
コメント

はじめてのママリ
学童に関して言うと、来年度から新横江地区は学童の受け入れ場所が増えて、鯖江東小学校での学童と新横江児童センターでの学童があるかと思います。
どちらも50名以上は受け入れてくれる感じだと思います。
はじめてのママリ
学童に関して言うと、来年度から新横江地区は学童の受け入れ場所が増えて、鯖江東小学校での学童と新横江児童センターでの学童があるかと思います。
どちらも50名以上は受け入れてくれる感じだと思います。
「小学校」に関する質問
夫婦で授業参観に来ていることどう思いますか? 今度授業参観があるのですが、夫も休みを取って行くとのこと。1年生の頃は二人で見に行くことあったのですが、もう3年生だし、娘の学年で夫婦で来ている人はいません。小学…
小学校で7月7日までにトイレットペーパーの芯を2本持っていかないと行けないのですが、皆さんならそんな短期間に2本も用意できますか😂? 今日そのお知らせが来ました、、、日中は仕事で誰もいないし、替えたばかりなのに…
WPPSI-Ⅲ知能検査について。 5歳半ですが総合が53点しかありませんでした。 支援学校になるのでしょうか? 言語理解57 知覚61 処理速度59 語い総合は空白でした。なぜ空白か聞けてません。 小学校は支援級と思ってまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
貴重な情報をありがとうございます!小学校でも学童やってるんですね。