※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しば
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の女の子がセルフねんねの練習中で、寝る前に動き回るのが気になる。他のお子さんはどうですか?

1歳3ヶ月の女の子です。今まで縦抱き抱っこで寝かしつけしていたのですが、最近セルフねんねの練習しています。最終的には寝るのですが、寝るまでの間動き回るわベッドの上転がりまくるわでじっとしてないんです…普段からも多動傾向で落ち着きなく飽き性で色々と心配しています…他のお子さんは寝る前ってどんな感じですか?動き回るのおかしいてすかね?💦

コメント

ままり

寝ない時はほんとに寝ないでずーっと1人で遊んで歩き回ったりしてます😭

布団に寝転がって寝るのかな?と思いきや、寝なかったり良くあります!

  • ままり

    ままり

    寝なすぎてこっちがたまにイライラしちゃう時あります💦

    • 3月20日
  • しば

    しば

    お返事遅くなりました💦同じ方がいて安心しました😭なんで寝る前にあんな元気なのか…笑 寝たフリしてるので携帯も触れず一緒に寝落ちする日々です…

    • 3月23日
ままり

めちゃくちゃ動き回りますよ😂
布団かけたら蹴ってみたり、寝返りしてみたり落ち着くまで大変ですよね💦

  • しば

    しば

    お返事遅くなりました💦
    一緒の方いて嬉しい限りです😭動き回るのなんなんですかねー!?😂女の子なのに将来が不安でたまりません笑

    • 3月23日