※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子が抱っこ紐を拒否します。5400gでエルゴのオムニブリーズを持っていますが、股関節が硬いため苦痛の可能性。他の抱っこ紐も検討中で、コニーに興味があります。首座り前でも安心して使えるか教えてほしいです。

もうすぐ生後3ヶ月になる息子がいるのですが、
抱っこ紐を拒否されます…。
現在体重が5400gほどで、
エルゴのオムニブリーズを持ってますが、
股関節が硬いため足が開きにくく辛いのか、
私の付け方が悪くしっくりこないのか
エルゴを使おうとするとギャン泣きされます…😭

抱っこ紐がなければ1人で外出もきびしいので、
他の抱っこ紐の購入も考えてますが
おすすめの抱っこ紐があれば教えてほしいです!

個人的にはコニーが気になっていますが、
首座り前でも安心して使えるのでしょうか⁇

コメント

a🌿

コニーはヘッドサポートが付いていて首座り前でも安心して使えます。
家やちょっとしたお散歩などのときに使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首座り前でも使えるんですね!
    足回りはどんな感じですか⁇

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

抱っこ紐のおすすめではないのですが、お話聞く限りコニーはあんまりかなぁと思います😅コニーの好き嫌いは赤ちゃんによると思うのですが、コニーは腕があがりづらいので、外出にはあまりおすすめできないかなぁと🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腕上がりづらいんですね😥
    外出もだし、家事も厳しそうですね…

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとお散歩とか、おうちで寝かしつけくらいならいいと思います!が、今から買うなら他を買うのが良いかと😅
    お子様を連れて、アカチャンホンポとかで試着するのがベストだと思います!

    • 3月20日
ママリ

抱っこ紐の股の部分のマジックテープの調整は確認してますか?正しく装着できても泣くなら他のを試すかですよね…
ベビービョルンも良いかなと思います!
コニーは寝かしつけには良かったですが、肩が上がらなくて不便だったのと7ヶ月頃には抜け出してしまい、長くは使えませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マジックテープも調節してますがダメでした😭
    1番狭くしても足が辛そうな感じです💦
    コニー肩上がらないのは不便そうですね😥
    ベビービョルンも見てみようと思います!

    • 3月20日
るー

初めて抱っこ紐つける時、え、こんなに股関節開いていいの?って思いましたが赤ちゃんは股関節柔らかいので意外と大丈夫でした👌
赤ちゃんが股関節硬いとちょっとまずいと思うので、多分付け方かな〜と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなぬ股関節柔らかいんですね!
    うらやましいです😭
    うちの子は病院の先生にもちょっと指摘されてるので固めなんだと思います💦

    • 3月20日
  • るー

    るー

    指摘されてたんですね!
    じゃあ股関節が原因かも知れないですね💦
    お店で実際に他のメーカーつけてみてもいいかも知れませんね!

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

ベビービョルンミニ すごくオススメです!
私も新生児から使えるエルゴアダプト持ってたんですが着けたら泣いて嫌がるし、股の開きが大きすぎてこんな開かせて大丈夫なの⁈って心配になってベビービョルンミニ買いました。股の部分も狭いし体にフィットしてすごくいい感じです✨
ただ腰ベルトがないので重くなると肩がきつくて使えなくなりそうですが😅
使う期間が短いので新品はもったいないなと思っちゃって私はメルカリで美品を買いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビービョルンにミニと言うのがあるんですね!
    股の部分が狭いならうちの子でも行けるかな🤔⁇
    ベビービョルンお高めなので躊躇してましたがメルカリならありかもしれないですね!

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

ベビービョルンミニおすすめです!
個人的には月齢が小さいうちは、抱っこ紐の中に沈まないように脇がしっかり支えられている抱っこ紐がいい気がします☺️
短期間しか使えないので、中古に抵抗がなければ、メルカリなどで安く買えると思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにエルゴだと沈んでしまう気がします💦
    ベビービョルンお高めなので躊躇してましたがメルカリ見てようと思います!

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最初エルゴとアップリカ買って沈んでしまって全然ダメでしたが、ベビービョルンミニでしっかり体支えられてしっくりきました!
    中古だと4000円くらいで買えるかと思います。
    今生後4ヶ月で首も座ってきたので、エルゴもいい感じになってきましたよ!
    ぜひ検討してみてください😊

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりエルゴは少し大きくなってからがいい感じなんですね!
    ベビービョルン検討してみようと思います😊

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月の男の子で、新生児の時からBELK-Sのファーストセットというものを使っています💡
アカチャンホンポで装着が簡単な物をとたずねておすすめして貰いました💨
うちのこも最初は股関節が固いのか、足が開かなくて装着に若干手こずりましたが、いつの間にか柔らかくなったのかきちんと足が開くようになってましたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    BELK-Sはじめて聞きました。
    調べてみたいと思います!
    うちの子も足が開くようになってくれるといいですが…😅

    • 3月21日