
同僚の妊娠報告が早いと感じる。自分も心拍確認前は報告したくなかった。早い報告は一般的なのか疑問。
別に私に関係ないからいいんだけど。
職場の同じ歳の同僚が妊娠しました。
めちゃくちゃおめでたいことだし、いいことなんですがまだ胎嚢確認もしてないそうです。
報告早過ぎませんか?
兄嫁も実母から報告されたのは胎嚢確認前でした。
正直、兄嫁も引きましたがそれを言いふらす実母にもドン引きでした。
今はそんなに早いの当たり前なのかな?
今日全職員に言うみたいなこと言ってました。
私は心拍確認前は言いたくなかったけどな。
その前につわりで入院しちゃってバレましたが💦
- 4人目妊娠中👧👧👦👶(妊娠13週目, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママ
お~同僚の方、初めての妊娠ですかね?
マタニティハイですね😊
私も息子のとき周りから見たらマタニティハイだなーって思われてたのかな?ってちょくちょく思ってます(笑)
でも職場には悪阻の関係もあって妊娠3ヵ月のときに言いました😌
2人目の今は、まだ周りに言ってません(笑)
1人責任者にだけ安定期入ってから伝えましたが、後輩や同僚にはまだこれから伝える予定です😅
お腹の大きさでもうばれてるかもですが(笑)

はじめてのママり
初めての妊娠ならば、嬉しくて仕方ないと思うのでつい言っちゃったんでしょうね!😌おめでたいことではあるし、言うタイミングも人それぞれだから、気にしなくていいと思いますよ🫢!
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
コメントありがとうございます!
その方2人目なんです・・・
しかも昨年12週(職場の人も全員知ってる)で流産してしまってるんです💦
こっちが心配になります😅- 3月21日
-
はじめてのママり
流産したあとなら、尚更赤ちゃんが来てくれたことが嬉しかったんじゃないでしょうか?👶
もしかしたら、今回妊娠が分かるまでに精神的にもかなり辛かったのかもしれないですし..本人の気持ちは他人には分からないですしね😅- 3月21日
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
そうかもですね
- 3月21日

はじめてのママリ🔰
ええー、もう全職員に言っちゃうんですね💦胎嚢確認してないってことは検査薬陽性ですかね💦おめでたいけど、不安ですよね💦ご本人がいいならいいのですが😅
わたしは職場には安定期に入ってから伝えたかったのですが、切迫流産になってしまって、お休みをいただくことになってしまって申し訳なかったです😣
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
コメントありがとうございます!
私も安定期まで言いたくなかったんですが、毎回心拍確認前につわりで動けなくなって報告してました💦
そこまで体力仕事じゃないので、せめて心拍確認後でいいと思うんですが😅- 3月21日

はじめてのママリ🔰
流産するかもって微塵も思ってないんだと思います💡嬉しくて仕方ないんですね🤗
まぁでも、私は一度流産してるのであえてすぐ報告しましたよ~💡もしだめになっても、そのことでお休みいただいてご迷惑かけるのでどうせ報告することになるしと💦
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
コメントありがとうございます!
その方昨年12週(職場の人も全員知ってる)で流産してしまってるんです💦
こっちが心配になります😅- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
それなら本人もだめだったときも言うことになることはきっとわかってるので、ただおめでとうって言って欲しいのかもですね😊
- 3月21日
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
なんか自分も流産を2回経験してて、心拍確認するまで中々おめでとうって言えなくて💦
今思うと言えてたか覚えてないです(涙)
心拍確認したらちゃんとおめでとうって伝えようと思います!- 3月21日
4人目妊娠中👧👧👦👶
コメントありがとうございます!
その方2人目なんです・・・
しかも昨年12週(職場の人も全員知ってる)で流産してしまってるんです💦
逆にこっちが心配になります😅
はじめてのママ
あ2人目なんですね(笑)
伝えるタイミングは人それぞれですが、なかなか早いですね😂😂