※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもが食べる食材を夫が怒って勝手に食べてしまい、買いに行けない時も理解してほしいと相談者が悩んでいます。

子ども2人、毎日ほぼ固定で朝はパンとバナナ(あとはナゲットやヨーグルトを交代で)をあげています。

旦那と喧嘩すると、高確率で部屋に篭られ、夜とかに起きてきてストックしてあったパンやバナナを食べられます…。
数日分はあったのに…。
近くにスーパーとかないので、週末とかにまとめて買ってます。

子どもが食べるってわかってるはずで、すぐに買いに行けないのもわかってるはずなのに、なんで怒りに任せて全部食べてしまえるのか…。
お前をさばいてやろうか。

コメント

りあ

ご主人捌いてやりましょう!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    ですね!
    捌きがいのありそうな体してるので😊

    • 3月21日
  • りあ

    りあ

    そうなんですね!
    夫も同じような体型ですよ〜笑
    うちははじめてのママリ🔰さんとは逆で、機嫌悪くなると家で食事とらなくなるので、私がお菓子とかすべて食べてやってます笑
    もちろん子どもの食べ物には手を付けないですが\(^o^)/

    • 3月21日
はじめてのママリ

喧嘩になったらもう備蓄倉庫的なのつくってそこに避難させておくとかですかね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    そうですね…それも考えておかないとダメですね💧

    • 3月21日