![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは1歳半検診で歯科検診を受けた後3ヶ月後ぐらいから上の子達と一緒に通ってます😊
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
長男も6歳ですが行ったことありません🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳6か月検診のついででこの間初めて行きました。
母子手帳に書いてもらうのとフッ素塗って終わりました😊
![AI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI
フッ素を塗ってもらいたいってことですか??🤔
それとも歯並びが気になるとかですか??
たぶん今行っても何もしてもらえないと思うんですが、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
歯科に勤めていました!
8ヶ月だとまだ診察は難しいと思うので、1歳半での歯科検診以降でも大丈夫だと思います🦷
7ヶ月くらいで受診した赤ちゃんもいましたが、うちの病院では特に何もできずに終わりました🤔
![みゆぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆぽん
うちは3本ずつくらいになって初歯医者で見てもらってそのままフッ素塗ってもらいました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子は1歳2ヶ月で歯医者さんデビューしました!フッ素してもらい、それから3~4ヶ月おきにフッ素してもらってます🦷
上下4本ずつ生えたら、が望ましいようですね👏🏻
赤ちゃんの何もわからない頃から歯医者さんに定期的に通って、歯医者さんというものに慣れておくのはとても良いと思います♡
おかげで4歳の今、歯医者さん大好きです😂🫶🏻
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
2ヶ月半の歯の見え始めから通っていて、すでに70回は通っています。
コメント