![ありさママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出先で離乳食は必ずあげるべきか悩んでいます。娘はベビーフードを半分程度しか食べず、外出時の食事について悩んでいます。他のママさんはどうしているか知りたいです。
外出先で離乳食は必ずあげたほうがいいと思いますか?
9ヶ月になった娘がいます。5ヶ月で始めた離乳食をほとんと食べなくて1ヶ月前にあげた和光堂のグーグーキッチンシリーズのベビーフードをキッカケに食べる量はかなり増えました。
ですがベビーフード1袋分なんて食べきることはなく、せいぜい半分程度です。
それでも2回食にしてきて、後期ということで3回食にしようと思ってます。
来月に一泊での外出の予定があり、ベビーフードを1袋または1瓶くらい食べてくれるようになれば外出先にも持っていってタイミング見て食べさせようと考えていますが今くらいの食べる量であれば
残されたら荷物も減らないし食べ残しをあげることもできないですし、勝手の違う場所でわざわざあげる必要もないかなとも思ってしまいます💦
お子さんがあまり食べないよ〜というママさんはどうしてますか??
- ありさママ(1歳7ヶ月)
コメント
![りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか
下の子、9ヶ月の時、外出先に必ずは持ってってなかったです…
ズボラママです…
ちゃんと3回食にしたのも10ヶ月過ぎてから「そろそろやばいよな」と重い腰をあげました。
今では卒乳して食事のみです🍚
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が、まじで食べなくて9ヶ月の時は一袋半分も食べなくて食べて二口、一口目入れても出されてそれ以降食べないなんでざらにありました!
3回食なんて一歳で断乳してからでした!三回食でもめっちゃ食べるわけでもなく少食で偏食です!
完母だったのでほぼ母乳だけで一歳まで育てました笑
ご飯あげるのもだるいし、荷物にもなるし私なら持っていきません😅
-
ありさママ
初めて同じようにあまり食べないお子さんがいらっしゃいました🥺上のお子さんの食べるペースと同じでしたー💧
子育て支援センターなどで会うママさん達へ話してみても、食べる量に困ったことない〜なんて返答しかこなくて少食だからってベビーフードとかあげてるからなのかなぁと考えたりしてしまいました。。
荷物にもなるわあげても食べないとなると外出が億劫になるだけですよねぇ😮💨
食べる量が増えてくれたらいいのですが、食べる日と食べない日があるのがまた悩ましいんですよね〜。
ちなみに来月の一泊の外出は親戚の結婚式なので、ただでさえ環境の違うところで食べさせるなんて想像しただけでドッと疲れちゃいます😥- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
私も周りに食べない子いなくて悩みました😔
あまり食べない、、なんて聞いても
この子からしたらいやいや、普通に食べとるやん。て。
悩みが共感出来るわけなくて話したら話したで凹んでました😂
ほんとに食べなかったら作る気にもなりませんよね、毎食残されたら尚更。
全食ミルクにしても元に戻すのが大変とかないので、
もともと食べない子は本当に食べないので離乳食の悩みでそれ以上大変な事はないので
食べる子だったら元に戻すの大変と思います。
今食べなくてもいずれ食べるようになります。
疲れますね、、
あれ、ご飯持ってきてないん?
て言われたら尚更イライラします笑
この気持ちも分からんのに!て😂
ちなみに、食べる日と食べない日があるってうちの上の子より食べてますね😂
うち食べる日とかなかったので🤣🤣常に毎食一口二口の世界でした🤣- 3月22日
-
ありさママ
ホントそうですよね〜!食べないとか言いつつ何かしらを完食してるならこちらからすれば「ちゃんと食べてる」に入りますよね!!
やっと共感できる方に出会えました😄共感できて嬉しいです🥹🥹
いずれ食べるようになりますの言葉、励みになります💗
1泊2日の間ミルクだけにしても、私があげたほうがいいかな?と感じているだけで、娘は離乳食を食わせろーなんてグズることないですし!
食事だけで育ってくれるのだろうかなんて思いますが、いずれたくさん食べて大きくなってくれるわけですし、それを楽しみに少食の今を頑張ろうと思います!!- 3月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3回食を2回食くらいに減らすならいいかなと思いますが、全食ミルクにするとまた元に戻すのが大変なので形だけでも離乳食を持っていって食べさすと思います!
もうほぼ残したとて捨てるの覚悟です😂
-
ありさママ
娘はミルクonlyでも良いのかもしれないですが、私があげたくなります(笑)
朝は比較的多く食べてくれるため外出前にでも家で食べさせて行く方法は例え残しても置いていけるのでアリかなぁとは思っています🤔
一応キューピーの瓶ベビーフードはコーンなら完食する時もあるので持参するなら瓶のやつかなーといった感じです!- 3月22日
ありさママ
あまり食べないとなると持って行ったとしても荷物になるだけだし食べ残しの処理もあって、わざわざ荷物にしたくないですよね💦
ただでさえマザーズバッグパンパンなのに。
うちも3回食にしようと思っているだけでまだ出来ていません😮💨
ミルク大好きなこの子がミルクを卒業なんてすることができるのだろうかと思っています🤣