※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

SNSで妊娠を隠したい女性が、他の人が悪阻について投稿した場合、踏み込んで聞いてもいいか迷っています。

SNSで、
悪阻が〜とか言っている方
(特にそれ以前に、妊娠したとかいう投稿はなく、いきなり悪阻の投稿してる場合)
踏み込んで聞いて欲しいって感じですよね?🧐

私は、妊娠してることを知られたくないので
何も言わない派なのですが、言うってことは
突っ込んで聞いていいんだよ〜ってことですよね?

コメント

ママリ

何も考えていないのでは?🤔

ただただ、悪阻が〜ってだけで書いているだけ?😂笑

  • ママリ

    ママリ


    普段がかまってちゃんの場合は
    聞いてくれ〜って感じだと思いますか?😂

    特に、本当に普通の人なら、書いてるだけかもです!

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ


    その場合は察して!私妊娠したんだよ♡
    大変なんだよ♡
    だと思います笑

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね!(笑)
    ありがとうございます😭

    私も暇なんで、気が向いたら突っ込みます🤣

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    私もかまってちゃんタイプなのでそっちタイプかもしれません😂笑

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ


    聞きたいんですが😂!

    私も妊娠中で、
    言いたくはなく、、、
    今これ相手のお腹の子の話してて
    私にも生まれたと知ったら、え?ってなりますか?😂

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    いや、私は思わないです!

    えぇー!びっくりサプライズ〜🤭♡
    お互いおめでとーってなると思います🤣

    でも後から、一応あんまり言いたくない派やったから言いたかったけど言わんかったー!!とかくれると嬉しいです🤣

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ


    なんか感じ悪いかなあ、、、と思ったりして😣
    そう言っていただけてよかったです🙌🏻

    お友達って関係ではなく、
    先輩なので
    めっちゃ仲良し😊ってわけではないけど、いずれ絶対知ることになる仲みたいな感じで😂

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    そうなんですね!
    それなら別に気にしなくても大丈夫ではないでしょうか!☺️

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ


    気にしないことにします!
    ありがとうございます😊

    • 3月20日
はじめてままり

友達がそうしてたら、心配して励まして欲しいのかな?って思います。
つわり=妊娠なので、妊娠したん?!って突っ込んで良いと思います🙄

  • ママリ

    ママリ


    私もそう思ってしまいました😂
    ご意見、ありがとうございます!

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

そうですね😌
私ももう報告的な意味で妊娠したことがわかるような事を書いたりします
聞かれたくなければ書かないと思うので、大丈夫かと思います

  • ママリ

    ママリ


    そうですよねっ!
    突っ込んで欲しくなければ書かないので、ある程度突っ込んでいいよってことで捉えます🙏🏻

    • 3月20日