無理になりました🙄
    分かります笑笑毎日何かしら理由つけて出かけるしかないですよね😂のびすくとかは行ったことありますか?💭

    • 4月4日
  • a🌿

    a🌿

    私が1時頃起きちゃって寝れなかったです😂
    ミルク飲んだら寝る時間だよーってなるといいですね!!
    一生ガルガル期ですね🤣
    コーヒー準備してる間抱っこしてくれるわけじゃないし、片手で抱っこしながらコーヒー出しました😇
    大変さなんて子によって違うし、育児って大変だよねーって言えば済むのになんか突っかかってきますね笑
    そうしないとお散歩行かないから笑
    行ったことないです!冬生まれだから感染症とか怖いし、暖かくなったら行こうかなって思ってて!
    ありますか?

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気になって起きちゃうこととかありますよね😂今日昼寝しまくりで寝るか不安です🥹
    多分治りませんよね😂😂
    え、それすらしてくれないのは驚きです😧なんか気遣いできないのかしら?🤣
    ほんとワンオペで慣れない育児してる私の前でよく言えんなと思いました😇
    確かにのびすく小学生とか結構いました😓
    一度助産師サロン行きました!あとはこないだ散歩のついでに寝ないこと相談しに行きました😂

    • 4月4日
  • a🌿

    a🌿

    いつもこの時間に起きるのに?って身構えてしまいました笑
    寝てくれると信じましょう🥺
    旦那ってたまに数時間見るだけでぐったりしてますよね笑 そして私帰ってくると寝に行きます笑
    春休みとかですか? 未就学児多いのかと思ってたんですけどちゃんと時間選ばないとダメそうですね☹️
    助産師サロンでママ友とかできました?☺️

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかにそれは気になりますよね😂
    分かります笑笑ワンオペだと物取りたくても全部自分で取ってるのに抱っこしてるとそれを理由に物取らせてきます🥹
    春休みっぽいです!!7日?が始業式って言ってました!!
    私含め5人でしたが気が合いそうな人いなくてできませんでした😂
    散歩のあとのびすく行った時も、のびすくってみんな挨拶する文化?がありますが、私が会った人は挨拶しても感じ悪そうだったし、広場覗いてみたら2組いましたが話してる様子なかったので友達作り難しそうだなぁと思いました😓

    • 4月4日
  • a🌿

    a🌿

    こっちは子供構いながら家事してるのに😇って思いますよね笑
    なるほど!!学校始まったら行ってみます❣️
    そうなんですね、勝手なイメージですが挨拶から自然と会話してお友達になるのかと思ってました😂
    個々で遊んでる感じなんですね!

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとそうです!普段1人でやってんだけど😒ってなります笑笑
    学校始まったら空きますね!
    そうなんです😂友達とか話す相手が欲しくて行くのかと思ってたのであれって感じでした😂
    そういうところで無理ならみんな一体どこでママ友作ってるんでしょう😆

    • 4月4日
  • a🌿

    a🌿

    たった数時間でヒーヒー言うなって言いたくなりますね😛
    保育園とか行くと出来るんですかねー🤔
    のびすくでいつか会うかもですね🥰そのときはよろしくです🫶笑

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほん育児と家事一日中ひとりでやってみて欲しいです🥹
    欲しいと思ってない人からするとママ友付き合い面倒とかも言いますよね🥹
    いつか会えたらいいな💗こちらこそよろしくです✨私はのびすく宮城野が近いです笑
    今日も娘さん寝てくれましたか?☺️

    • 4月5日
  • a🌿

    a🌿

    たしかに、みんながみんなママ友欲しいわけじゃないですもんね💭
    私も行くとしたら宮城野です❣️笑
    1時頃ギャン泣きしたんですが夫が起きてたので対応してくれました😭💓
    昨日予防接種受けてなんかぐずぐずだったんですよね…
    息子さんはどうでした?😪

    • 4月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    欲しいと思ってる人わからないし難しいですよね🤨
    ほんとですか❣️じゃあほんとに会えるかもですね🎶
    よかったです😭💗
    息子も1:30頃起きました🥹昨日は3時間おきでした😂だけど1時間おきがなくなったので睡眠退行は終わったのかなって感じです😳
    寝る前お腹いっぱいだったぽくミルク飲まなかったので今日は飲んでほしいです😂

    • 4月5日
  • a🌿

    a🌿

    友達欲しいですって首から下げとけばいいですかね🤣
    こちらアラサーなので歳の差ありますがお話ししてくれると嬉しいです😆
    苦戦したみたいで朝起きたらげっそりしてました笑
    1時間おきが解消されたようで本当によかったです🥺
    夕方の授乳時間調整して寝る前にたくさん飲めるようにしてます笑

    • 4月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと下げたいくらいです😂
    私もお話ししたいです!!💗ずっとママリでお話ししていただいて優しくて楽しくて話せることが本当に嬉しいです☺️
    げっそり笑笑笑🤣夜中って日中の何倍もなぜか辛いですよね😂
    ほんと終わりが見えなくて絶望してたのでこれで離乳食頑張れそうです🥹
    それすごく大事ですね!!!!!私も今日調節してみます😂

    • 4月5日
  • a🌿

    a🌿

    のびすく行った時下げてる人いたら声掛けますね🤣
    お互い気付くといいですね🤔 
    こちらこそです❣️毎日お話しできて楽しいです😆💓
    体力もメンタルもやられます😢背中スイッチ失敗しまくったみたいです😂
    離乳食ってもう準備とかしてますか?
    4ヶ月になったんですけどまだなーーーにもしてなくて😥
    たまにはやくくれってお風呂上がりにギャン泣きされますが😂

    • 4月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    a🌿さん以外は話しかけてくれなくなりますね🤣
    ほんとですね!私は多分コンタクトするのめんどがって夫に踏まれて歪んでるメガネしてます笑笑
    毎日の楽しみです🥰
    夜泣きとか恐怖でしかないです😱背中スイッチ睡眠浅いとずっと入りっぱなしですよね🥹
    あと3日後5ヶ月で、5日後の夫の休みにに始める予定なのにまだ揃えてません🤣🤣Amazonで買おうかなと思ってますが何買ったらいいか全然わかりません🤔
    タイミング難しいですよね😂

    • 4月5日
  • a🌿

    a🌿

    意外とママ友欲しいって思ってる人いるかもしれませんよ😆
    今度行った時男の子の歪んだメガネしてるママさんを注意深く見てみます👀笑 
    睡眠退行終わったと思ったら次は夜泣き😰終わり見えないの辛いですよね😭
    Amazonならすぐ届くから大丈夫です🙆‍♀️笑
    離乳食手作りも大変そうなのでうまく冷凍やベビーフード使っていきたいです🥹
    今週もお疲れ様でした!!!もうすぐ旦那さん帰ってきますね💓

    • 4月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それだと嬉しいです🥺育児教室いつですか?☺️
    あとベージュの🧢被ってるかもです🤓笑笑
    怖いですよね😭😭夜泣きが1番しんどそう😱
    ほんと大変そうですよね😭夫の休みに作って冷凍しようと思います😀
    お疲れ様でした!!☺️a🌿さん
    の旦那さんは土日お休みなんですね❣️うちは営業なのに水日が多いです🥹土日お返事しなくても大丈夫なのでたくさんゆっくり休んでくださいね💗

    • 4月5日
  • a🌿

    a🌿

    今出先だったので帰ったら確認してみます!
    どんなことやりました?🙄
    OKです◎もしかして…って思ったら声掛けますね🤭
    何しても泣き止まないって辛すぎますよね😭😭
    それがベストですね!何かいい方法見つけたらぜひ教えてください🥹
    土日休みです!
    平日休みあっていいですね❣️じゃあ明日もワンオペファイトです٩( ᐛ )و
    はじめてのママリさんも旦那さんお休みの日は返信しないで旦那さんとゆっくり過ごしてくださいね☺️❤️

    • 4月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょうど札幌帰ってる時だったので私もまだで4/15に行って来ます!!
    行った時会えるかドキドキしちゃいます😂💗
    ほんと辛いですよね😭メンタルリープそんな感じですよね😭
    もちろんです❣️❣️買ってよかったものもお伝えしますね🎶
    明後日は休みなので明日頑張ります🎌
    ありがとうございます🥰また平日お話しできるの楽しみにしてます😌💗

    • 4月5日
  • a🌿

    a🌿

    そうなんですね!
    そわそわ、むだにキョロキョロしちゃいそうです笑
    普段ベビーベッドで寝てるんですけど今朝何してもギャン泣きで、大人のベッドで添い寝したらすやーって寝たんですけど寂しかったんですかね?😂
    よろしくお願いします🥺
    昨日はリフレッシュできましたか?☺️

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります笑笑のびすくとか相談にはいけるけど広場とかは行くの緊張して中々行けないタイプです😂
    添い寝したら寝たんですか?👶🏻
    あとで散歩がてら西松屋に行こうと思ってます✊🏻
    はい!いつもとおなじ1日だったけど1人じゃないのが嬉しいですよね😂
    リフレッシュできましたか?✨

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あっ添い寝したら寝たって書いてくれてますよね😂😂
    一緒に寝たかったんですね💗
    抱っこの居心地の良さとか分かって甘えたりするようになりますよね🥰

    • 4月8日
  • a🌿

    a🌿

    既にコミュニティが出来上がってるかなとか変に考えちゃいます😂
    可愛いけどこっちは眠り浅くなるという葛藤が笑
    西松屋いいですね!急に暖かくなってきたからなんかお洋服ほしいです🥺
    ふたりってだけで心強いですよね!!
    久々にコストコ行って買い物楽しんできました❣️

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    作ろうと思っていくといらないと思ってる人に会っちゃって冷たくされたら寂しいし😂
    分かります笑笑うちも朝方だけ添い乳でそのまま寝落ちしますが、狭くて全然寝れません😂
    買って来ました✨ベビーカーに乗せたのにギャン泣きされてベビーカー押しながら抱っこ紐です😅😅
    寂しくないし✊🏻✊🏻
    コストコいいですね!!!牧家のプリンって食べたことありますか?🍮

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コストコに売ってる丸い白いプリンです🍮🤍

    • 4月8日
  • a🌿

    a🌿

    子供の頃は簡単に友達作れたのに大人になるとハードルあがりますよね😂
    離れようとするともぞもぞしますし笑
    理想は昼も夜もベビーベッドで寝て欲しいです〜🥺
    息子さんってどこで寝てますか?
    買った荷物をベビーカーで運ぶやつですね笑笑
    私もベビーカーぐずったらどうしようって思っていつも抱っこ紐も持っていきます笑
    ないです😟美味しいんですか?😋

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりました💦💦
    ほんとですよね😭明日雨だからのびすく人多そうですね🙄
    うちはなんか最近黄昏泣きというか、夕方から夜にかけてずっとぐずってて疲れます😓
    赤ちゃん用のマットを床に引いて寝てます!!
    そうです笑笑ただの荷物置き笑笑いっそ重たいもの買いたくなります🥹
    抱っこ紐でかいし重いし邪魔ですよね🥺
    美味しいです!!!!!ハマってて実家で食べまくり、空港で夫に買って帰りました🤍今度買ってみてください✨

    • 4月8日
  • a🌿

    a🌿

    大丈夫ですよ✨余裕ある時に構ってください😉
    雨こそ家に篭っちゃうんですがみなさんは出掛けるんですかね🤔
    昼寝少なくしたからですか😫コリック抱きって試したことありますかー?
    大人はその隣に布団敷いてる感じですか?😪
    抱っこ紐ってなに使ってますー?👶🏻邪魔すぎて抱っこしてない時も付けっぱなしです笑
    そうなんですね❣️次行った時探してみます🤤💓

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭💗
    あ、そっか!🥹ずっと雨だと気分も落ち込むし時間長いし中に入れるところで外出るのかなって思ってました😂
    うわぁそうかもしれないです💦腕でうつ伏せにするやつですか?試したことないです!!結構変わりますか?☺️
    大人はベットでベットの横に敷いてます☺️
    抱っこ紐エルゴです!私もイオンとかそんな感じで歩き回ってることもあります笑笑
    ぜひ食べてみてほしいです✨

    • 4月9日
  • a🌿

    a🌿

    たしかに!雨だからこそ屋内施設に遊び行くんですね😂 子供連れて傘さして車も嫌だなーって思って立駐があるスーパーにしか行ってなかったです😂
    それです!うつ伏せみたいなやつです! 娘夕方のぐずりそんなになくってしたことないですごめんなさい😓 
    なるほど!少し離れてるだけで夜のお世話面倒になりません?🥺
    エルゴ、ポーチついてたりいいですよね✨

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    土日の雨ってイオンとかすごい混んでるイメージです🙄
    私も結局どこも行かず気づいたらこんな時間です笑笑買い物だけでも行こうかな☺️
    やってみます!!でも今日はなんか寝まくってます🥺🥺
    起き上がってベットに横向きに座ってそのまま授乳してます笑あとは夜中基本なぜか夫が起きてくれるので任せてます🤣
    でも家事中おんぶでやってみたいけど、おんぶがめんどいらしく私は対面しかできないです😂

    • 4月9日
  • a🌿

    a🌿

    たしかに休日はめちゃくちゃ混んでますよね😫でも子供できてからイオン様々って思うようになりました笑
    おぉー!偉いですね!今日は引きこもりなので我が家は冷凍庫のもの食べます😂
    この調子で夜もたくさん寝てくれるといいですね✨
    えー😳旦那さん起きてくれるんですか?すごいですね!!!
    家用で昔ながらのおんぶ紐買おうか迷ってました🥺 抱っこで家事するの難しいですよね😓

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すっっごいわかります😂イオン混んでる意味もわかるしフードコートのありがたみ強いです😂
    小雨だったけど風強くて一瞬で傘壊れました😭😭帰りは止んだのでもう少し待てばよかったです😱
    最近4時間は寝れるようになりました✨睡眠退行は完璧終わったようです✨
    真夜中は起きませんが3時以降はなぜか私より先に起きて乳要求されます🤣
    確かにあると家事できますね!!!そうえばのびすくに相談行ったときのびすくの人も災害時も役に立つしあるといいって言ってました!!

    • 4月9日
  • a🌿

    a🌿

    子供遊んでお昼食べて買い物して、すべて完結して最高です🥺
    フードコートだとガヤガヤしてるから多少ぐずってもへっちゃらですよね!
    風邪引かないように気を付けてくださいね😓明日の朝も冷え込むみたいなので💦
    おぉーーーー!はじめてのママリさんも最近元気そうなので本当に良かったです❣️ 何か工夫されたんですか?
    やっぱりそうなんですね!安いし、買っちゃおうかな!夕寝も家事しながらおんぶで寝てもらったら最高です🥺

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですよね🥺車で行けるから帰ろうと思えばすぐ帰れるし✨
    ほんとそうです!笑泣いてもあまり気にならないですよね😂
    そうなんですね😱お気遣いありがとうございます🥰暖房つけときます!!
    寝不足の病み期からは脱出しました😂前までほぼ一緒に遊んでるようにしてましたが疲れてきて最近はどのくらい構っていればいいのか模索中です🤔
    昼を少し寝過ぎないようにはしています!!あとは申し訳ないけど私たちの睡眠確保のため寝る時間遅くしてます😂😂
    たしかにそれは最高すぎますね!私も買おうかな✨✨今後を考えるとバックになってるフィップシート?あるタイプもあるらしいですがきっとそれじゃ付け方難しくて今と変わらないですよね🤔どこにもやり方書いてなくて🤣

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しばらくしてふと思ったんですが、調べて書いてた通りに伝えちゃったけどフィップシートってヒップシートですよね笑笑笑笑笑笑🤣🤣

    • 4月9日
  • a🌿

    a🌿

    最近どこ行くー?ってなると名取か利府のイオンです🤣
    なんならもっと大きい子駄々こねてますし笑
    寝返りしたりぶーぶーってひとり遊びしてるときは放置して、暇そうだったりぐずってる時だけかまいます!あとまだ吐き戻しあるので授乳後はしばらく縦抱きでお喋りしてます🤭
    自分たちの就寝時間に近ければ近いほどいいですよね笑 まだ保育園行くわけじゃないなら全然いいと思います☺️
    ヒップシート便利そうですよね✨ 歩くようになったら重宝しそうです! 

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんでも揃いますよね❣️
    結構叫んでる子いますよね🥹あとイヤイヤ期の子も笑笑
    なるほどです💡息子ベビージムあるのにあまり1人遊びしてくれなくて、うつ伏せも機嫌悪かったらすぐ飽きたアピールしてきます😂
    それまではドリームフィーリング?とかしてました😂
    ですよね!!ベビーカーが全然使われなさそうです🙄

    • 4月10日
  • a🌿

    a🌿

    もう少し大きくなったら無料のちょっとした遊ぶスペースで遊ばせたいです❣️
    それ見るとまだ4ヶ月のうちの子の泣き声なんて可愛い😍って思います笑
    そうなんですね😓かまってちゃん可愛いですね❣️
    娘はひとり遊び上手でプーメリーで30分以上ご機嫌ですがこっちが寂しくなってちょっかい出すことも😂
    寝てる間に授乳するやつですか?😪 それってうまくいきます?起きないんですか?😳
    近所散歩するだけの時は積極的にベビーカー使ってます👶🏻 もったいないなーって思って笑

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありますよね!あそこでママ友できたって方ママリで見たことあります❣️
    分かります笑笑床で寝そべってたり大変そう…って思いますよね😂いつか同じことするかもしれないけど🥹
    家事が進まないです🤣
    お利口さんすぎますね✨長く寝てたりすると起きたら起きた!久しぶり〜ってなりますよね😂
    そうです!!起きないですよ!!寝ながら吸う感じなのでお腹いっぱいになったらそのまま寝落ちして、寝かしつもなく布団に置けます!!✨
    ほんともったいないですよね🤣ベビーカー機嫌いい間は乗ってくれますが眠くなると抱っこじゃないと寝てくれず泣くんですよね😭ベビーカーで寝てくれますか?✨

    • 4月10日
  • a🌿

    a🌿

    えー😳その方のコミュ力すごいですね笑
    床でイヤイヤは誰もが通る道だと思ってます笑 
    そばにいると平気ですか?うちはバウンサーでキッチンで見守っててもらってます笑
    でも最近寝返りしちゃって、うつ伏せ疲れたよーって泣いて、仰向け戻して、即寝返りって感じで目離せなくなってきました😇
    起きないんですね!それ最高です🥺自分寝る前に授乳して少しでも長く寝て欲しいです🥺
    そうなんですね😢温もりがほしいんですかね😢  ベビーカーのサンシェード下ろして暗くすると気付いたら寝てます😪

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは〜から次に行ける気がしないです😂
    置いてくからね!と言ってるお母さんよく見ます😂
    バウンサー持ってないんですよね🥺近くにいるとまだましですが、とにかくかまちょです😂
    わかります!!!何かしててもすぐ戻らないといけないですよね😂けどだんだんうつ伏せできる時間も長くなるので1人遊びできる子ならおもちゃ目の前にあったらしばらくうつ伏せで遊んでくれると思いますよ☺️✨
    やってみてください✊🏻✨✨
    ベビーカー寝るっていいますもんね❣️うちはベビーカーに慣れてないっていうのもあるかもしれないです😱慣らすためにものせないといつまで経っても抱っこですよね🥲

    • 4月11日
  • a🌿

    a🌿

    どうも〜で終わりますよね😂
    どう対処するのが正解なんですかね😅
    かまちょ笑 かわいい😍ですが何も出来ないですね笑 そのうち後追いもありますしね😅
    もっと仰向けでゴロゴロしててほしかったです笑 根気強く仰向けに戻してますが私が疲れたら膝に収容してます笑
    ずっと抱っこ紐もしんどいですしね😓チャイルドシートでは寝ますか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは〜すら言えるか微妙ですよね😂
    置いてくって言っても余計泣きますもんね😂
    近くにおいても低めでんーんーって文句言ってます笑笑やっぱりおんぶ紐買うしかないですかね🥺後追い可愛いけど大変そうですよね笑笑
    反射のようにうつ伏せになりますよね笑笑夜中観察してたら寝ぼけながらうつ伏せになってました笑笑
    重たくて肩凝りしますよね🥺チャイルドシートも機嫌がすごくいい時じゃないとそのまま寝ないんですよね笑笑そんな子いるんだって感じで😂

    • 4月11日
  • a🌿

    a🌿

    私たぶん会釈しか出来ないです笑
    抱き抱えるのが1番ですかね😂
    一緒に遊ばないとだめなんですね、寂しがりやボーイ👶🏻🩵 そんな感じだと後追い凄そうですね笑
    娘さっき気付いたら窓際まで移動しててカーテンで一時間遊んでました🤣
    寝てる間にうつ伏せなってるのが怖いですよね😰 何か対策してますか?
    チャイルドシートだとみんな寝るもんだと思ってました笑 その感じだと難しそうですね😓

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね🥹冷たくされたら悲しいし🥲
    そうかもですね!お菓子で釣るとか釣れますかね?🤣🍰
    私が一生母の抱っこじゃないとダメな子供で寂しがり屋なので遺伝ですかね😂後追いやばそうと思ってます🤣
    え!どうやって移動したんですか?🤣1時間遊んでくれると家事も結構できますよね☺️✨✨
    最初はプレイマットを上半身に引いてうつ伏せになっても息できるようにしてましたが今特にしてません笑笑うつ伏せになったら泣くし大丈夫かなーと!😂
    寝かすために乗せたりしますよね笑笑抱っこ紐が1番寝ます🥹

    • 4月11日
  • a🌿

    a🌿

    友好的なママさんなら向こうから声掛けてくれそう🥺
    なるほど!笑 ママに似たんですね❣️ 覚悟しないと😂
    仰向けで足で床蹴って少しずつ上に移動したり、方向転換してるんですよね笑🤭 このままひとり遊び上手でいて欲しいです笑
    たしかに!泣いて助け求めてきますもんね🤣
    けっこうドライブするんで寝てくれて助かってます🚗 布団でねんねなんて程遠いですね😅

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに🥺かけてほしい😂😂
    性格喜怒哀楽も激しめでわんぱくやんちゃ坊主なので名前3文字ですが最初の2文字におつけて⚪︎⚪︎おって夫と2人の中で呼んでます😂
    えー!賢い✨✨移動できるの寝返りしてから早いですよね!!うちは最近その場所からちょっとずれてたり180度くらい回ってたりしますがあんまり動けてないです🤭
    楽ですよね☺️☺️
    ですよね!!多分意外と気づくんじゃないかなと思ってます笑笑
    それは助かりますね!!ほんと1人で寝るなんて想像すらできないです笑笑夜は最近寝てくれるようになりましたか?うちは3時間に戻りつつあります😒😒

    • 4月11日
  • a🌿

    a🌿

    息子さん、自分の名前◯◯おだと思ってるかもですね🤣
    気付いたら向き変わっててびっくりしますよね🫨あれー?って笑
    夜は21時前に寝て4時近くまで寝てくれるようになりました😪
    ミルク作戦もダメですか?😢
    娘の場合は起きちゃった時はお腹に手置いたり、手握ったり、夜寝る時はうちわで仰ぐと(笑)寝てくれるんですけど、色々試してみたら息子さんに合うのが見つかるかもです!!

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よく〇〇お泣きそうとか言ってるので可能性あります🤣
    最近寝返りがえりを始めたっぽくてさらに行動範囲広がりそうです🥺
    そうなんですね!大人たちも5時間くらいは寝れますよね✨
    ミルク飲んでくれる時と飲まない時があってまあまあお腹空いてて機嫌良くないと飲まなくて結局3回くらいしか飲んでないです😭
    そうなんですね!息子は起きたらおっぱいあげてごろんとそのまま寝る感じです🙄他にも試してみます!!!
    今日、前回のびすくに相談行った時に誘われたサロンに行ってみました!明るい方が多かったですが人見知り発動して、さらに色々考えすぎちゃって疲れました🤣🤣

    • 4月12日
  • a🌿

    a🌿

    混乱しそうですね🤭 あれ?僕の名前?って笑
    えー!発達早い✨ ゴロゴロしまくりですね!!
    ゆっくり休めると昼間も活発に動けるから色々出掛けられてまた夜寝てくれて…っていいサイクルな気がします😌
    そうなんですね😅あんまりミルク好きじゃないんですかね🍼
    朝まで寝たことあるので、3時より前に起きても授乳せずにあやすようにしてました😅
    おつかれさまでした❣️なんと!笑 はじめてのママリさんファイトです〜!!!笑

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    名前わかる前にはやめないと一人称⚪︎⚪︎おになったらやだ🤣
    たまーーーにしかやならないです😂まだあんまり気づいてなさそうです🥹
    そうですよね!私も息子に寝てくれたら離乳食頑張るよって言って寝るようになったから離乳食始めたのに話が違うよー?って思ってます🤣
    今まで飲んでなかったからやっぱりなんか違うんですかね😭
    なるほど!💡たしかにすぐ授乳してたので抱っことか何か違う方法試してみます✊🏻
    隣の隣の方が隣の方とline交換してて、隣の方が私にもline交換しないかと声かけてくれた感じで交換に入っちゃってよかったのかな…とか話割り込んでなかったかなとか色々考えて疲れてたけど、隣の隣の方がlineくれたので気が晴れて元気になりました🤣🤣考えすぎでした🙄💦
    a🌿さんはなにか交流会的なイベントに参加されたことありますか?☺️

    • 4月12日
  • a🌿

    a🌿

    一人称◯◯おって面白すぎますね🤣
    偶然出来ちゃった!って感じですかね☺️
    そういえば離乳食どうですか?食べてます?🤤
    赤ちゃんにも味の好みあるとか言いますもんねー😅
    あとから色々と考えちゃって疲れますよね😫でも聞かれたわけですし自信持ちましょう!! 
    まだ何も参加してないんです、腰が重くて🙄笑 入院中や検診時にお友達になった方しかいません笑

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょっと可愛いけど本名だと思われても微妙ですね🤣
    まだ3日目ですが食べてます!!食べない子も結構いますが、興味ありそうにしてただけあって食べてます✊🏻Brunoのブレンダーがすっっごく便利です✨✨
    ミルク変えてみようかな🙄
    そうなんです🥲BCGの前2人の方と遊ぶことになりました☺️
    緊張もしますよね💦入院中とか検診でお友達になれたなんて羨ましいです❣️今も遊びに行ったりしてるんですか?✨

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あっ金曜日ですよね!お疲れ様でした💞
    土日お返事しなくても大丈夫なのでゆっくりして下さい✨また月曜日続きお話ししましょ〜❣️

    • 4月12日
  • a🌿

    a🌿

    順調そうですね!息子さんってよだれ結構出るタイプですか?👶🏻
    ブレンダー!眠ってるので探してみます🤣
    ミルクも高いから買ったからには飲んでほしいですよねー🙄
    えーっ😳よかったですね!ママ友☺️
    たまたま家がめっちゃ近くて散歩がてら行き来してます😚
    週末になるといつも気遣いありがとうございます❣️
    ママリさんはどんなお休みでしたか?☺️

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然少ないです🤔スタイビチョビチョとか全然なくて🤔
    一瞬で便利ですよ☺️離乳食って2ヶ月目には2回食って知ってマジかってなってます🥹
    ほんとですよね!哺乳瓶も無駄なのが3本…😭
    今日も3〜4ヶ月検診の市でやってる育児教室でしたがお友達できましたよ✨育児教室結構できそうな感じでした✨
    とんでもないです❣️
    わたしは昨日はま寿司行きました🍣フードコートしか行ったことなくて新鮮でした!!
    a🌿さんはなにかされましたか?🛍️

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あっ抜けてました!
    お散歩できる友達羨ましいです💗家近いのすごいいいですね✨

    • 4月15日
  • a🌿

    a🌿

    それはそれで羨ましいです笑 娘多くて1日に何枚も取り替えます🙄
    知らなかったです🥹もう米以外のものも食べてるんですか?🤤
    哺乳瓶が活躍する日が来ることを願ってます✨ でも母乳でも十分に成長してるってすごいですね!
    えー😳そうなんですね❣️一気にママ友増えましたね☺️
    回転寿司はガヤガヤしてるからハードル低いですよね😁 ファミレスも行きやすいです!
    松島に桜見に行って、散歩してきました🌸少し暑いぐらいですが気持ちよかったです☺️
    そうなんですよ、お互い今日も暇だよーって連絡して会ってます🤭

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳😳スタイ使わなくてもいけるくらいです🙄確かに今日も周りの子よだれ結構出てた子いたし病院で聞いてみよ🤣
    ですよね😭ぴったりじゃなくていいとは思うんですが…ダル🙄😂まだです!2週目からスタートするので水曜日です😟
    ほんと夜寝る前寝て欲しいです😭😭一時期吸いすぎて張る前に飲んでて体重増えなかったこともありましたが戻りました🤣多分頻回すぎてですね😂
    増えました!話す相手全然いなかったのでa🌿さん含めてたくさんできて嬉しいです💗
    桜いいですね🌸映えさせたいです🎶急に気温上がりましたよね!!夜何着せてますか??
    えーー!!いいなぁ😳💕そこまで仲良いまま友欲しいです✨
    a🌿さん聞いてください!抱っこ紐洗ったばかりだからおんぶで家事してみたんですよね!そしたら寝ました✊🏻✊🏻✨寝ると思ってなくて生きてるか確認しました🤣

    • 4月15日
  • a🌿

    a🌿

    よだれは個人差大きいって聞きました!よだれ少なくてもちゃんと離乳食食べられてるなら問題ないみたいです! 
    はやく大人とおなじご飯食べてほしいー🤣 そうなんですね!離乳食進めるにあたって何参考にしてますー?🤔
    母乳軌道に乗るまではお腹いっぱいにならないからぐずる→出ないけど吸わせるのエンドレスでした😂
    四月にこんな暑くなるとは思ってなかったです💦 夜は半袖肌着に薄手の長袖着せてます! 
    これから仲良くなっていくので大丈夫ですよ🫶
    えー❣️やっぱおんぶ最強ですね😳抱っこで寝かしつけよりもめっちゃ楽ですよね、しかもその間に家事できちゃうし😳 私も挑戦してみようかな!

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳教えてくださりありがとうございます!それなら心配いらなそうです✨
    ほんとめんどすぎます笑笑小児科に栄養士さんがいてスケジュールの資料とか貰えるんですよね!!今外出してるので帰ったら良かったら写真お送りしますか?☺️
    なんとなくおっぱいは吸わせたいところありますよね👶🏻
    ありがとうございます!少し肌寒い方が寝ますよね!
    それだと嬉しいです☺️
    やってみてください✨結構家事できて楽でした✊🏻重たいけど、、🙄

    • 4月16日
  • a🌿

    a🌿

    毎日洗濯してもスタイとガーゼの量やばいですよ😇笑
    小児科に栄養士さんいるところあるんですね!めっちゃいいですね❣️えっ😳暇な時でいいのでぜひ見せてほしいです🥺
    吸ってもらった方が母乳出るようになりますし2ヶ月ぐらいは頑張ってました😤
    子供の服装って難しいですよね😓大人より一枚少ないくらいがちょうどいいって聞くけど私暑がりだし?とか考えちゃいます🤣
    おんぶしてる間に気付いたら寝てたって感じだったんですか?😪  

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんか噂をすれば今日よだれやばいです🤣🤣
    遅くなりました!!育児教室の方とピクニックしてきました🌸
    確かに私も頻回のせいでまた増えた気がします🙄2ヶ月よくがんばりましたね✨最近友達になった方達は結構完ミ多いです🍼
    分かります笑笑それは流石に寒くない?ってなります笑笑
    そうです!寝る時頭を私の体によしかけるので、あれ?寝てる?ってなりました🤣

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一枚ずつしか送れないみたいです🙄

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    くしゃくしゃなのが大雑把さ全開です🤣🤣

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    読みにくいですね🥺読めないところ随時聞いてください🫶🏻

    • 4月16日
  • a🌿

    a🌿

    急に😂離乳食食べる準備ですね笑
    今日暖かくて気持ちよかったですよね☺️
    今更増えなくても🤣私も完ミにしようかめっちゃ迷いました🙁飲んだ量わかりやすいし、時間も管理しやすいしって思って
    でも今週は半袖着せちゃってます!このままいくと、真夏何着る?って思いますが😂
    気付いたら寝てるって最高ですね✨今度やってみます!!
    丁寧にありがとうございます😊2枚目の食べていい?のリストめっちゃ助かります🥺🥺

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日作る日ですが、億劫すぎます😟
    息子がすごい日焼けしてました笑笑黒くなっちゃって夫になんか日に焼けてない?って🤣日焼け止め塗ってますか?☺️
    ほんとにそうです笑笑混合1番難しそうですよね😭だけど、混合の人が1番頑張ってると思います✨
    ほんと暑いですよね🥵半袖の服買い出しに行きたいです👶🏻どこで服買ってますか?💗
    やってみてください!!✨
    食べていい?のリストなんですが、ステップ離乳食っていうアプリでも確認できます✊🏻

    • 4月17日
  • a🌿

    a🌿

    ちゃんと手作りしてて偉いです🥺👏 フリーズドライに頼る気満々でした笑笑
    日焼け止めなってないです!小児科で半年までは物理的に日光遮断してあげてって言われたのでそうしてました👒
    母乳あげてさらにミルク作るって時間も労力もかかりますよね💦
    お下がりがほとんどですが笑 イオンの専門店で買うことが多いです!もちろん西松屋やバースディも買います✨
    アプリ!!盲点でした😳早速インストールしてきます!ありがとうございます😊

    • 4月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お粥とにんじん、小松菜、トマトやりましたが3時間以上かかってもう心折れました…😟ほんとに無理です笑笑ベビーフードどのくらい使おうかな🤣
    なるほど!!!日焼け止め私もまだ塗らないようにして帽子買います✊🏻ありがとうございます!
    ほんと尊敬です✨何ミリあげるとかも計算しないといけないし😥
    名取のイオンに子供服の専門店結構ありますよね!子供服ってサイズ悩みますよね🙄
    あと知ってるかもしれませんがママパパマップっていうのも一瞬で近くの授乳室とおむつ替え室わかります!!!

    • 4月17日
  • a🌿

    a🌿

    半日お疲れさまです😭 私は最初はごく少量だし作らない予定です💦 ある程度食べるようになったら作ろうかなと思ってます🍳
    これからの時期、帽子も蒸れそうって思うので日傘にしようかなって思ってました⛱️
    めっちゃ悩みます!!秋頃まで着れる?大きすぎる?とか色々考えるしメーカーによっても大きさ違うし😂
    ママパパマップはめっちゃみてました!!便利ですよね!
    いこーよってアプリもお気に入りです❣️

    • 4月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとその方が良いと思いました!!!少量すぎてブレンダーも使えないしちょっとのためにすごい労力が必要で最初は私も買おうと思います😭コープいいって言いますよね🫶🏻
    確かにそうですよね!!お外の時間長い時は被せすぎも注意ですね⚠️
    分かります🥺秋頃はセパレートとかですよね🙄もうつなぎのジャンバーは使われないのか…と思いました🥲
    いこーよってアプリ今入れてみました✨✨すごい便利そうですね!!!そろそろ暑くなる前に動物園行きたいです🤣

    • 4月18日
  • a🌿

    a🌿

    労力に似合わないですよね😭 コープとか宅配利用してますか?😊
    ロンパースとか今だけですよね🥹いかにも赤ちゃんって感じで好きなのに😢
    どこ行こう?ってとき役立ちます🙃
    娘、今週からうつ伏せ寝するようになり頻繁に起きるようになりました😢寝る時の寝かしつけは一切なくなったんですが夜中頻回に起きてしんどいです😭

    • 4月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    宅配利用してます!!してますか?☺️
    ほんとですよね🥲長袖ロンパースももう使わなくなりますね💦
    日曜日どこ行こうってなってるのでみてみます✨
    うつ伏せで寝ると頻回になるんですか?😭寝かしつけも辛いけど夜中頻回に起きる方が全然辛いですよね😭😭睡眠退行とかも関係あるんですかね😭

    • 4月18日
  • a🌿

    a🌿

    利用してなくて💦 仕事復帰したら利用しようかと考えてました🤔 やっぱり便利ですか?😳
    半袖欲しいけど前開きにしようか被せるタイプにしようか迷います😓なに着せてますか?
    うつ伏せと関係あるか分かんないですけど少し様子見てもヒートアップする一方で😭授乳したらすぐ寝るので夜泣きではなさそうな😓 4ヶ月なので睡眠退行ですかね😭 

    • 4月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!お仕事はいつ復帰されるんですか?😭便利だし野菜も新鮮です!!でもちょっと高いのと1週間に1回しか来ないし注文表と1週間前に頼んだものと交換なので計算難しいです🙄
    首座ってからは被せるタイプもきてます!!ボディースーツにズボンみたいな感じです👶🏻
    ヒートアップするなら対応しないといけないですもんね😭頻回ほんとに辛いですよね😭うちも4ヶ月で睡眠退行だったのでその可能性もありますよね😭朝起きてからもうすでに疲れてるしメンタルもやられますよね😭😭

    • 4月18日
  • a🌿

    a🌿

    保育園にもよりますが来年の4月希望です🙋‍♀️
    野菜は目で確認して買いたいと思ってたので新鮮ならいいですね❣️ たしかに😓前もってある程度計画立てておかないとですね。生協メインで使ってるんですか?
    ありがとうございます!被せるタイプまだ慣れなくて毎朝手こずるんですが慣れですかね?😭
    まだ3時間おきなのでしんどいときは授乳して寝かせちゃいます😥しかも朝方は添い寝じゃないと寝なくて😭目覚めから体ガチガチです笑 いつか終わると思って頑張ります!!

    • 4月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    後一年ゆっくりできたら良いですね✨保活も大変そうですよね😥
    すごい新鮮です!!シャキシャキだしもやしも全然腐んないです笑笑計算面倒ですよね😭前まで生協でしたが、散歩行くようになってからは半々です!あ、でも子育て支援でおむつ100円くらい?かな?安いですよ✨
    首しっかり座ってますか?👶🏻うつ伏せの時にふぁって被せてます!!
    元々寝てくれるようになってたのに3時間は辛いですよね😭うちも朝方添い乳じゃないと寝ないです!!たまに添い乳でもゴソゴソ動いて寝ないです🤣
    夜が嫌になると思うけど、ほんといつかは終わります😭最近助産師ひさこさんの動画で、頻回に起きるけど深く寝ることはないからSIDSのリスクは減るっていうのを見て少しだけメンタルマシになりました!

    • 4月18日
  • a🌿

    a🌿

    娘と過ごせば過ごすほど働きたくない😭ってなってますが笑  はじめてのママリさんはお仕事されてたんですか?
    えー!その辺のスーパーで買うより全然いいですね🥺 オムツもかさばるから家に届くの最高ですね🙌🏻
    首はしっかりしてます!うつ伏せ!なるほど!!いつも寝返りしそうなのを抑えながら格闘してました😂 明日やってみます❣️
    添い乳でも寝ないのしんどいですね笑 頼みの綱が😂
    助産師ひさこさん私もたまに見てます☺️ たしかに、そう思い込んで今夜もがんばります😭
    息子さんはあれからずっと寝てくれますか?💤

    • 4月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭私もいない間に家事とかしてできれば帰ってきてからずっと一緒にいたいです笑笑仕事辞めちゃってたんですよね😥できれば幼稚園まで一緒にいたいなーなんて思ってます🥺
    ちょっと高いけど新鮮だしいっか!ってなります!オムツも重たいですしね!
    仰向けだとたしかに難しいですよね!!うつ伏せしてるまま腕も入れ込んでます💪🏻
    今日も添い乳ダメでした笑笑蹴られながら殴られながらうとうとしてました🥹
    それでも寝たいことは寝たいですけど少しでも楽におきたいですよね🙄
    全然ですよ😭😭2.3時間おきに戻ってましたが、ここ3日くらいは最初だけ4時間でそのあと2.3時間になってます!周りの人で10時間以上とか寝る子結構いて萎えてます😑

    • 4月19日
  • a🌿

    a🌿

    いいお母さんですね🥰3年なんてあっという間ですよね😭 一緒にいたいvs教育資金貯めたいの葛藤です😢
    実家が生協宅配やってて、もし欲しいものあったら頼むよって言ってくれてるので離乳食系頼んでもらいます❣️
    めっちゃわかります笑笑 なんなら顔引っ掻かれます🤣 
    もうこれが通常って感じですね😓朝までぐっすりって聞くとえ?ってなりますよね笑
    友達の子、気付いたら昼寝しててそんな子本当にいるんだってなりました😂

    • 4月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が依存してます🥹子離れできる気がしないです🤣🤣そうですよね😭私も幼稚園まで一緒にいたいとは思いますが幼稚園から働き出して大丈夫か不安です😥
    離乳食すごい便利そうですよね!しかもコープって体に悪くないイメージです🙄✨
    爪鋭いですよね🤕
    もう4時間寝てくれたら良いと思ってます🥲この前19:00〜10:00まで寝てたと聞いてどゆことってなりました笑笑
    わかりますー!!置いて寝てる赤ちゃんみたら見たことない光景すぎてびっくりします🫢

    • 4月19日
  • a🌿

    a🌿

    いつか来る反抗期とかわかってはいるけど悲しいですよね😭 まだ若いから大丈夫ですよー!
    2人目とか考えてますか?👶🏻
    素材だけで作ってる、無添加なイメージですよね! あと、今夜からAmazonセール始まるのでドライフード買いまくります!
    爪すぐ伸びるし😫うち昼寝しか爪切るチャンスないんですけどどうしてますか?
    そんな寝たら生きてる?って心配しちゃいますね😂
    とはいえ娘も最近昼寝もひとりでするようになりました🙌🏻 早いと30分で起きますが笑笑

    • 4月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なにも言わず終わってしまってすみません💦また月曜日の始まりですね🥺
    リフレッシュできましたか?✨
    反抗期怖いです💦ない方が変なのは分かってるけど辛そうですよね🤧
    2人目、いずれは欲しいです!!👧🏻欲しいです🤣🤣考えてますか?👶🏻
    私も今週は買うものに頼ろうかな、、と思ってます!離乳食って和光堂?が人気ですよね?🙄他に評判良いと聞くものありますか?✨
    私目が悪くて見えなくて🤣実家帰ってる時に、母に今肉切りそうになってたよ!もう夫くんに切ってもらいな!って言われたので寝てる間に夫が切ってます🤣
    ほんとに羨ましいです🥹この前会った時、その子がしばらく眠くて泣いてて抱っこしても泣き止まなかったらベビーカーにいれて暗くして泣かせてました!寝かすためにはそういうのも大事か!ってなりました!
    うわぁすごいですね!ネントレの効果ですね✨私も1人じゃ厳しいので実家帰った時しようと思ってます🙄

    • 4月22日
  • a🌿

    a🌿

    いえいえ、むしろいつもありがとうございます😊
    色々と美味しいもの食べてリフレッシュできました✨が、夫はまた1週間出張へ😢実家にお世話になります!
    自分の反抗期ってどんなんだったっけー?って思います🤔
    私もほしくて!年齢もあるから早めにほしくて!!😂 欲を言うなら姉妹にしたいです👧🏻笑 
    和光堂の離乳食買ってみたんですけど米かゆの成分表に一部大豆を含むって記載してあってい豆腐試す前に使わないほうがいいのかなって考えてました😓
    旦那さんの担当なんですね!!やっぱ寝てる間ですよね😫
    お腹も満たされてて、オムツも大丈夫で、構ってや甘えたいわけじゃなさそうなときは私も少し泣かせて寝させです😢
    ネントレのコツは多少泣かせても見守ることです🥺あとは親の覚悟😂

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食べることが1番の発散ですよね🎶私は動物園行ってきました❣️1週間寂しいですね😭でもご実家近いと良いですね✨私も1週間なら絶対帰ります🤣
    女の子と男の子って反抗期違いそうですよね🙄男の子どんなのかわからず怖いです😱
    一部なら大丈夫そうな気もします🙄けど気になりますよね💦3週目からもう豆腐食べるし大丈夫じゃないですかね?🙄本って買いますか?📕
    寝てる間じゃないと暴れますよね🤣
    そうなんですね!!確かに疲れないと寝ないですもんね!!私も必要なことだと思うようにします!!
    親の覚悟大事ですよね😂結局泣いて抱っこしたら意味ないですもんね🥺チャイルドシートとかもそうですが、結構諦めずに泣き続けるタイプなのでいける気がしないです🥹

    • 4月22日
  • a🌿

    a🌿

    動物園🐒どうでしたか?興味ありそうでした?👀
    今週どこかでのびすく行ってみようかと思ってます❣️いつも午前午後どっち行ってますか?
    攻撃的にはならないでほしいですね😱
    お粥は頑張って手作りしようかな🙄
    職場からもらった離乳食の本あって、それ参考にしようかなって思ってました!
    赤ちゃんは泣くことが仕事で、泣くことで肺も強くなるって言いますよね💪
    チャイルドシートで諦めずにギャン泣きはちょっとしんどいですね😭😭 娘もたまに泣き続けますが20分前後ですやーって寝ます💤空腹じゃなければ😓

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ早そうでした😂動いてなくてもキリンだけ見てました!!笑笑ゾウなんて周りの葉っぱ見てました笑笑ほぼ岩だよね〜って思いました🤣
    私1人では相談でしかあんまり行ったことないですが、午前は乳幼児ママ多いと思います!!私も行こうかな〜💗
    クソババアって言われたらどうしようって思います🥺
    いいですね!!!私もうたまるさんの本昨日Amazonでポチりました!笑笑
    そうなんですね!!じゃあ肺強くなれ〜って思うようにします🎶
    しかも声がデカすぎて途中からあーあ。ってなります🤣🤣

    • 4月23日
  • a🌿

    a🌿

    そうだったんですか😂また今度リベンジですね!
    なるほど!ありがとうございます!午前中起きれたら行ってみます❣️笑
    それは悲しみですね😢 産んでなんて頼んでないって言われたら立ち直れなそうです😭
    うたまるさんわかりやすくていいですよね🥺よくインスタみてます!!
    泣きすぎて声枯れますよね🤣 2週間前まで実家の両親平気だったのに今回はダメでした!人見知り始まったようです🙄

    • 4月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!楽しめるようになったらまた行きたいです🦒
    イベントあったら結構人は多い気がします!
    それは辛いですよね😭😭けどママは産みたかったんだもん!とか会いたかったんだもん!とか言ったらどうですかね😏
    私もよく見ます✨良かったらおすすめしますね🫶🏻
    あら😭😭何日か経つと慣れるんですかね?😭私も帰ったらされるのかな😱環境変わっても夜は寝てくれましたか?😶

    • 4月23日
  • a🌿

    a🌿

    まだぼやーっとしか見えてないですもんね😧 チューリップ見に行った時は色はっきりしてるからかめっちゃ見てました👀
    人多いのはそれはそれで嫌で😂
    そうですね、めちゃくちゃ会いたかったんです😭💕 
    ありがとうございます❣️
    元々父親には泣いてたので🤣 母親のことはニコニコ大好きだったのにびっくりです!
    寝かしつけ0ですが相変わらず頻回に起きます😂

    • 4月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最近黄色がブームみたいでだから🦒見えたのかな🤣そうですよね!!早く目が良くなってほしいです👏🏻
    そう伝えたらやな気はしなそうですよね💗
    お母様の寝かしつけ能力すごいと言ってましたもんね!!数日で慣れるといいですね😭うちも最近私の抱っこじゃないと泣きます😭😭😭
    まだ睡眠退行続いてるんですね🥺早く元に戻ってほしいですね🥲

    • 4月23日
  • a🌿

    a🌿

    ヒヨコも見えそうですね!笑 
    まだはっきり見えないのにママって認識してもらえるのは嬉しいですね☺️
    たっぷりと愛を伝えたいと思います❣️
    昨日母親と打ち解けてました!さすがです👏
    人見知りの時期なんですかね😭可愛いんだけど少しママも休みたいですよね😂 パパもダメですか?
    朝方もぞもぞしても添い寝するのすんなり寝てくれるのでそこは助かってます😮‍💨

    • 4月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    見えそうですね!そうえばワシのクチバシも黄色だったので見てました🤣そうですね💗初めは匂いとかで判断してるとかでしたよね🥰
    私もそうします❣️
    良かったです!!これで少しは休めますね🫶🏻
    機嫌良い時はパパと遊べますが、ぐずり始めると私の抱っこじゃないとだめです🥺
    それは助かりますね!息子は最近2〜3時と朝方2回くらいおきます🥲朝方起きなければ充分なのですが、、朝型起きるのはなんでなんでしょうね😱

    • 4月24日
  • a🌿

    a🌿

    動物園でそんな感じなら水族館はまだ分からなそうですね😩 
    産まれたばかりなのに匂いでわかるってすごいですよね❣️
    ママの抱っこが安心するんですねー☺️ ママママ可愛いけどそのうちトイレも行けなくなりますよね😱笑
    めっちゃ朝方な息子さんなんですかね笑 それかショートスリーパーでもう十分寝たよって🤭

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかにほぼ見た目同じですもんね🤣けど水槽ちょっとライトアップ?されててそれは見えるかもですね!!
    すごいですよね❣️こんな小さくてもわかるって可愛すぎますよね🥰
    最近機嫌悪いと離れても泣くので大変です🥲1人遊びもっとしてくれ〜笑後追い始まると大変そうですよね🙂‍↕️最近おんぶ嫌がるようになりました😱
    その説ありますね😱でもその割に昼は眠たそうです笑夜寝なよ!!って感じです😒

    • 4月25日
  • a🌿

    a🌿

    ペンギンなら白黒で見えますかね🐧
    明らかにママにだけ笑う頻度高くて嬉しいです☺️
    もうずり這い出来るようになったらどこまでも追いかけてきそうですね😥
    えーおんぶ!なんででしょう😢ママの顔が見えないからですかね?💦
    こちらとしては夜遅くてもいいけど朝早いのは辛いですよね😂
    いつも何時頃に起きてますか?☀️

    • 4月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなってすみません😭💦
    実は昨日卵のついた箸を触れたことをきっかけに息子の卵アレルギーが発覚してショックで落ち込んでおります😭
    見えるかもですね🐧ライトアップされてたら水族館も楽しめそうですよね🐟
    体力すごいのであり得そうです😱
    なんかきついぃー!ってかんじで逃げようとします😂
    ほんとそうです笑笑朝は寝つき悪いので添い乳がうまくいけばいいんですけどね🥹
    朝7時ごろに起きてます👶🏻
    夫が7:35まで寝てるのでそれまでは寝たいのに1番早いです🥺

    • 4月26日
  • a🌿

    a🌿

    余裕ある時にお返事いただけると嬉しいです☺️
    なんと😢そうだったんですね😓大変でしたね💦 入院とかされたんですか?💦
    おんぶの居心地悪いんですかね😵前抱っこだと家事しずらいですね😩
    娘も大体1番に6:30頃起きますがまた寝かせてます😂 8時までには起きてカーテン開けるようにしてたんですがもう少し早い方がいいんですかね😵‍💫

    • 4月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入院とかはしてないです。夜にじんましんが少しできて、ただの蕁麻疹かなぁと思ってました🥲箸が触れたけどそれが原因だと特定はできてなく病院行って一応伝えたら卵アレルギーで、すぐ反応が出て強いみたいで🥲
    治る子が多いと聞いても治らなかったらとか、可哀想と思いたくないけど可哀想と思ってしまって🥲ずっと肌が弱くて、朝夜薬塗っていたのですがスキンケア足りなかったからかなとか、ボディーソープの刺激が強かったせいで荒れてアレルギーになっちゃったのかなとか色々考えてしまって😭私が卵使わないで美味しいご飯作るし、私も同じもの食べると決めても、外食のときに食べたがったら可哀想だなぁとか😭
    1日目はおんぶいけたんですけどね😭泣くようになりました笑
    前向きだと全然できないですよね🥺
    私は寝かせる余裕なくてベットに連れてきて挟み込んで騒いだままうたた寝してます🤣
    8時は全然遅くないと思いますよ!!✨私もそのくらいまで寝かしたいです🤣

    せっかくのゴールデンウィークにすみません😭💦
    また平日でも全然大丈夫なのでゆっくりお休みしてくださいね!!

    • 4月27日
  • a🌿

    a🌿

    遅くなりました😓
    少し休んで落ち着きましたか?💦
    そうだったんですね😢でもちゃんと蕁麻疹に気付いて病院行って説明してママのおかげで息子さんのアレルギー分かったじゃないですか😌
    気休めかもしれませんが、私も小さい頃アトピーで食べ物のアレルギーもありました。その他にも指定難病あるし、生まれつき心臓の病気あって手術もしたし色々ありますが自分の生まれ持った体質だと思ってますし、親のせいなんて1ミリも思ったことないです!

    • 4月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気持ちは少し落ち着きました😢
    落ち込んでいるのを見兼ねて夫が来週タオヤ秋保の予約取ってくれて来週行ってきます🥰
    今日採血行ってきて食物アレルギーの検査して来ました😣来週わかるのでドキドキです😭
    ありがとうございます😭
    そうだったんですね💦色々大変な思いされたんですね😭そうですよね😢私も食べ物のアレルギーありますが親のせいとか思ったことなかったです😢申し訳なく思ってしまいますが、治る可能性もあるしそんなに思い詰めないようにします💦
    いつもありがとうございます😭💗

    • 5月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も祝日の分夫の休みも増えるので不定休ですが遅くなります💦

    • 5月1日
  • a🌿

    a🌿

    遅れました😣
    わぁ✨いいですね!温泉楽しみですね☺️💗
    そして旦那さん優しいですね🥰
    たまご以外は食べられるといいですね😢
    娘も今月から離乳食始めようと思ってたのでドキドキです🥺
    あと、抱っこしながら料理することもあったので、食材や調理器具が当たらないように気をつけないとって思いました💦

    • 5月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    余裕ある時で全然大丈夫です!!私もたびたび遅れます😣
    初めての温泉デビューでドキドキです💓最近ずり這いできるようになりました😳
    卵以外のアレルギーないこと祈ります😭😭温泉行く前に聞きに行こうかと思ってましたが、結果次第で楽しめなさそうなので温泉の後聞きに行くことにしました👂
    離乳食ドキドキだし大変ですよね😭私も結局ベビーフード使わずに作っちゃってますが、最近あまり食べず、、母悲しいです🥲

    • 5月4日
  • a🌿

    a🌿

    温泉入って美味しいもの食べてリフレッシュしてきてください!!息子さんも楽しんでくれるといいですね♨️
    わーー❣️どこまでも追いかけてきちゃいますね🤭 
    あらら、、なんでですかね😢手作りして頑張るほど食べてくれないと切なくなりますね😢とはいえBFの方が食いつきいいとか聞いたりします!やっぱり美味しいんですかね😅
    明日頑張って10倍粥作ります💪

    • 5月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    温泉今きてます笑笑だけど授乳してからなんか怖くて金縛りにあう夢みて寝れてません😂
    なんかハイハイももうすぐ始めそうで1歩踏み出したらそれハイハイだよ?って体制してます🥺
    機嫌良い日は食べますが、最近機嫌悪い日が多く、機嫌悪いとやっぱり食べないです😣ベビーフードやっぱり美味しいんですね🫣小さい頃食べた記憶では不味かったんです😂😂
    わぁ!お疲れ様です!!10倍粥デビューされたんですね👶🏻食べてくれましたか?🍚🤍

    • 5月8日
  • a🌿

    a🌿

    えーー😧せっかくの温泉がーー😂 あれからちゃんと休めましたか?そういうの感じる人ですか?👻笑 
    すごい!息子さん成長早いですね👏 お座りも1人でできますか?
    機嫌悪い日が多かったんですね😢またあむあむってたくさん食べてくれるといいですね😢
    ベビーフード美味しいのは味付けするようになってからですかね?今はただ食材の味ですもんね笑 
    スプーン近付けると口開けるので食べる気はありそうです🍚ほぼ口から出てきますけど🤣

    • 5月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝ようと思ったのに5時くらいに息子がご機嫌に起き出しましたが夫も起きたので少し寝れました!笑ただの怖がりで全然感じないです😂感じる人ですか?😱GW終わってまた1人の現実に戻り寂しいですね🙂‍↕️
    力強いんですよね🤣おすわりは全然です!練習とかした方が良いんですかね🤔
    夜泣き?とかも始まったのか1人で寝かすとすぐ起きて置いたら泣いてで夜中全然寝なくて😔添い寝にしたら寝るようになりましたが結局私が眠いです💦
    確かにそうですよね!今味ないですもんね!
    ごっくん難しいですよね🤨でも食べてくれそうで良かったですね🥰毎朝何時にあげるようにしましたか?🕰️

    • 5月9日
  • a🌿

    a🌿

    少し休めたようでよかったです笑笑
    TAOYAってリノベーションしてて元は古い宿だから?とか色々考えちゃいました笑
    私も何も感じない人です🤭
    お休み終わっちゃいましたね😢特に何かしたわけではないんですが寂しいです😢
    足の力が強いんですね!ずり這いは前に進みたくても最初は後ろに進んじゃうみたいです!
    離乳食は何であげてますか?バウンサーですか?🍚
    睡眠退行終わったと思ったら今度は夜泣きですか😂添い寝じゃないと寝ないって話聞く分には可愛いですけど当事者としては辛いですね🥹
    9-10時頃にあげるようにしてましま!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    息子も二度寝してくれたので助かりました笑
    たしかにトイレとかはちょっと古い感じでした笑笑金縛りの時、目開けたら絶対いる!と思って怖かったです😂霊感なくて良かったと思いますよね😂
    ずっと旦那さんいたら急に孤独感ありますよね🥲また長い1日が😔
    たしかに最初後ろでした!!今も前に進んだり後ろ行ったりしてますが🤣息子は最初回転できるようになってから始まりました!
    母がこどもの日でバンボ送ってくれたのでバンボです!まだ腰据わってないので食べる時しか使ってないです笑
    ほんと次々問題出てきます🫠添い寝で寝るのでまだいいですが、寝ながら寝返りしようとするのでそのたび起こされます😨
    私も9〜10時です!機嫌いい朝イチの方がいいのかなと思ってましたが朝イチめんどいんですよね😒

    • 5月9日
  • a🌿

    a🌿

    全体的にはどうでした?ご飯とか温泉とかよかったですか?😌
    私は霊感ないんですけど実家に行くと娘誰もいないところでにこにこお話ししてて、祖父母でもいる!?って思ってます😂
    ほーーーんとですよね、毎日が長いです😢 
    えーめちゃくちゃ縦横無尽に動いてますね☺️ハイハイも早そうですね!
    なるほど🧐
    腰座る前はあまり長時間無理に座らせない方がいいみたいですね!
    うちはもう寝返り好きにさせてます😅うつ伏せでしか寝なくなりました笑
    病院開いてる時間がいいみたいですよね🏥離乳食始めたし、生活リズム整えるために早起き頑張ってます💪その代わり一緒にお昼寝してますが笑笑

    • 5月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お風呂は大浴場行ってなくて貸切風呂にしたのですが、お風呂場にベビーバスとベビーチェアありました!ご飯はバイキングでスイーツ食べまくりました🍰
    赤ちゃん霊感あるって言いますよね!怖いけど笑ってるならいい霊かな👻
    早くお盆になってほしいですよね😭私来週から2週間ほど実家帰ります✈️夫寂しそうですが😂
    ハイハイもうすぐしそうで怖いです😱
    そうですね!ご飯食べる時だけにしてます!
    9〜10時にしてますが、7時ごろ起きるので朝寝してからになって、寝起きまだ眠そうで機嫌悪いです💦朝イチで8時とかにしようかな😫

    • 5月10日
  • a🌿

    a🌿

    貸切風呂いいですねー☺️♨️ 授乳してるしたくさん栄養取らないといけませんもんね!!笑 
    祖父母共に赤ちゃん好きなんで遊んでると信じたいです👻笑
    いいですね❣️ようやくお母様に会えますね🥰笑 娘と数時間離れただけでも寂しいのに2週間なんて考えられないです、夫たちはよく耐えてますよね😂
    ハイハイしたら一気に行動範囲広がりますね、ベビーゲートとかサークルって使ってますか?
    朝寝や離乳食、授乳もあるし、そんなうまくいかないですよね🥺
    8時ならアリじゃないですか!!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    途中泣き出したのでわやわやしてましたが楽しかったです🥰お酒飲めるようになったらまた行きたいです😂😂
    笑ってるならきっとそうですよね💗
    ようやく会えるけど帰ることを想像してもはや行きたくないまであります🥲ほんと家族のために仕事して育児もしてくれてるのに会えないのはなんか可哀想だとも思います😂
    買おうと思ってるところです!🥺ないと危なくて怖いですよね😱
    機嫌によってすごい変わりますよね😔朝忙しくて疲れるけどそうしてみます🥺
    そうえば、アレルギー検査結果、牛乳、卵、小麦でした😭牛乳はミルク飲んだことあったけどなんともなかったので加工品は全然いけそうってなって、小麦と卵はアレルギー科で精密検査になりました💦卵でも卵黄は食べれるのか、小麦はアナフィラキシーとかにならないかなどがわかるみたいですが、ちょうど実家帰るので3週間後にわかります😭早く知りたい😭

    • 5月10日
  • a🌿

    a🌿

    泣き出すと焦りますよね😅 ミルク飲まないと中々難しいですね、半年後ぐらいですかね🍻
    3週間後のことは考えずに今を楽しんでください😂💗  帰ってきたと思ったらパパ見知りしてたらショックで立ち直れないかもですね🤣うちは出張の度に帰ってきて抱っこするとギャン泣きされてます笑
    キッチンやお風呂場に侵入してたら怖いですもんね😰うちもゲート買おうと思ってるところです!
    主要な3種類もアレルギーだったんですね😢でも試してアナフィラキシー起こす前にわかってよかったですね😭
    実家楽しんでリフレッシュしてきてくださいね💗 返信は気が向いた時や暇な時などたまーーーーにでいいので構ってもらえると嬉しいです☺️ 気を付けていってらっしゃい✈️

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早く飲みたいです😂😂周りの友達でお酒飲みたくてミルクにした人もいて、温泉ではなんでこんな母乳にこだわってたんだろーって思ったりしてました😂
    やっぱりしばらく会わないとパパ見知りするんですね🥲パパ悲しい😂しないこと祈ります🥺
    いつか治ることを祈って治療頑張ります😭怖いし余計義実家行きたくないです😂
    お気遣いありがとうございます💗💗木曜日に旅立ちます✈️楽しみ🎶
    離乳食どうですか?🍚
    私は2回食いつにしよう🫥ってなってます🫠

    • 5月13日
  • a🌿

    a🌿

    でもミルクあまり飲まないならどうしようもないですよね😭 飲んでる姿も可愛くて好きなので卒乳ってなったらそれはそれで泣きそうです😭笑
    スマホで毎日パパの写真見せたけどダメでした😂
    義実家のみなさんも会えるの楽しみにしてますよね絶対🙄
    やる気あるみたいで、ごちそうさますると泣きます😂 トップバリューの冷凍野菜に裏ごしカボチャ、ジャガイモあったので活用します!!
    2ヶ月目ぐらいから二回食でしたっけ?でもサイト見ると7ヶ月〜って書いてあるので本人のやる気次第ですかね笑

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    卒乳まで楽しみにとっておきます🍺わーめっちゃわかります😭絶対泣くし、卒乳する時期になったら私がしたくなくなりそうです😭
    写真意味ないんですね😭何日くらいでぱぱのこと思い出しましたか?😂
    そうなんです…でもアレルギーも気にしてくれるか不安だし、なにより実家にいたい!😂
    えーーそれは食欲すごい!😂👏🏻そんなのあるんですね!!!まだベビーフード系何も使ってなくて、でも鯛とかはパサパサになって魚はベビーフードにしようかなって思ってます💦
    そうなんですよね🫠でももう7ヶ月くらいのお友達が夜の方が食べるって言ってました!実家で始めた方が楽なのかな〜帰ってきてからにしようかな〜🫥

    • 5月13日
  • a🌿

    a🌿

    兄のところ、奥さんだけコロナになって意図せず断乳になったらしくそうならないように願うばかりです🥺
    2日ぐらいで思い出したのかニコニコするようになりました!
    夫が出張で実家帰ってたんですが場所見知り&人見知りがやばすぎて切り上げて帰ってきました😭
    実家に行くために北海道帰るんですもんね!義実家にだけ人見知りしてさっさと帰ってきましょ🤣
    わぁー✨全部手作りなんて凄すぎます!偉すぎます👏 聞いた話しですが魚に少しお粥混ぜるととろみ付いていいみたいです!
    そうなんですね、迷いますね🧐
    実家でも離乳食作る予定ですか?🧑‍🍳

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え!💦授乳できなくて回数が減ってみたいなことですか?🥺
    そうなんですね!!忘れないことを祈ります🥺
    えーーー切り上げるほどってきっとすごい泣いちゃったんですね🫨夜も1人寂しいですね😭息子と今帰っててドキドキです💦
    ほんとそれ思います😂😂帰るくらい泣き喚いてもらって😂
    そうなんですか!食材は本来の味を味わわせるために混ぜないほうがいいって言ってる方いました😱どっちなんですかね🫨私は水溶き片栗粉入れました☺️
    作る予定です!でもアレルギー科で帰ってる間は野菜も食べたことあるものだけの方がいいって言われて、食べられる食材少ないのでまだ一回食にします!

    • 5月16日
  • a🌿

    a🌿

    そうです、5日ぐらい隔離して授乳してなかったらもう出なかったみたいで💦
    常に抱っこ、両親の声が聞こえただけでギャン泣きで私も疲れてしまって😓 息子さんどうですか?普段通りですか?☺️
    たしかに💦今は素材の味を知る期間ですもんね、、私もとろみの素買ってたのでそうしたいと思います!!
    帰省先でも作るなんて偉すぎて尊敬です👏✨ またアレルギー出ちゃっても受診するのとか説明するの面倒ですもんね😩

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね💦ミルク拒否の場合はそういうのどうなるんですかね😭お腹すけばミルク飲んでくれるのかな、、
    声でなるのはやばいですね😨息子はまだ人見知り大丈夫そうです!義実家に行くのがすごいストレスです😫着いた次の日に義母から「土曜日休みだから来てね!用事あるから昼過ぎがいいんだけど…」ってきて私の予定は?ってなってむかついたので昼から予定入れました😒午前中行ってきましたがストレスでした😫
    明日作り置き頑張ります😭😭
    ゴールデンウィークでうまく進まなかったので食べれるものが少ないです😫

    • 5月18日
  • a🌿

    a🌿

    今の時期、脱水も心配になりますよね😓 これだけ一緒にいるのに子供はうつらないってそんなになさそうですけど💦
    母が寂しそうに黙ってました🤐笑 実家でも普段通りでよかったです☺️ えーー、それはイラッとしますね😑自分勝手すぎる😑
    たしかにGWだと病院も休みだし新しい食材試せないですね🙁 ほうれん草食べさせて完食しましたがめっちゃまずそうにしてました😂

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なりますね💦
    たしかに!けど産まれてから2度ほど私が風邪ひきましたが移らなかったです!!
    それは寂しいですね😭いつ戻るんですかね😭愛想振り撒いてました☺️ですよね!!行くのが当たり前だと思いすぎですよね🥺ほんと余計無理になっていきます🥹平日も実家の家族が仕事だったら行ってもいいと思ってましたが行きたくないので行かないです☺️☺️
    そうなんですよね😭アレルギー検査でバナナとキウイは大丈夫だったからあげたいんですけど悩んでます🤔無味の食材まずそうですもんね🙂‍↕️けど完食してえらいですね👏

    • 5月20日
  • a🌿

    a🌿

    母親からの免疫がありますからね!でもそれも5ヶ月ぐらいから減ってくので気をつけた方がいいみたいです🥺
    ニコニコされたらお母様もメロメロですね😍 行かないで実家でゴロゴロしましょ🤭そんなに孫に会いたかったら仙台まで会いに来いって感じです😩でも居座られても嫌だな🤣
    バナナは好きそうだけどキウイは酸っぱいって顔されそうですね笑     
    私に似て食べるの好きみたいです🤭

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと免疫の力すごいと思ってました!!そろそろ風邪ひいたりし出すんだなと思うと怖いですよね😱
    あと1週間ないくらいですが、すでに寂しいです😭😭帰りたくない😭この前昼挟んで11〜2:30くらいまでいたのに、お昼などもないし、そんなにきてほしいなら居心地良くしてくれって感じです😂たしかに!!せっかくの帰省で時間使うの勿体無いのでそんなに会いたいなら夫いない時間だけきてほしいです!!
    イエローキウイにするしかないですね!笑笑
    食欲旺盛可愛いですね!機嫌悪くても食べてくれますか?☺️

    • 5月22日
  • a🌿

    a🌿

    病気貰わないでほしいですよね🥺 先日娘の目腫れてものもらいで💦目薬デビューしました笑
    帰りのチケットは買ってあるんですか?なかったら延長しましょう🥺 えーーー🤨信じられないです、、好物用意してくれて居心地よかったら頻繁に顔出すのに!自ら孫に会う機会を減らしてますね😒
    美味しいですよね🤤💗ちょっとしか食べないのにフルーツ買うのもったいないなーって思っちゃいます笑
    できるだけ朝寝後の機嫌いい時にあげてますが今のところもりもり食べます🍽️ぐずってもスタイつけると大人しくなります😂

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    息子もちょうど風邪ひきました😭札幌で近くの小児科で薬もらいましたが、熱はないですがあまり良くなってる気がしなくて心配です💦
    買っちゃってます😭しかも待ち侘びてる男が待ってるので帰らなければ😭😭😭そんなにお金がかからないなら毎月帰りたいのですが💸😵‍💫
    ほんとですよね!!きて欲しいなら居心地良くして欲しいです!昨日もお菓子ひとつすらなかったです😒炭酸水だけ渡されました😅せめてお茶にしてくれ笑笑息子が孫連れてきてくれることあってもこんな母にはなりたくないです!笑笑
    ほんとですよねー!🍓とかあげたいけど高いですよね😂
    食欲素晴らしいですね!!うちは機嫌悪いとほぼ食べないので7ヶ月になるしちょっと焦ってきます😵‍💫

    • 5月26日
  • a🌿

    a🌿

    ただの風邪でも初めてだと心配ですね😔 
    待ち侘びてる男🤣首をながーーーくして今か今かと待ってますね👨🏻笑
    炭酸水だけって😂 歓迎されてなさすぎてもはや嫌がらせ?って感じです😂 反面教師としましょう!!
    高いですーーーいちごは来シーズンにしようかなって思ってます、種取るのめんどくさそうだし、、笑
    はやくおいしい😋って気付いてくれたらいいですね!!この前保健師さんに相談する機会あって、初めての食材は1、2回素材そのままで食べさせたらあとは混ぜたりアレンジしていいよって言われたので徐々にそうしてくつもりです!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    悪くなってる気がして札幌でもう一度病院行って薬飲んだら良くなりました!!でも私に移りました😂😂
    昨日帰ってきました😭明日からまたワンオペです…寂しすぎる…
    夫はドア開け始めの隙間からニヤニヤしてました🤣
    え!ですよね!!笑笑孫100%って感じで行きたくないしメリットほんとに何にもなさすぎて🤣
    確かに種取らないとですもんね!😱 🍌とかはあげてみたいです!笑好きそう笑笑
    わぁ!有益な情報すぎます!ありがとうございます💗風邪引いてから更に食べなくて一旦休んでます😱再開めんどいです😂

    • 5月29日
  • a🌿

    a🌿

    なんと😟 風邪にワンオペに実家からの帰宅でトリプルパンチですね😭 
    ニヤニヤ笑 奥さんと息子さん愛されてますね😏💗
    はじめてのママリさん空気みたいな扱いですね😩 旦那さんに義実家のこと愚痴ったりしますか?
    バナナ甘いですよね😍私も来週バナナと卵黄にチャレンジしようと思ってます!
    全然食べない食材はとりあえずお粥と混ぜて完食させてます😂
    風邪ひいてる時は無理しない方がいいですよね😓とはいえうまく進まないと焦りますね😥

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとそうです😭お友達との約束も延期してもらったのでほんとにぼっちです🥺
    すぐ札幌帰りたくなるんですが、寂しそうなので言いにくいですよね🤣
    愚痴というか、友達とか家族にlineで愚痴っているところを何してるの?って言われて隠しちゃって怪しまれてバレます🤣🤣けどやっぱり嫌な顔するので中々言えないですよね🙃言えてますか?🥺
    卵黄!もうそんな時期なんですね!!ゴールデンウィーク、帰省、風邪で全然進んでませんが私も明日から再開しようと思います🥱野菜って何日食べてアレルギー反応なさそうだったらクリアにしてますか?✨

    • 5月30日
  • a🌿

    a🌿

    とにかく早く元気にならないとですね😢きっと日々の疲れもありますよね💦
    一緒に帰るのが1番ですけど仕事してると難しいですよね😕
    言いたいことは色々ありますが言えないです🙄笑 やっぱ言いづらいですよね😶
    アレルギー可能性あるものってまだ豆腐しかあげたことないんですけど豆腐は数日開けて合計5回ぐらい徐々に量増やしてました!それ以外のにんじんやジャガイモは1、2回でOKということで他の食材と混ぜたりしてました!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    だいぶ良くなりました✨
    そうですね😭夜中まとまって寝れないので睡眠で免疫落ちてそうです🫠娘さん最近はよく寝てくれるようになりましたか?😊
    そうなんですよね😢
    言えないですよね💦ふんわりともお伝えしたことないですか?😵‍💫お盆一緒に帰省するので義実家にいる時間長くなりそうで萎え萎えです😮‍💨
    野菜は1.2日でOKにしてるんですね!今まで慎重になりすぎて3日かけてましたが進まなすぎて、私もそうしようと思います✨

    • 6月3日
  • a🌿

    a🌿

    よかったです☺️
    まだ頻回に起きる感じなんですね😭😭 
    うちは朝方まで長く寝る時と3時間おきに起きる時の2パターンあって毎日ソワソワしながら寝てます😪
    やんわりと伝えたことはありますが、さらっと流されました笑 旦那さんと息子さんだけで行って欲しいですね〜っ😵‍💫
    新しい食材は1週間で3種類は試してました!アレルギーの食材は慎重に進めようと思ってます!
    今日初めてのびすく行ったんですけど想像と違くて笑 歩いてる子ばかりだし居づらくてすぐ帰ってきました😂

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつも3回はおきますが今日なんて10回以上起きてました😭
    やっぱり流されますよね💦しかもよく考えたら、2階灼熱で1階にいることになりそうで🫠お盆の予定は決まってますか?☺️
    そうだったんですね!果物はやっぱり3日位かけた方がいいんですかね🤔まえにアレルギー検査でバナナはアレルギーなかったので先週🍌あげてみましたが食感なのか反応悪かったです🤣
    ちょっと違いますよね🥹ママさんにも話しかけられる雰囲気なくないですか?🤣

    • 6月7日
  • a🌿

    a🌿

    10回以上😭キツすぎますね😭夜泣きですか?😭
    息抜きする逃げ場がないし憂鬱でしかないですね🥹 ニュースで見ましたがここ数年、北海道も暑くなってるみたいですね😫
    夫は特にお盆休みない仕事なのでいつも通りです!義実家行きません☺️なんだかんだ産まれてから一回も行ってないです笑
    卵黄と新しい食材を被らないようにするとなかなか試せず💦
    甘いものあまり好きじゃないんですかね🥺
    なんか空気重くて😂 一歳半ぐらいの子のママさんたちが待ち合わせしてたみたいで何人か居たんですが、子があっちこっち行ってもおもちゃ出しっぱなしでも放置でママさんたち話し込んでてうわぁーーーって見てました笑

    • 6月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜泣きなのか、分離不安なのかおっぱい探してるのかって感じです😭
    義実家の日は日中出かけられるように仕向けたいと思います😂北海道も暑いです🥵でも仙台の方が全然暑いですよ😖湿度が違う感じします😫
    そうだったんですね!これからも義実家なるべくいかないで生きていきたいですね🤣
    卵は慎重にいかないといけないですもんね💦何もないといいですね✨
    🍎は意外と美味しそうでした!🤣
    うわぁぁぁ🥹それは帰りたくなりますね🤣待ち合わせされてたらこっちがいちゃだめな気持ちになりますよね🙂‍↕️歩き回るなら安全確保してくれ〜って感じです😫

    • 6月10日
  • a🌿

    a🌿

    何が何だか分からないけどとにかく泣いて起きるんですね😭😭 実家に帰られた時にネントレってしてみました?😪
    ちゃんと作戦練っておかないとですね😤😤
    ムシムシしますよね🥵今日も暑くて、すでにお散歩行けないです💦
    思い出してみたら私も初めて旦那の実家行った時、うちお茶ないんだよねって言われて何も出てこなかったです、外にある自販機で自分で買いました笑笑 義実家あるあるなんですかね🤣
    子供ってバナナの方が好きなイメージでした笑 赤ちゃんにも好みがあるんですね!🤭
    私もう完全に空気でした笑笑 踏まれるのも怖いし、ちゃんと見てて欲しいです😫会話聞こえてきたんですけど夜やってて午前なんて出掛けられないって言ってたのでそれなりの人たちでした☹️

    • 6月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ネントレできなかったです😭抱っこで寝かすのだけはやめることはできて添い乳では寝れるようになりました!昼は楽ですがやっぱり夜は起きる気がするので次帰ったときは夫もいるので流石にやろうかと思います😭
    分かります😭💦でも家にいると2人の世界すぎて外に出たくなります🥹
    うわぁ自分で買いに行ったのやばいですね🤣なんなんですかね🤣実家はそんなことないですよね🤣
    バナナにきな粉乗せたら食いつき良くなりました!笑笑最近やっと完食するようになりました😳卵は大丈夫でしたか?✨
    夜やってるのやばいですね😨子持ちの夜職の人見たことなかったです😬たしかにそれならその行動納得できますもんね🙂‍↕️夜中お子さんどうしてるんだろう…?🙄

    • 6月14日
  • a🌿

    a🌿

    初めはなかなかうまくいかないですよね😢 息子さんもママリさんもゆっくり寝て欲しいです😭
    そうなんですよ、、昨日は無駄にイオンに行ってぷらぷらしてました笑
    実家はなんならビール飲む?って夫に聞いてるし、なんなのこの差はって感じです😩義両親が急に明日来るって言い出して憂鬱です😫😫😫
    きな粉!いいですね!豆腐クリアしてたらOKですかね?新しい食材としてチャレンジしましたか?
    卵黄小さじ1/4までしか進んでませんが今のところ大丈夫そうです🙆‍♀️
    夜間の託児所ですかね?🙄 お父さんとか? 色々と気になったけど盗み聞きなので聞けなかったです笑笑

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日5回は起こされるので常に寝不足でイライラしてしまって😭💦さらに後追いが激しくて泣き声ばかり聞いていて辛くなってきました😭
    暑いと室内のどこか行くしかないですよね😭かといってのびすくは行く気にならないですよね🤣
    わかりますー!!!!まだ1ヶ月の頃、夫は1週間ほどですが、里帰りしてて夜中私は起きなきゃいけなくて夫に手伝ってもらいたいのに飲みに誘っててムカつきました🤯せっかくの日曜日なのに本当にお疲れ様です😭👏どうでしたか?🥺
    ひらめを2日連続食べさせる予定で2日目に一緒に食べさせました!大豆100%だし豆腐大丈夫だったら大丈夫だと思います!!
    よかったです✨
    夜間に託児所なんてあるんですね!よく耳を澄ませて聞くしかないですよね🤣

    • 6月17日
  • a🌿

    a🌿

    先が見えなくて辛いですね😭😭  
    後追いもあるとほんと自分の時間なくなるし、一時保育とか数時間でも預けてリフレッシュしてみたらどうですか?🥺
    のびすくはもういいかな🤣 みんなどこ行ってるの?って感じです笑
    何のために旦那さん来たの?って感じですね😒私を少しでも寝かせてくれって思います😩
    珍しくフルーツ買ってきてくれてランチ奢ってくれました笑笑  1日だけでも憂鬱なのにホテル取れたから今日も来るって言い出して、でもたまたま友達と約束してたのでセーフでした🙌🏻
    ありがとうございます!!さっそくきな粉買ってきます😌食欲あるので2回食にしようと思うんですがめんどくさくてメニューに迷ってたので助かります笑

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり離れてリフレッシュするのがいいですよね😭一時保育なんだか不安で…🥺でも限界を迎えてしまう前に考えてみます!ありがとうございます😭💗今日小児科に行ったのですが夜泣き相談したら漢方もらえました!!とにかく効いてくれ〜って感じです!
    ほんとですよね!夏ずっと家にいるのも辛いです🙂‍↕️
    またお盆誘いそうで想像だけでムカつきます🤣🤣🤣
    えーー!たまにはそんなことも!🤣美味しいもの食べれるならまだマシですね笑笑 2日目もなんて自己中すぎますね!気を遣って疲れること悟ってくれ🙃予定あってほんとよかったですね✨
    食べてくれるといいですね👼🏻夜もってなると考えるのも作るのも大変ですよね💦私も二回食にしましたが7ヶ月のレシピが料理すぎて、気を逸らしたりして少しでも多く食べさせてます🥹

    • 6月17日
  • a🌿

    a🌿

    プロとは言え見ず知らずの人に預けるって心配ですよね😭 旦那さんお休みの日に息子さん連れて少しお出掛けしてもらうとか😫寝不足は負のサイクルでしかないです😢😢 そんな漢方あるんですね!!相談してみるもんですね🥺
    遊び場を開拓したいですがおもちゃはそんなに不要だしただただ広いところでずり這いさせたいです🤣
    うわあーーーお盆ってみんな集まると飲むし絶対誘われますね😒🍻
    数時間でも疲れるのに2日連続はきついです、、 写真や動画もっと送ってよーって言われました🙄毎月送るだけましだし、自分の息子に言えよって思いました🙄
    栄養バランス考えるの面倒すぎて🫠 前に言ってたうたまるの本に沿って進めてますか?自分で考えてますか?😵‍💫

    • 6月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不安です😭色々事故とかあるし😭私もそうしようかと思ってました💦今まで1時間以上離れたことなくて、少し出かけてもらおうかな💦寝不足で後追いもあって泣かれてばっかりで自我も強くなってるのですぐ怒るのでイライラしてしまって、そして自己嫌悪で更にストレスになってしまって😭漢方きいて欲しいです😭
    家だとヒヤヒヤするし安全なところで遊ばせたいですよね🥹
    更に嫌いになります🙂‍↕️今まで実家と義実家が5分もかからないから毎週行ってましたが今回からはやめようと思います🙃
    え!やばすぎます😨暇だとでも思ってるんですかね?図々しすぎて余計送りたくないですね😨私みてねのアプリ入れてますよ!最近全然更新してませんが😇
    うたまるさんの本通り進めてます!でもみじん切りにしたらまた食べなくなって作る気失せます😩栄養バランス難しいですよね😭市の?訪問栄養士さんがきてくれるっていうのがあるみたいですよ!!

    • 6月18日
  • a🌿

    a🌿

    えーーー!それははじめてのママリさん頑張りすぎですよ😭 完母だと難しいかもしれませんが2-3時間離れるだけでも余裕できるし、その頃には会いたいって思うはずです🥺
    今の家は賃貸なので狭くて😅 テレビ台でつかまり立ちするようになってしまって本当に目が離せないです🥺
    孫に会いたかったら会いに来いってスタンスにしましょう😤
    みてねのアプリ使いやすいってよく聞きますね!わざわざアプリダウンロードさせるのも😟って思っていつもLINEのアルバムに送ってました 更新するの面倒ですよね🫠
    ステップアップするといつもと違うぞ!?ってなるんですかねー🤔 うたまるさんの本、卵が出てこないのと作るのに時間かかるって聞いて迷ってました😣でも料理っぽくなってきてレパートリーないって思ったり💦いい感じですか?🍳

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり離れてみるの大事ですよね😭連れ出してもらおうと思います😭多分生理だったので余計メンタルも弱弱でした🙂‍↕️
    うちも賃貸で狭くて広いところで放牧したいです🥹つかまり立ち早いですね👏✨息子もつかまり立ちしまくってテーブルやらソファやらで立つけどまだ転ぶので怖いです💦ベビーゲート買ったけど閉じ込めたら泣くし狭いし😂
    ほんとそうします!せっかくの帰省好きにさせろスタンスで😂
    旦那さんにアプリいれるよう連絡してもらって旦那さんにアップさせるのはどうですか?🤣私は家族はずっとlineしてるので見せたい相手がいなくて(むしろしたくない🤣✌️)更新してないので夫が私のスマホ使って更新してます🤣
    固形に慣れてないからですかね😭相談したら元の形態に戻すよう言われました😩わたしは卵使わないので卵はちょうどいいですが確かに卵は出てこないし作るの3時間はかかります🙂‍↕️他のレシピ本見たことないのでうたまるさんの本に頼るしかない感じで良いかはわからないのですが、他の簡単に作れるレシピ載ってる本あればそれでも良いかもしれないです🤔

    • 6月20日
  • a🌿

    a🌿

    連れ出してもらうのが1番です!やっぱ同じ家だと別室だとしてもちょっと泣いたりしたら気になっちゃうし😖  生理ってほんとメンタルガタガタになりますよね😢ほんと妊娠期間がハッピーすぎました笑
    うちも全然安定しないので頭ごっつんしまくりで、ヘルメット買いました😂 後追いですね🥺ついに!あの後追い!可愛いけど!けど!ってところですよね😂
    義両親に会うための帰省じゃないし🤣
    それいいですね!!!私の家族とはLINEで今まで通り送れば問題ないし🙆‍♀️
    3時間😵買い出しから始めたら半日かかりますね😵 今はとりあえずインスタやネットで良さげなレシピ探してそれ組み合わせようかなって考えてたところです🙁

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    泣き声聞こえたらもう休めないですよね😂昨日ママ友さんたちに会って、みんなイライラしてしまうみたいですごく安心してメンタルもすこし回復しました❤️‍🩹わたしが大事にできてないからかと思っていたので😭生理ほんと厄介ですよね🙂‍↕️妊娠中、生理なかったのよかったですよね✨お腹は重かったけど🤰
    頭ごっつんしまくりですよね!うちもよく見る背負う🐝のやつ買ったのになんか嫌がります😩ヘルメットタイプもあるんですね!!最初は可愛かったけど今やまたか…となってますね😂
    ほんとにそう!!でもなんか急にドライヤー送ってくれるらしいです🤣なぜドライヤー😂😂
    明日作る予定だけど、全部は作るの辞めます😂どうせ食べないしコースのも組み合わせます!レシピ探すの大変ですよね😣毎日、タンパク質何グラムとか野菜何グラムって考えてますか??🤔

    • 6月22日
  • a🌿

    a🌿

    よかったです😌 外に出るの大事ですね😄  快適すぎて産後も一年ぐらい来ないかな?って期待してた分がっかりすぎました😂
    そうなんですね🥹ヘルメットと一緒に使い方の紙入ってたんですけど子が嫌がる時はパパママが着用してみせるって買いてありましたが背負うやつは無理そうですよね🤣
    え!ドライヤー!なぜ😂 ナノケアとかリファなら嬉しいけどどのメーカーだろ🤭
    マンネリしちゃうし今からレシピ本買おうか迷い中です😣
    うちはよく食べるし動くので目安より多くてもいいって言われたので少し多めにあげてて🍚主食50g、タンパク質10g(豆腐なら30g)、野菜20-30gを目安にあげてました!冷凍庫のストックと睨めっこしながらってゆるい感じで、、野菜のポタージュなんか豆乳入れてるけど1食分のタンパク質何グラムとかわからないし😅 とりあえず毎食にエネルギー源、タンパク質、ビタミンミネラル入ってたらOKにしてます!

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫に話聞いてもらって慰めてもらっても、やっぱり一日中見てるわけじゃないし母にしかわからないことってありますよね🤱
    ほんとですよね!1年くらいは来ないかと思ってました🤣でももう産める体ってことになんかびっくりしました🤣🤣
    小さすぎて背負えないですね🤣ジョイントマットは引いてても柔らかくないから何かしら対策しないとですよね😩💦
    嬉しいけどなら帰省した時に夫の飛行機代とか欲しいです🤣今月末くらいに送ってくれるらしいです🥹ほかお菓子とかあるかな🤤
    たくさん簡単なレシピ載ってる本あればいいですよね!
    そうなんですね☺️よく食べるのほんと羨ましいです✨うちは固形になってさらに食べなくなったのでペーストに戻しましたが全部で10〜20gしか食べてないと思います😩栄養考えたところで食べないので元も子もないって感じです🥲

    • 6月23日
  • a🌿

    a🌿

    完全には分かり合えないです〜😢旦那いる日に限ってご機嫌で手かからなかったりするし笑
    たしかに🤣でも年子は無理です🤣年子のママさんすごいなって思います!
    ずっとそばにいるのも難しい時ありますよね💦ちなみにうちはコロバンビって商品をAmazonで買いました、シカさんで可愛いです😍でも背負うのも嫌がるならヘルメットも嫌がりそうですよね😵
    1番嬉しいのはお金ですよね笑笑 1番助かる🥺 何送られてくるか期待しちゃいますね☺️
    息子さんのペースだと分かっていてもほぼ食べてくれないと離乳食の時間がしんどくなりますね🥲姪っ子がペーストだと全然食べなくて固形にしたら食べたって言ってたんですけど早く進みすぎても窒息とか心配ですよね🥺

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります😩ひとりでみるのとふたりでみるの全然違うし、ずっと構われてるからかすごく機嫌悪くはならないですよね🥲
    ほんと思います!!笑笑年子だけは無理!って思ってます🤣2歳差もイヤイヤ期と被るととかいうし3歳差は入学卒業被るとか言うし難しいですよね🤨
    ありがとうございます!!調べてみました!!良さそうですね✨そうなんです🤣嫌がりそうです🤣
    おもちゃとかもあったら嬉しいですね🤣✌️
    この前栄養士さんに相談したらペーストに戻してみるといいかもと言われてペーストに戻したらまた少し食べるようになりました😳コープの納豆ペーストすごい良かったですよ✨逆に固形の方が食べる子もいるんですね!!本当にそれぞれですね🤨

    • 6月27日