子育て・グッズ 生後16日目で混合育児をしています。生後10日目頃はおっぱいがパンパン… 生後16日目で混合育児をしています。 生後10日目頃はおっぱいがパンパンで母乳パッドがベタベタになるくらい母乳分泌がありましたが、今は片側が3時間でパンパン、もう片方は少し貼るものの搾乳をしても50/20程度と量に差があります。 出が少ない方から吸わせたりしていますがあまり変わらず…。 この母乳分泌の左右差は何か改善方法ありますか? 左右差はみなさんあるものですか? 最終更新:2024年3月20日 お気に入り 搾乳 母乳パッド 混合 育児 パン おっぱい 生後10日 生後16日 こっちゃんママ(1歳0ヶ月) コメント 退会ユーザー 私も差がありましたが、根気よく、とにかく左右対象に授乳を続けていたら最終的に同じ量に落ち着きました🥺✨ 3月20日 こっちゃんママ やはり左右対称が大事ですよね🧐どうしても出る方を長くしちゃっているので、根気よく頑張ってみます😊 3月20日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こっちゃんママ
やはり左右対称が大事ですよね🧐どうしても出る方を長くしちゃっているので、根気よく頑張ってみます😊