
休日は昼寝しないけど、眠そうに見える。車ではすぐ眠る。昨日は「鬼が来るよ」で寝た。昼寝を強要してもいい?どうしてますか?
休みの日は昼寝しないです😭
本人は眠そうに目擦ってたりボーッとしてますが、いざベットに入ると全然寝る気配なくて…
でも車に乗るとすぐ寝るので眠たいは眠たいんだと思います😪
昨日はなかなか寝なかったですが、最終奥義「鬼が来るよ」でなんとか寝ました😴
夕方にグズグズするのが目に見えてるので、半ば無理やり昼寝させてるんですが…本人が寝ないと言うなら寝かさなくてもいいんでしょうか?😭
みなさんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

☺︎
上の子ですかね?休みの日は昼寝しない子の方が多い年齢だと思いますし、脅すくらいなら無理に寝かせず夜早めに寝かせた方がいいかもしれませんね🥹保育園なら昼寝の習慣があるから寝るだけで、体力的には寝なくてももつと思います👏🏻😌もううちは2人とも昼寝しないので19時には寝かせます😌夕方ぐずぐずになる頃にお風呂に入って、一旦目を覚ます感じでやってます😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね(>_<)脅してまで寝かせて、昨日のことめちゃくちゃ後悔してます😭😭😭
次からそうしてみます😊保育園からは「昼寝は成長のため大切」と言われていて(保育士さんは職業柄そう言うしかないかもしれませんが💦)寝かせることに必死になってました(>□<)💦