※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子を義母に預けて、運転免許の通学を考えています。通う間に私の顔を忘れたりしないか心配です。

生後4ヶ月です。

運転免許取ろうと思い来月から通うのですが、行ってる間義母に見ててもらう予定です。息子は私の顔忘れちゃったりしませんかね、、😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

泊まり込みで免許取るわけではないんですよね??
それなら絶対忘れたりしないですよ💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通いで約半年かかると言われています😭
    忘れないですかね😭心配で集中できなそうです😭

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいうちから保育園に預けているママもたくさんいますし大丈夫だと思います😊
    安心して免許頑張ってください🫶

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう考えればそうですよね😳
    ありがとうございます😭

    • 3月21日
ところてんてん

私は産後4ヶ月ぐらいから週1で単発バイト行っていましたが帰ってきたら笑ってくれていました!
その子にもよるかもですが大丈夫じゃないかなー?と思います

免許がんばってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫そうですかね😭
    ありがとうございます😭

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私は生後3ヶ月から通いで車校に行ってます!
通い始めて1ヶ月経ち、息子も生後4ヶ月なりましたが、車校中はパパとの時間で、帰って来たらママとの時間って感じで、離れた分余計に可愛く思える&余裕を持って接する事が出来ています!息子も帰って来た私の顔をじっと見て、あれ??ママいた??って感じで見つめてくる(単なる私の思い込み)のも可愛いです😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに余裕ができるかも、、、🥲
    コメントありがとうございます😭

    • 3月21日
ラティ

数時間通うぐらいなら、全然大丈夫だと思います☺️
私普段 次女を義父に預けてますが、ママっ子です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短期間で取りたいので朝から晩までって感じになるかと思います😭
    ママっ子でいて欲しい😳

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私もつい先日、免許取得しました!
娘が生後2ヶ月ピッタリの日に入校して3ヶ月で免許取得できました!私は自動車学校内の託児所に預けてましたが特に大きな問題なく終えました♡♡頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月!?早くないですか!?😳😳
    結構詰め詰めで行きました?
    私もそのくらいで取りたい😭

    • 3月21日