※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと🔰
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の娘がRSに感染。咳がひどく、吸入器と薬を処方されている。明日再診予定。ピーク時期や回復についての経験を聞きたい。

生後3ヶ月 RSについて
今日で生後3ヶ月になる娘が、上の子からRSをもらいました。
土曜あたりから咳が少し出始め、火曜に検査した結果、薄くRS反応が出ました。
小児科からは吸入器を貸し出してもらい、カルボシステイン、メプチン、リンデロンシロップが処方され飲んでいます。
昨日よりも今日の方が咳が酷く、寝ていても咳をします。
朝はたんが絡んでいるようで特に酷く…
メルシーポットで鼻を吸うとすっきりするのか寝ていきます。(鼻がフガフガ言うたびに吸いまくってます)

苦しそうな様子はありますがなんとかミルクは飲めています。吐き戻しは今のところありません。
小児科は明日再診予定です。

低月齢でRSになった方、いつ頃がピークでしたか?
先月はコロナになり鼻水が出て、良くなったと思った矢先にRSにかかり😢
早く元気になってほしいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が生後1ヶ月の頃に同じく上の子からRS貰いました!

1日目→夕方頃から咳・鼻水、マーライオン
2日目→RSと気管支炎の診断。ここから毎日吸入で通院。夜に発熱、救急車乗ったが入院出来ず。
3日目→解熱。咳は酷いが昨日より落ち着いてる
5日目→鼻水出てるがヤマは越した
10日目→吸入卒業。ほぼ寛解

て感じでした!
マーライオンはあったものの、全身状態がよく体重の増えも問題ないので自宅療養でしたが、1日2回の吸入(午前中は通院)と頻回な鼻水吸入で生きた心地がせずかなり辛い日々でした、、

低月齢で気管支炎やったので、すぐに風邪引いたりうちの子は喉弱い気がします。。

娘さん、早く良くなると良いです🙏

  • さと🔰

    さと🔰

    マーライオン!大変でしたね💦
    救急車にのっても入院できないことってあるんですね😨
    私も1日3回の吸入に服薬に、鼻水吸入に生きた心地がしません😵そろそろ五日目かな?と思うので早く咳が良くなってほしいです😣

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月でなり
1日目に入院して
5.6日目がピークでした😭
うちは重症化した方で
2週間入院しました😭
早く元気になりますように😭

  • さと🔰

    さと🔰

    2週間!大変でしたね😢
    心配過ぎていっそ入院したほうが…とも考えましたが、上の子もいるし#8000で問い合わせをしてもその状態なら明日の受診で大丈夫、と言われ、いつがピークなのか戦々恐々としています😢

    • 3月20日