※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

知らない女性が花束と書類を持って訪ねてきて不安。勧誘か?経験者いますか?

この間の話です。
家のインターホンが鳴ったので見てみると、知らない女の人が花束と書類?のような物を持ってました…。
花を頼んだ覚えもないし、見るからに配達会社の人ではないし…不気味に思って出なかったのですが、今日もまた来ました😥
町内会とかも入ってないので、そのお誘いとか?と思ったのですが、花束の意味がわかりません…。当方鹿児島市内住みなのですが、経験されたことある方いますか?これって何かの勧誘とかでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

宗教とかじゃないですかね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宗教…!なんで花束持ってるんですかね?😭不気味でした😭

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

私はこの前
男の人がインターホン鳴らし
お花らしきもの持っていて
何かと思ったら
英会話教室の勧誘でした💦
お花かと思ったら
風船の花束でよく見えなくて😭
勧誘しつこくて、困りました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    英会話の勧誘は考えてなかったです…!😳なんでそんなものを持ってるんでしょうかね?😭チラシとかでいいのに😫

    • 3月20日
ままり🔰🔰

うちも来てます😅
不気味すぎて電気、テレビつけていて息子の泣き声聞こえてると思いますが居留守してます笑
怖すぎて警察に相談すべきか迷ってました、、
同じような方がいらっしゃって少し安心しました。
花束不審者が来るたびに息子のお昼寝邪魔されるので断った方がいいのか、断ったらもう来ないのかなやんでいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね…!😭
    なんで花束!?なに!?お祝い事!?と頭の中パニックでした…。
    お昼寝邪魔されるのは嫌ですね😢
    次に来た時は旦那に対応してもらおうと思ってます!

    • 3月20日
すもも

うちも、きました!
花束のような風船持って‥
出ると英会話の勧誘で、
ちょっと中に失礼します!とズカズカ玄関の中入ってきましたよ‥
断ってるのに、では〜〇〇にすれば通えますか?とかわけわからないこと言ってて習わせたくても、ここは嫌だなと思いました‥
出なくて正解です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    英会話の勧誘に花束ってだけで謎なのに、その営業はやばいです…!😨

    • 3月20日
👦👦👦3児のママ👦👦👦

お疲れ様です☕✨


我が家も色んな勧誘が
来ます😡

以前住んでいた谷山に比べると(今は谷山の中央部からは少し離れています)少し減りました🙌

♠谷山中央部に住んでいた頃1番酷かった勧誘♠→歩いて和田サンキューに行っていたら(子供は抱っこ紐で抱っこしていました)

自宅までストーカーみたいについてきて❨わたしは、速歩きしたり遠回りもしました❩

わたしが、自宅について2〜3分してからインターフォン押し、扉を開けると強引に室内にも入りましたよ→保健所ですと言われましたが、実は下着の勧誘でした。

他にはお水の勧誘。会社名は忘れましたが、最初は『水道局から検針で来ました』と言われ、ズカズカ室内まで入り、キッチンを物色し、最終的には
30万円位のお水の浄水器
を契約させようとしましたよ

♠今現在♠→
宗教❨特に創◯学会❩がよくきます

他には風船持って英語の勧誘→◯ッピークラブです
わたしの許可も得ず扉を開けたら玄関に入り、座り込みなかなか帰りません


★最近は◯治牛乳の勧誘がひつこく、なかなか帰りません😡😡

先日も5本位持って『腸内環境が〜』『風邪をひきにくくなります』

『空き瓶は◯日に取りにきます』といつも言われるので、玄関に空き瓶置きますが

『味どうでした?今申し込むとお得です』等

なかなか帰らず
『家族みんな牛乳苦手です』

と言っても効果なしです😵‍💫

毎回スタッフさん変わる代わるできます。


扉を開けず

インターフォン越しで対応しても

『直接受け取ってほしいので少しいいですか?』


扉を開けさせようとします。


以前テレビで悪徳業者がモザイクでインタビューされていましたが、

外に3輪車置いてあったりベランダにキャラクター や、子供関係の物が干してある家庭は狙いやすい

と言っていました。

Hirona

こないだ来ました!花束みたいな風船持った英会話教室の勧誘でした!

子ども向けの教室のようで子どもに選ばせるためにたくさん持ってるようで・・・

玄関の中まで入られて、500円で自宅に講師がきて体験教室できますよー✨との案内でした。「お子さんにやってみたいかな?って聞いてもいいですか?」って聞かれたのでお断りしました・・・家に来るのはめんどくさい・・・🥹

ドアあけちゃうとめんどくさいので居留守がおすすめです😊