
小学校3年生の筆箱は、低学年と同じ形ですか?いつから布製などになるでしょうか?
小学校3年生の筆箱は、低学年で使っていたものと同じ箱形でしょうか?
いつごろから、布製など使うようになりますか?(^-^)
- よっぴ(5歳4ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ🔰
うちの小学校は4年生から布製解禁でした!

うにこ
2年生から友達が使っているらしく欲しがっていますが、まだまだ筆箱の中身の管理が不十分なので壊れるまではそのままにしてもらいます。

ママり
四年生から布製OKですが三年生でも使ってる人ちらほらいるようです!
うちも布製にしましたが中身ぐちゃぐちゃで私はすきません😭

はじめてのママリ🔰
1番上の子は壊れていなかったため1年からの箱型をずっと使ってました😊

yuki
まさに先日、進級にあたる話しで出た話題です😄
先生的には高学年の5年生あたりから〜と言ってました!
やはり中身が分かり難いですし、容量に余裕があると余計な物をもってきやすい。とも言ってました💦
我が子は、すでに箱タイプ2個目壊れたのでダイソーで済ませています。笑

ゆんた
1年生で壊した為2年生から布製にしました😭
ただ、形としてはそれまでのと大差なく1本づつとめれるやつにしました。
-
ゆんた
バラバラにならないやつなら低学年からでも大丈夫だったので3年生なら一応大丈夫かなと思います。
- 3月20日

マママ❇︎
箱は1年生で卒業して、2年生から布製です!うちの場合、まわりの友だちが箱を使わなくなるのが早くて変えてって言われた感じです😂
コメント