※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

陣痛がきたら親に連絡してましたか?母親が急いで来るよう言いますが、母親との関係が悪く、産後直後に会いたくない。他の人はどうしてるか気になる。

皆さん、陣痛がきたら親に連絡してましたか?

母親(かなりの毒親、義母じゃなくて実母です)が、「陣痛がきたらすぐに連絡しなさい、生まれる前に行って廊下で待機して産声を聞くのが当然だから」と言うのですが…
何時間かかるのかも正直わからないし、本当に大嫌いな母なので疲弊してるであろう産後直後にはあまり会いたくないのですが、、
皆さんそうされてるのなら仕方ないのかなぁ、って😥

コメント

ぴぴ

大嫌いなら言いませんね(笑)
何が当然だよって思います😂


コロナ禍で立ち会いや面会出来ませんでしたが
破水したからこれから病院行くー!とか
陣痛きたっぽい!とか連絡はしてましたが
それは仲良いからであって、毒親なら絶対しませんでした👍🏻 ̖́-‬

  • ぴぴ

    ぴぴ

    連絡しなきゃバレないなら後から何言われても気にしない覚悟で伝えません!
    陣痛痛くて連絡出来なかった、とか
    携帯触る余裕なかったとか家に忘れた…とか理由つけて生まれてから言います😟

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたま必要な物が実家にあったので立ち寄った際にこの話が出て、陣痛痛くて連絡できるかなぁ、、と濁したら、大激昂されて、親が産声を聞かない妊婦なんてこの世にいない!非常識なこと言うな!、と2時間ほど玄関先で大声で怒鳴られ続けました😔
    こんな親なので、余計生まれてからしか連絡したくありません…

    • 3月21日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    どんな感覚してるんですかね?🥹
    どっちが非常識か…(笑)
    病院はもうコロナ禍と違って立ち会いとか誰でもOKになってる感じですか?
    病院に相談して実母に来られたくないから規制あることにしてほしいとか伝えておくのもありかと🙆‍♀️

    なかなか難しいのかもしれませんが
    そんなことで2時間も妊婦を怒るような人、産まれてからも連絡せず疎遠にしてもいいのかな…とは思います💦

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院はもう今は誰でも入れるし立ち会いもOKです🥲
    病院にバースプランで、理由つけて面会謝絶にしてもらおうかなぁ…、と思ってます😭
    2時間も怒鳴られ続けて、途中トイレに行きたいと言ったのにそれもさせてもらえず、お腹も張ってもう散々でした…
    昔から私を思い通りにできないとこうやって荒れる人です😔
    毒祖母になる予感しかしてないので、これを機に縁切っても良いかも…、と思ってます🥲

    • 3月21日
はじめてのままり

初産ですか?
そしたら余裕がなくてしたかったけど出来なかったで通るかなと🙏
まぁ後で何言われても右から左ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産です!
    なんなら立ち会いもするつもりだったみたいです😔
    うちは立ち会いが1人しかできない決まりで、夫がすると言ったら、大声で怒鳴り散らし泣き喚かれました…笑

    • 3月21日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    それは怖いですね🤣
    大事なのはわかりますが、そこは旦那さんに立ち合いしてもらいたいですもんね🤣🤣
    初産なら余裕なくても当たり前なので大丈夫そうな気がします☺️

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうして旦那なの!?私はあなたの母親なのに!!!、と泣き喚いてました…笑
    いや、赤ちゃんの親は私と夫なんですけど…って感じです😇
    携帯も触れなかったていで突き通そうと思います😂

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

好きなのと嫌いなのとでは全然ちがいます。ママリさんの気持ちが1番大事です😊私の場合嫌いな義母が帝王切開後に来やがりまして、(夫が呼びやがったせいなんですが)麻酔が切れてきてウトウトしてるのに話しかけてきたことは8年経った今も忘れられません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどい時に嫌いな人の顔なんて見たくもないし、話しかけて来て欲しくないですよね😂
    産院にも言って、体調優れないとでも理由つけて面会謝絶してもらおうかなぁ、と思ってます😔

    • 3月21日
ゆー

私は連絡しましたが、嫌いだったら連絡しないと思います!出産の時のバースプランはもうだされましたか?産院で相談してみたら、話を合わせてくれたりする場合もあると思います(T . T)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど明日バースプラン出します!
    体調が優れないとかとりあえず何か理由つけてもらって、面会謝絶にしてもらおうかなぁ、と思ってます🥲

    • 3月21日
ママリ👧👧👦

そもそも夜中に陣痛きてそのまま出産だったので言ってないです。
うちも毒母(実母)ですが、その後色々言ってきて大変だったので縁を切りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中だろうが何だろうが連絡してこいと捲し立てられました😭
    連絡しなかったらおそらくギャーギャーまた言われると思うのですが、この際だしもう縁切っても良いかもなぁ、って思ってます😔
    子供にも悪影響な毒祖母になるの見え見えなので…

    • 3月21日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    それが1番です!
    子どもに悪影響が出るなら縁切りもありだと思います。
    私はスッキリしてストレスフリーになりました。
    毒母って子ども生まれたらもっと悪化しますよ😭

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ生まれてもないのにすでに、将来の職業は医者で決まりね!、と言って来たり、必ず小学校受験をさせないと許さない、と言って来たりしてます…
    言うことを聞かない場合はわたしが躾ける!、と息巻いてましたが、虐待紛いなことを平気でして来た人なので、あまり子供を近づけたくありません😔

    • 3月21日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    親と縁を切るのは勇気が入りますが、お子さんのために頑張ってください✊

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

そんな親なら呼びません😂😂
とゆーか
今コロナ始まってから、
本人しか病院に入れないところ多いですよ!!
うちの産院も
陣痛立ち合いも旦那のみで子供も入れないとかなので、
どんな言い訳もできそうですけどね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと基本的には、旦那には付き添ってもらうけど、親まで来てもらう人少ないと思いますよー!聞いた事ない😂
    私はめっちゃ実母と仲良しなので、陣痛きたから病院いくねー!とか連絡してますが、頑張ってね👍💓って返信くるくらいです👌

    産声聞けばいいのはママとパパです🤣

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親まで来るって私も聞いたことないです😇
    ドラマでもみんなそうしてるでしょ!、って言われましたが、ドラマですらみたことありません…
    夫も、こういう母なので、母が病院来るのどころか会うのすらめちゃくちゃ嫌がってます😣

    • 3月21日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

うちは関係が良好なので陣痛きた時に安心したくて母に電話しました💦
陣痛なのか?と不安で😂

夜中に入院になったと適当に言って連絡しなくていいと思いますよ😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中でも連絡してこいと何時間も捲し立てられましたが、そんな捲し立てられたら余計連絡したくないです…
    生まれた報告は一応しようと思うのですが、産院に言って適当に理由つけて面会謝絶にしてもらおうかなと思ってます😢

    • 3月21日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    それがいいですね🥲
    どうか安心して出産できるよう祈っています😭

    • 3月21日
はじめてのママリ🍊

痛い時に嫌いな方に連絡する余裕はないので、しなくてもいいと思います😊お産の進みが悪くなっても困りますし…お近くに住んでるんですかね??
産院にも一応伝えておいた方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛い時にもし廊下になんていられたら、、考えただけでストレスです😣
    車で30分ほどの距離に住んでるので、近いです…
    産院に言っておいて、面会謝絶にしてもらおうかなと思います🥲

    • 3月21日
はじめてのママリ

今後絶縁してもいいレベルだと思います……ただの自己満おしつけやろうです…😭

電話もしなくてもいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいレベルの毒母ですよね…
    子供を支配したい典型的な毒親です😔
    これを機に絶縁もありかな、と思ってます🥲

    • 3月21日
ぷりり🍑

はじめまして。
私の実母も相当な毒親です。
私なら「ごめん、陣痛痛すぎて連絡どころではなかった」と、産後落ち着いてから事後報告にします。
初めてのご出産でしょうか?ただでさえ不安は多いと思いますので、心穏やかに出産を迎えて欲しいです。

にゃん。

親が産声聞いてない人ここにいます🙋🏻‍♀️笑
母とは普通に仲良いですが聞いてもらいたいと思ったこともないです💭
旦那が産声撮ってくれるだろうと思っていたのに、ただ突っ立ってるだけなのに「それどころじゃなくて撮るの忘れちゃった…」と音声ですら聞かせてあげられなかったです🤣
ちょっとした後悔です😑

私だったら旦那さんに産声撮ってもらって、後日、しんどすぎて連絡する余裕なくて…音声でごめんねとLINEで音声送ります!

はるか

予定日超過だったので、
「今から入院してくるわ」だったり
促進剤開始してからは「痛すぎて無理発狂しそう」と連絡してました〜🤣生まれて翌日にはテレビ電話しましたが、これは実家大好き人間の話なので、ママリさんがしんどかったら連絡しなくていいと思います🫣