![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹喧嘩が悩みです。上の子が意地悪で、下の子が可哀想。上は反抗期も。見守りつつ、怒りっぱなしで悩んでいます。
姉妹を育てていらっしゃる方、姉妹喧嘩すごくないですか?仲良い時1割残りの9割は喧嘩ばかりしていて、上の子が下の子に対して意地悪ばかり、押す、叩く、ブーっとツバ吐くなど何回言っても繰り返します。外では手を出すよりやられる側ですぐ泣くみたいなのですがその反動なのか家では意地悪ばかりで下の子がかわいそうです。下はそういう宿命ですかね、、、。それにしてもかわいそすぎて私も怒ってばかりになってしまってどうしたら良いか分かりません。上の子は反抗期もプラスしており、っもう!可愛くないっと思ってしまう事も多々あります😔同じような方いますか?基本見守りですよね?手がでちゃうので怒ってばかりになってしまうのが悩みです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
姉妹ですが、うちは8割仲良し2割喧嘩です😅
しかも喧嘩の理由もおもちゃの取り合いやYouTubeどれ見るとかです😅
基本お姉ちゃんが妹大好きで、お世話もしてあげたり、可愛い可愛いといつも言っています笑
妹もお姉ちゃんに従うので、姉が一緒に遊ぼー!とよく誘っていて2人でいつも遊んでます。
でも妹は1人で遊ぶことも好きなようで一緒に遊びたくない時などは、いや!と言ってお姉ちゃんがもういい!と言って怒ってることはよくあります😅
手を出すことはあまりないですが、もう!と言って咄嗟に妹のことを押してしまったりしてたことはありました。
でもだいたい妹が姉の遊んでたおもちゃを取ってそれに怒って押しちゃったりとか基本妹が悪いのでそういうときはどっちにも注意してますかね😅
妹のほうがお姉ちゃんのこと叩いてしまうことのほうがあり、おもちゃで頭を叩いたりしたときはさすがに結構強めに怒りました。
危険じゃない喧嘩は基本口出しせず放っておいてますが🙊
コメント