※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で花粉症症状がひどい。耳鼻科で診察し、点鼻薬を処方されたが、咳がひどくなり心配。風邪かもしれず、出産時の不安も。同じ経験の方、対処法ありますか?来週の健診で相談予定。

臨月の妊婦です。
3日前くらいから透明な鼻水と空咳が止まらず、毎年恒例の花粉症かな〜、と思い昨日耳鼻科に行ってきました。診察の結果、喉の腫れもひどくないし出せる薬も漢方もないと言われ、点鼻薬だけもらって帰りました。
今日お昼ごろから咳(痰が絡むゴロゴロする感じです)がひどくなってきており、お腹の中の赤ちゃんに影響がないか心配です。また、いざ出産が始まった時にこんな体調のままだととても不安です💦
一応来週健診なので相談してみようと思ってます。
花粉症と思ってましたが、免疫が下がって風邪を引いてるんでしょうか??
同じような経験のある方、何か工夫されたことはありますか?
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ

うちの旦那も3日前くらいから鼻水と咳がすごいです。
花粉アレルギーなので、毎年この時期はこんな感じですが、今年の花粉はやばいらしいです。
他の家族の花粉症持ちもひどいことになってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やっぱり今年は異常なんですか😧今まで鼻水はあったんですが、咳込むまでは初めてなので風邪なのか疑ってしまいます💦早くこの季節が終わってくれればいいのですが、、、。

    • 3月20日