※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅず
お金・保険

皆さんの旦那様は何の仕事をしてて年収いくらで手取りいくら貰ってますか?😣後何人家族ですか?😣

皆さんの旦那様は
何の仕事をしてて年収いくらで
手取りいくら貰ってますか?😣

後何人家族ですか?😣

コメント

はーららちゃん

運転手関連の仕事をしていて、年収約600万円。
手取り30~40万円くらいですかね( .. )

夫婦+息子の3人です(^^)

  • ちゅず

    ちゅず


    コメントありがとうございます♥

    長距離とかですか?😆

    • 3月22日
みこ

解体屋で年収は500くらいで月手取りは35〜40くらいです!
でも出張だらけで二重生活なのでお小遣いは給料の2割あげてます(*´д`)
旦那、私、娘の3人家族です!

  • ちゅず

    ちゅず


    コメントありがとうございます♥

    手取りいいですね😩!!
    二重生活はお給料良くても
    結構出品多そうですね💧☹️

    全然余裕の生活できてますか?😆

    • 3月22日
  • みこ

    みこ

    まだ娘が小さいので余裕がありますがこれからは節約しないとなーと家計簿を買いましたヽ(´□`。)ノ・゚

    • 3月22日
  • ちゅず

    ちゅず


    4ヶ月一緒ですね😆💓

    私も家を買いたいので
    節約したいんですけど
    食費以外旦那が管理してるので
    なにをどーしたらいいのか……😱

    家計簿も続かないし……😂😂

    • 3月22日
  • みこ

    みこ

    今日から4か月です〜\(^ω^)/
    今月家を買いましたー!
    本当にお金かかりますー(;д;)
    家具とかもろもろとした物も集めればけっこうかかって今まで貯めてたのが簡単になくなりました(;д;

    • 3月22日
  • ちゅず

    ちゅず


    おめでとうございます🎊💗

    お家いいですね😩
    私達分譲で管理費とかで月3万
    月の支払い10万くらい
    車のローン後6年
    貯金30万しか残ってないです(;_;)

    こんなんで家帰るとおもいますか?😳

    • 3月22日
  • みこ

    みこ

    30万はちょっときついかもしれないですね・゚・(。>д<。)・゚・
    でも今でも10万も払ってるなら買ってしまった方が後々自分のものになるしいいかもしれないですねヽ(´□`。)ノ・゚

    • 3月22日
  • ちゅず

    ちゅず


    月の支払いは光熱費とかです😣

    今の分譲マンション売っても
    500万いったらいいほうで
    350万はお義母さん返すそうなので
    うーん。て感じですよね😱

    • 3月22日
  • みこ

    みこ

    なるほど!
    150残るなら引っ越し費用はいけると思いますヽ(*^ω^*)ノ
    ローン返していけたらいけると思います!
    うちは2400借りて35年で月々7万くらいです(ノ_<)

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    旦那39なんですけど
    いけますか?😩

    旦那田舎の安い所探してます😧
    4LDK~で2000万行くかいかないで👾

    • 3月23日
  • みこ

    みこ

    グッドアンサーありがとうございます(´ω`)
    うちは32でした!
    2000万なら30年にしてみるってのもありですね!
    今金利安いですしいつか買おうと思ってるなら早い方がいいかもですヽ(*^ω^*)ノ

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    30年……
    旦那69歳……😂
    生きてるのかな?😂笑

    今安いんですね!
    毎日家を見てるんですけど
    なんか見てるだけで
    満足そうになってました🤤笑

    • 3月23日
chiiii★

教師をしています^_^!
年収は550万ほどです!でも毎月ひかれるものも多くてカツカツです😰
今は2人家族ですよー😊赤ちゃんが産まれたら3人^ ^✳︎

  • ちゅず

    ちゅず


    コメントありがとうございます♥

    教師は引かれるものが
    多いんですね(;_;)

    保険やらで7万近く引かれてるって
    主人はゆってました😣

    楽しい生活がまってますね👶♥

    • 3月22日
  • chiiii★

    chiiii★

    本当に多多いです😥うちは10万ほど引かれてます涙。
    結局手取りはあまりないので、きついです〜!

    • 3月22日
  • ちゅず

    ちゅず


    10万!きっついですね(;_;)

    保険とか仕方ないのわかってるけど
    がびーんですね😤😱

    • 3月22日
べぃびーlove♡

わぁ!
皆さんの旦那さんは
給料がいーですね( *ˊᗜˋ* )
見てたら恥ずかしくて
うちの旦那の給料は言えないですねwww

  • ちゅず

    ちゅず


    じゃあなぜコメントした!笑
    嘘です。すいません。(笑)
    本当に皆さんお給料いいですよね☹️
    羨ましい限りです……😩😩

    • 3月22日
かえわかママ

介護士してます。
年収380万ぐらいです。
手取りは、20からか24万。

旦那、私、娘の3人家族。
5月初め予定日で子どもがもう1人増えます。

  • ちゅず

    ちゅず


    コメントありがとうございます♥

    旦那さんのお給料だけで
    生活してるんですか?🙊

    • 3月22日
  • かえわかママ

    かえわかママ


    私は、専業主婦です。
    旦那の給料のみで生活してますよ。
    とりあえず、家賃、水光熱費など必要なものから、分けていき、食費&雑費は、余ったお金でやりくりです。趣味は、広告とにらめっこになりました(笑)

    電化製品がこわれたりしたら、手取り15万あるかないかのボーナスで買ってます。あとは、ボーナス出た時のちょっと遠出の家族での日帰り外出が楽しみです。
    普段は、家族で出かけるのも、公園か、ショッピングセンターのキッズスペースで遊ぶくらい。(買い物はしません。移動は、自転車か徒歩。)
    クレジットカードは、引き落とし出来なかったときが怖いのでつかいません。
    基本的に現金払い。
    外食は、フードコートか、ガストのランチ。
    貯金できずにギリギリですがなんとかなります。

    旦那の夜勤の回数、残業の回数に一喜一憂です(笑)
    多いと給料もおおくなるので……。

    • 3月22日
  • ちゅず

    ちゅず


    細かくありがとうございます😩
    かえちゃんママがひっかりしてるのが
    凄く分かり、自分が恥ずかしいです😣

    • 3月22日
  • かえわかママ

    かえわかママ


    お金無いので……。
    でき婚なので、もともと貯金もないです。
    貰った額だけでやりくりするか、サラ金に手を出すか……。
    サラ金は、嫌なので、どーにか生活するしかないです。
    昨年12月の冬のボーナスは、大きな買い物も無かったし、貯金出来るとおもったら、出産の預け金で消えました(笑)
    貯金できないのが我が家なんだろう……。
    娘の出産祝い(一部)やお年玉が唯一の貯金だけど、これは、娘のお金やし……。

    二人目産まれて、保育園入れそうなら、仕事探さねばって今から考えてます。
    少しでも貯金したいので……。

    • 3月22日
  • ちゅず

    ちゅず


    私もデキ婚で私自身に
    貯金もなかったので全て旦那に
    おんぶにだっこで
    旦那の貯金も30万程になったそうです😰
    申し訳ないですよね😱

    息子のお祝いやお年玉は
    貯金してますけど
    いつかこれを使ってしまう日が
    来るのかなとおもってしまいます☹️

    私も働かないと……😣

    • 3月22日
ぴよこ

公務員です!
年収あんまり覚えてないですけど500万前後ですかね?
手取りは25〜30万です!
4人家族です!

  • ちゅず

    ちゅず


    コメントありがとうございます♥

    私の所とほぼ一緒です!
    余裕ありますか?(*_*)

    • 3月22日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    あんまり節約できなくて結構カツカツです(´•ω•`;)
    貯金とか学資保険とか始めていかないとなーって思ってるんですけど厳しいです💦
    来月から出費増えるので更に厳しい(;∀;)
    ボーナスあるのが救いです!!

    • 3月22日
  • ちゅず

    ちゅず


    私食費しか渡されてないんで
    他はあんまり把握してません(;_;)
    学資保険は既に入ってます😣
    ボーナスも車のローンの支払いやし😱

    貯金って難しいですよね☹️

    • 3月22日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    ウチ食費が削れないんですよね(;∀;)
    口座の引き落としだけで結構飛んでいきますよ😵

    貯金難しいです…通帳見てると一応増えていってるけど多分ボーナスでプラスされてる感じなんですよね(´-`)

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    食費いくらですか?😳
    うち5万貰ってて
    気がついたらなくなってます😱
    まず食費に使いすぎなんでしょうね😱

    ボーナスって素敵ですよね😂
    ボーナス20万あってよかったああぁぁ!
    っておもいます。笑

    • 3月23日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    毎月6万ぐらいかかってますね💦二男の離乳食をベビフードに頼ってましてこれが無くなれば55000円前後にはなるかな?
    食べる事が自分のストレス発散にもなってるのでつい買っちゃうんですよね(´•ω•`;)

    ボーナス無かったら生活できてないと思います笑

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    わかります。
    無駄なものは買わない!食べない!
    って誓ってもついつい
    気がついたら買って食べてます😱

    • 3月23日
ママリ

工場勤務で年収430万、手取りは20万です😃
3人家族です!!

  • ちゅず

    ちゅず


    コメントありがとうございます♥

    生活はきついですか?😩

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    今育休中です😃

    旦那だけの給料では足りません💦💦
    仕事復帰しても保育料で引かれて私の給料がどれだけ残るのか(笑)

    • 3月22日
  • ちゅず

    ちゅず


    私カツカツじゃないらしーですけど
    増えないみたいです😱
    私も早く働かないとです😰

    • 3月22日
a

工場で年収550~580万くらいで
手取りは30~です(・・;)

子供が産まれたら
3人家族です✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

  • ちゅず

    ちゅず


    コメントありがとうございます♥

    保険とか引かれて30~ですか?😆

    36週ならもおすぐですね😆💓

    • 3月22日
  • a

    a

    保険とか引かれて
    最低でも手取り30万は
    超えます٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و

    ちょうど日付変わったので
    37週になりました\❤︎/

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    引かれて30万あるって羨ましい😳
    私のところギリないんです😱
    たまに超える時もありますけど😆

    あ、37週に変わりました!♥笑
    私37週で出産しました!笑

    • 3月23日
  • a

    a


    でも先月分の給料から
    年金と保険料が上がったので
    ひかれる額が1万以上増えてて
    30万ギリギリでした。笑

    結婚してから4回転職させたかいが
    ありました( •ꙍ•́ )✧笑

    あ、そうなんですね!✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
    学年変わる境目なので
    いつ産まれるかドキドキです!笑

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    会社からも借りててそれが
    2万引かれてて27万とかしか
    ないんですよーヽ(´Д`;)ノアゥ...

    4回も!やっと落ち着けたんですね😆

    子宮口とかまだ開いてないんですか?😘

    • 3月23日
  • a

    a


    借りてるのは前借りか
    なんかですかー?
    こっちは働けないし
    旦那の給料だけが頼りなのに
    辛いですよね( ・᷄д・᷅ )

    うちもなぜかカツカツです。笑

    そーなんです(。•́•̀。)💦
    結婚前旦那は設備系などやってて
    給料よかったんですが休みが全くなく
    全国飛び回ってて
    転職で現場仕事にしたら雨で休みとかで
    手取り14万…カタ:((;°ロ°;)):カタ
    転職で運送にしたら拘束時間長くて
    給料が27万前後…ただし保険とかは
    自分払いなので更に減り( ˙_˙ )
    今は私の義兄が働いてるトヨタ系の
    大きい工場に入り
    やっとやっーと安定しました:( ;´꒳`;):

    それまでは私のが稼ぎよかったです。笑

    36週の健診では特に何も言われず
    明日の37週健診でどーかですよね( ˶˙º̬˙˶ )୨

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    残ってローンを一気に返すのに
    会社に借りて月に会社に2万ずつ
    返済してるみたいです!
    利子もつかないからみたいです👀

    お給料よくても新婚ホヤホヤで
    ちびっこいたら飛び回られのは
    困るし不安ですよね(*_*)

    14万!こわっ!恐怖!:(;゙゚'ω゚'):
    何かの間違いだよね!ってなります😱

    今旦那がトラックのってて
    保険全て会社で手取り30前後です😳

    赤ちゃん産まれる前に
    安定してくれてよかったですね😆👌

    私も36週の検診では
    子宮口空いてないしまだまだやね。
    ってゆわれてたのに
    おしるしきて破水して
    産まれちゃいました😂

    • 3月23日
  • a

    a


    利子が無いのはいいですね✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
    それなら会社から借りて
    ローン返しちゃった方がいいですよね!

    うちのとこは2人の時間も長く
    共働きだったのであれですけど
    その当時すぐ子供居たらと思うと
    大変だったと思います( ˆ꒳​ˆ; )
    6年目にして待望の第1子です♡

    14万…あせりますよ。笑
    結婚当初は同棲してたのでしばらくは
    折半でしたが私のが多く払ってましたw

    トラックで30万前後なら
    いいですよね♡
    でも不安ぢゃないですか?
    うちの旦那もトラックで
    1回事故してるので毎日不安でした😢

    そうなんですねᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣
    今のところお腹も下がってなく
    胎動も激しいからまだまだかなー?
    と思ってるんですけど、
    先に破水するかドキドキです!

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    6年目ですか!!✨
    おめでとうございます😘💓

    なんてしっかりした奥さん!笑

    大型連休がっつり休み
    土日祝休みで30万前後
    ボーナス20万ならいい方ですよね😳
    たぶん😳😳

    心配です(;_;)
    旦那は凄く安全運転なんで
    いいんですけど
    巻き込まれたらと考えると
    ソワソワします:(;゙゚'ω゚'):

    陣痛中も胎動激しかったです(笑)
    準備なくの破水だったんで
    赤ちゃん生まれる気ゼロでした(笑)

    高位破水だったんでちょろちょろ~
    だったんですけど
    みんなお腹の中でパンって
    弾ける感じがした!とか聞くので
    本当にそうなのか気になります🤤

    • 3月23日
  • a

    a


    ありがとうございます💕

    全然しっかりしてないですよ💔笑

    うちも大型連休長いです…笑
    次のGWとかも9連休だし
    毎月有休取るように言われてますw

    えー、全然いいですよ!
    トラックの時ボーナスなんか
    無かったですし…
    うちは今年から旦那初ボーナスですw
    それまではボーナスなんてなかったので
    臨時収入楽しみです‪(ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )❤︎笑

    そうですよね(。•́•̀。)💦
    うちも事故ったって聞いた時
    早退して現場見に行っちゃいましたもん😢
    風が凄くてハンドル取られて
    ガードレールにいっちゃいました←

    破水しちゃうと48時間以内に
    出産しないといけないんですよね?😱
    高位破水なら私気づかなそうです…笑

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    いや、全然しっかりした
    先輩ままさんです😆!!

    正月休みそれくらいあります😆
    専属先の都合とかで有給は
    ほぼ取れないんですけどね😤

    でもボーナスほぼ車のローンやし
    支払い支払いです😱

    私免許持ってるけどまともに
    運転できないし
    見に行けないです(笑)
    人じゃなくガードレールで
    よかったですね(;_;)

    私の場合は
    36w5d
    おしるし
    37w0d
    検診で破水して24時間以上と診断
    37w1d
    入院して誘発の薬飲むが陣痛こず
    37w2d
    朝から誘発の薬飲みきった
    1時間後くらいに陣痛きての出産でした!

    尿漏れとかゆう人いるけど
    わかります!笑
    だって勝手にちょろちょろって
    出ますもん!笑
    起き上がって立ったり
    咳したらで!笑
    尿意もないのに漏れることないでしょ!笑

    • 3月23日
  • a

    a


    いやいやΣ(꒪◊꒪ ;)
    先輩ママはむちゅさんですよ!
    育児はまだ未知の世界なんで( -`ω-)✧

    正直そんなに休み
    あっても残業代稼げないから
    給料増えないし旦那いる分
    食費かさむし働けよ…って
    酷い嫁です( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)

    うちも旦那が車好きなので
    ローン終わる前に変えたりで
    ずっとローンあります( ・᷄д・᷅ )
    私側は毎回一括払いでローン
    ないからまだいいですけど
    車のローンって本当痛いですよね( -᷅_-᷄ )

    人ぢゃなくてよかったです(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
    私のとこは結構車社会なので
    運転出来ないと不便です…笑

    そうなんですねᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣
    トイレ行く度おしるし
    ヒヤヒヤしながらチェックしてます( ・ᴗ・ )
    私はお腹の張りや子宮頚管
    短いことから安静を
    言われてたんですけど
    結構動き回ってても
    まだ産まれる気配ないです( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )

    寝てる時に破水してたら
    おねしょかと思っちゃいますΣ(꒪◊꒪ ;)

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    私なんていい加減な母親ですよ(笑)
    毎日のように散歩って口実で
    実家行ってだらだらしてますもん(笑)

    私のところ固定給なので
    休みが多いほど嬉しいです(笑)
    まだ新婚なので😂笑
    でも朝ごはんとお昼寝めんどうです(笑)
    くそ。って心の中でおもっちゃいます(笑)

    私お金管理してないし
    ぶっちゃけあんまりしらないんです😩

    おしるしなんて
    本当に生理の血がドバっと出た感じで
    破水は昼用ナプキンが1日
    持たないくらいで
    なんせ臭い!本当に精子の臭いでした(笑)

    寝てる時ならおねしょって
    おもうでしょうね😂😂

    なんか私までドキドキ楽しみです!♥

    • 3月23日
  • a

    a


    私も妊娠してから
    仕事辞めて暇なんで
    車で2~3分の実家に
    しょっちゅう行ってますよ( ˙_˙ )笑

    うちのとこも固定給なんですが、
    残業代もつくのでそこの変動が
    あるので残業してほしいですww

    新婚さんなんですね♡
    それは居たいですよね〜❤︎⍤⃝
    うちは土日休みで旦那が
    遊びに行くのは年に5回ない
    くらいで休みの度常に一緒なので
    休み長いとやることないですw
    ご飯とかは分かりますw

    お金管理させてもらえるのは
    ありがたいですけど
    毎月毎月支払いとかお金ばっか
    考えてていいもんでもないです💔

    おしるしってそんな
    激しい出血なんですね(°д° )!!
    トイレ行ってそんなん見たら
    テンパりそうです( -᷅_-᷄ )

    え、無臭ぢゃないんですか?笑
    精子くさいのか…
    もう不安しかないです笑ꉂ(ᵔᗜᵔ*)

    ならいっそのこと
    パーンって来て欲しいですが( ∩ ˙-˙ )⊃

    一緒にドキドキしてくれて
    ありがとうございます。笑

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    1時間弱あるいです🐾🐾笑
    なんか母が神に見えました(笑)
    本当にお母さんって偉大ですよね(笑)

    残業つくのはつくけど
    20000とかかな?😂

    私も23で旦那39なんで
    らぶらぶしたい温度差が
    すごいですけど😂笑

    旦那さんに単品で5回くらいですか?👀
    私耐えれないです(笑)
    寂しいし女が居たら~!って考えると
    ソワソワしちゃいます!笑

    最初はお金も管理させてくれないの?
    信用ないの?って落ち込んでゆった事も
    ありますけど、今はめんどうやし
    旦那がかんりで良かったとおもいます😂
    ↑この時点でなまくらな嫁です(笑)

    出血はすくないです!😅
    おしるしが出た感じがです😆
    おしるしなんかゼリーみたいに
    ぷるぷるした中に血が混ざってた
    気がします:(;゙゚'ω゚'):

    いや、本当臭いです(笑)
    なので絶対尿とは違うので
    わかるとおもいます!

    出産報告早くききたいです!🤤🤤💓

    • 3月23日
  • a

    a


    え( °ㅁ° )
    1時間も歩いて?!…すごい笑
    私も母尊敬します( ´Ꙩωꙩ` )

    先月分は
    残業とかで11万くらい手当
    ついてました❤︎⍤⃝

    おー♡年の差ですね♡
    うちも昔は最低でも10以上離れてる
    人とばかり付き合ってましたが
    結婚した旦那はまさかの1つ上ですw

    旦那単品で
    年末に地元の忘年会と
    年1~2回高校の同級生の飲み会と
    会社の忘年会とかですね( ˙_˙ )

    元々旦那とは夜の店で知り合ったので
    最初は不安だったけど
    全くと言っていいほど
    女の影ないので笑ꉂ(ᵔᗜᵔ*)
    むしろキャバとか行けば?って
    行ったら金の無駄だし
    なら酒飲みたいって言ってましたw

    めんどくさいですよね〜笑
    ちゃんと生活費くれるなら
    なんでもいいやって思います٩( ᐖ )

    ゼリーみたいな…
    ちょっとイメージと違いましたが
    これでテンパらなさそうですw
    ありがとうございます❤️

    とりあえずなんか漏れたら
    嗅いでみます!笑

    出産の会陰切開が
    こわすぎて( •́⍛•̀)…ちーん

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    アップダウンが激しい所ですが
    歩くのが好きで
    雪がちらつく中でも汗かきながら
    てくてくあるいてます(笑)

    わお~♥11万は大きいですね😆
    もっと働けぇ~!って
    おもっちゃいます🤤笑

    年上好きやったけど
    まさか15上と結構するとは
    おもいませんでした!笑

    恒例の行事ごとばっかですね☺️

    私も飲み屋で知り合いました!!
    不安になりますよね😆
    そこの所旦那も似てます!🤤

    ほかの人はどーか
    分からないですけど!笑
    私はそんな感じでした🤔

    嗅ぎたくなくても
    ぷぅ~んてきます( •́ฅ•̀ )クッサ

    痛み感じなかった!って
    ゆう人多いですけど
    私お産が楽だったのか
    麻酔打たれるの切られるの縫われるの
    全て分かって痛かったですヽ(´Д`;
    切られる感じは
    爪で思っきり塗ったつねられた感じ😱
    旦那はジャキって肉が
    切れる音が聞こえて怖かったと
    ゆってました(笑)😱

    何が一番辛いって
    産んだ後ですΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)

    • 3月23日
  • a

    a


    すごい…尊敬( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
    うちは徒歩で15分くらいでも
    車で行っちゃいます(´・ω・`) ショボーン

    でかいです〜( ⌯᷄௰⌯᷅ )
    だからバリバリ働いて欲しいです♡
    貯金全然出来てないから
    余裕が欲しいです…ε-(•́ω•̀๑)

    うちも今の旦那と
    付き合う前に14上と付き合ってた時に
    旦那にアプローチずっとされてて
    悩みに悩んで元彼ぢゃなく
    旦那のとこいきました。笑
    もし旦那のとこ行かなかったら
    今頃元彼と結婚してたと思います。笑

    恒例の行事ばかりです〜
    男はいいですよね꜀(.௰. ꜆)꜄
    街中送ってく度羨ましいなーって
    思いますもん( ˙_˙ )
    私お酒飲めないけど飲み会好き←

    飲み屋だし不安ですよね!笑
    たまたま自分だっただけで
    違う子と…とか考えてました。笑

    ぷぅ〜んと臭うんですか。笑
    なんか嫌ですね( ˙⌓˙ )
    ご無沙汰なのにそんな臭いするなんて。笑

    なんか切るより縫う方が痛いって
    聞きます( •́⍛•̀)
    産後のトイレが一番恐怖です。笑

    旦那さんそんなん聞いたら
    トラウマレベル…
    うちの旦那も立会い希望だけど大丈夫なのかしら。笑

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず

    一番下にコメント
    しちゃいました😩

    • 3月23日
  • a

    a


    遅くなりましたΣ(꒪◊꒪ ;)
    うちの旦那も結婚当初
    ハイエース乗ってましたが
    運転怖いですよね꜀(.௰. ꜆)꜄

    旦那は元気で留守がいい。
    なんとなくわかりますww
    ただ子供産まれたら留守がちは
    不安ですよねε-(•́ω•̀๑)
    1人で沐浴できるのか…

    あー、わかります。
    タラレバですよね( ⌯᷄௰⌯᷅ )
    最初の頃は比べまくっちゃってました。笑

    旦那の地元の飲み会とか
    迎え行くとそのまま参加させられますが
    飲まないから酔っ払いのテンション
    なかなか辛いですww

    そおそお( ´Ꙩωꙩ` )
    他の子でもよかったんぢゃね?って
    思うので今だにうちの何がよかったの?
    って聞いたりしちゃいますww

    今日健診行ったんですけど
    内診でいきなりグリグリきたので
    絶句しちゃいました\(°Д° )/
    子宮口2cmって言われたんですけど
    まだまだ時間かかりそうな
    気がします٩( ᐖ )笑

    でもグリグリから出血して
    前駆が強くなってきたので
    どーなんだろ…( ・᷄д・᷅ )

    ハサミでジョキって音は
    トラウマ級ですよ笑

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    軽でも運転できないのに
    ハイエースなんて前進しかできません😂

    確かに産まれた時は
    誰かしら傍にいて欲しいですよね😩
    旦那が大体5時までに帰ってくるので
    不安とかは少なかったです!

    沐浴結構1人でできますよ☺️
    お風呂入れる場所によったら
    いれにくかったりするかもです💁

    参加させられるんですか!😂
    シラフで酔っぱらいは
    結構辛いですね😩笑

    私もそれききます!笑
    なんでうち選んだん?
    酔っ払ってたから?と!笑

    2cmもですか😆
    1週間後とかには産まれてそうですね💓
    グリグリ痛いですよね😱
    目が点になりますよね(笑)

    私34週くらいから前駆ありました!
    陣痛ってこんなもんか~って
    余裕ぶってた自分をどつきたい(笑)😂

    • 3月23日
  • a

    a


    うちも旦那のハイエース
    高速で運転代わった時
    横風とかで死ぬかと思いましたw

    里帰りしないので
    誰かしらに頼りたいですε-(•́ω•̀๑)

    うちの旦那は日勤6~20時で
    夜勤は17時~7時くらいに
    帰ってくるのでお風呂入れてもらうとか
    微妙なんですよね( •́⍛•̀)

    沐浴用にベビーバスのネット買った
    のでなんとか1人で頑張ってみます✨

    そうなんです( ˘•௰•˘ )
    シラフ参加は辛いです…笑

    うち6年間ドライブ行く度に
    毎回聞きすぎて
    最初は答えてくれてたのに
    もう過去の話は良くない?とか
    もう子供産まれるんだし
    その話いいぢゃん( ・᷄д・᷅ )とか
    呆れられますww

    やっぱり気になりますよね( ᐛ )σ

    1週間後…!
    心の準備しなきゃです(۳˚Д˚)۳
    グリグリ痛いです…
    もう前駆で地味に痛いのに
    陣痛の痛み耐えれるか…
    気絶しそうです( ˙-˙ )

    わたしもそんくらいから前駆
    あったので早産になるかと
    不安だったんですけど
    気付いたら正産期突入してました😌

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    高速怖いですよね😱笑

    里帰りしないんですか😳
    私今でも甘えまくりなのに😩笑

    うわ~旦那さん大変そうですね😧
    atmaskさんも1人の時間多そうで
    大変そうですね😣😣

    私の旦那は今のところまだ
    答えてくれてます(笑)
    私もいつかそーなるんだろーな(笑)

    陣痛は気絶したくても痛すぎて
    気絶できないです(笑):(;゙゚'ω゚'):

    私がスーパー安産だったので
    安産である事をねがいます!!👶💗

    • 3月23日
  • a

    a

    自分の軽なら高速でも
    大丈夫なんですけど
    旦那のヴェルファイアは
    怖くて運転中手汗やばいです!笑

    里帰りしたくても
    祖母、母、甥の3人で
    団地に住んでるので
    うちと子供がいるスペース
    ないんですよ( '•Ꙫ• ' )

    旦那は会社まで毎日
    車で往復2時間ちょっと
    かかるので余計長いです😭

    夜勤時は暇すぎて
    死にそうですwww

    答えてくれるうちが
    いいですよね〜♡
    うちは切ないです☞(­­・灬・)☜

    え( ▔•з•▔ )ナンヤテ!
    気絶も出来ないなんて…!
    もう地獄w

    スーパー安産あやかりたいです❤️

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    系でも高速は怖いです😂

    甥!珍しい組み合わせですね😳笑
    私は里帰りして甘えるきまんまん
    だったので里帰りしない人尊敬😩

    往復そんな
    かかるの旦那さんも大変ですね😣

    暇すぎて死にそう。って私も
    ゆうてました!笑
    周りに暇って言えるのは今だけやで!
    ってゆわれて本当その通りでした(笑)


    気絶出来るなら気絶したかったです(笑)
    人生生きててこんな痛い思いすんの?!
    赤ちゃん産んでもらわなあかんのに
    何でこんな痛い思いさすの!?って
    おもってました😂

    本陣痛きてから4時間くらいで
    生まれました👶

    • 3月24日
  • a

    a


    確かに系でも怖いっちゃ
    怖いですよね。笑

    そーなんです\(°Д° )/
    訳ありなので…里帰り出来なくて。笑
    でも毎日母といたらイライラして
    しまうのでいない方が仲良く出来るから
    その方がいいかも知れませんw

    会社遠いんですよー…
    だから産気づいたら
    早めに連絡しないと
    間に合うか不安です( ˙-˙ )

    私も暇すぎて死にそうなので
    寝れない中頑張って目をつぶってます💔

    気絶も出来ないなんて( ⌯᷄௰⌯᷅ )
    でも友達が痛かったけど
    痛みどんなんか忘れたから
    大丈夫だよって言ってましたw

    4時間なんて安産すぎて
    羨ましいです( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)

    子宮口は開いてるのに
    全然下がってないんです( •́⍛•̀)
    ネットで調べたら不安要素しか
    ないのでとりあえず明日から
    歩きまくろうと思います!!
    が、約10ヵ月近く怠け生活してた
    ので体力があるか…笑

    お腹下がらないと
    赤ちゃん出てこないってみたら
    不安しかないです( ´Ꙩωꙩ` )

    • 3月24日
ゆのた

旦那が大手ゼネコンで働いてて、手取りが月40〜48万くらいです。
私も看護師してますが、育児時間で働いて残業一切なしで夜勤も免除してもらってるので、手取り23〜25万くらいです。
夫婦合わせたら毎月60万以上ありますが、なんせ子供3人+お腹にもう1人いるので、今の内にどれだけ貯金できるか、毎月計算機とにらめっこしてます。

  • ちゅず

    ちゅず


    コメントありがとうございます♥

    金額みたらすげぇ~。羨ましい。
    って思いましたが
    4人のママさんなんですね!
    4人なんて未知の世界過ぎて
    出費がどんだけなのか分からないです😳

    • 3月23日
  • ゆのた

    ゆのた

    食費半端ないですよ。笑
    よく、家族3人で月3万に抑えてます〜なんて聞きますが、3万なんて無理です。
    食費だけで毎月5〜6万はかかってますよ。
    子供の習い事や保育料、上の子の学費等々、子供にかかるお金も大きくなるにつれてどんど増えるし、本当、もっと小さい時から本気で貯蓄しとくんだったと今になって思います。笑
    でも、子供いっぱいで楽しいですけどね〜
    私も、4人目産んで育休明けたら1年だけ今の職場に復帰して、その後は転職する予定です。
    どう考えても私の給料低すぎ。笑
    看護師求人見てても、もっと条件も給料も良いところいっぱいあるので、もっと収入の良いところに転職して、増えた収入分を子供の将来の貯蓄に充てるつもりです。

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    私旦那と2人で5万近く使ってます😱


    うわ~。読んでるだけで
    頭がこんがらがりまふ😱
    家庭を持つって難しいですね😱

    私も人生を甘く見てました。😳
    ちゃんと貯金をすべきでした😩

    ゆのたさんがしっかりしてるのが
    凄く伝わってきて
    自分が情けなくなります💧💧

    • 3月23日
  • ゆのた

    ゆのた

    いやいや…私も、上の子産んだ時はまだ24歳だったので人生甘く見てました。笑
    危機感覚え始めたのなんて、4人目をつくろうって旦那さんと決めた時ですよ。遅っ!!
    働けるうちにしっかり働いて、将来の子供達の選択肢を削らないようにしてあげないといけないなーと今は思ってます。

    でも、自分にもたまにはちゃんとお金かけてますよ〜
    マツエク行ったりネイルしたり…そういう楽しみもないと頑張れない。笑

    • 3月23日
  • ちゅず

    ちゅず


    しかも双子ちゃんいますね!☺️💓💓
    最近気づいたんですね😆
    私ここ1ヶ月くらいですよ(笑)😱

    わかります!
    子供がしたいことは
    させて上げたいとおもいます!

    それまたわかります!(笑)
    ネイルとかカラーしたないと
    モチベーションあがりませんよね😤

    • 3月23日
ちゅず

私も運転できたら
車出してるかもしれません(笑)
運転ド下手なのにハイエース。
無理です😂笑

私の旦那もそれくらい
増えるなら
どんどん残業して欲しいです(笑)
旦那は元気で留守がいい。
って言葉ありますもんね🤤

あっちと結婚してたらな~
とさ私ならかんがえちゃいます(笑)

私お酒の大好きやし
参加したいぐらいです😂

私にもそんなんしたってことは
他の子にもするんちゃん!って
おもいますよね(*_*)

臭いも人それぞれってゆうし
無臭かもしれないですよ!(笑)

縫うのはひたすらチクチクです😱
トイレは本当恐怖でした😱
おしっこも服の怖いし
脱脂綿でちょんちょん。
💩なんて怖くてできません😱
便秘薬貰って気張らなくても
でるよーにしてました😂😱

股に持っていったハサミが
ジャキって聞こえたあとに
血だらけになって見えるんですもん(笑)
そりゃ恐怖です笑

でも切らないで行ける人もいるんで
膣の入口?出口?が
広がることをねがいましょわら

けいちゃん

鉄工場で34歳、年収410万円の月の手取りは17~19万円です😅
社宅なので家賃や駐車場は半額でお昼ご飯は社食で食券制なので元からお給料から差し引かれてて、実際は21万円くらいです🐤
まだ子供もいないのでほんの少しだけ貯金出来ていますが、旦那が45歳になると社宅から出て行かないといけないので不安です😣

指落としたり重度の火傷をしてしまう可能性のある職場なので保険もとても高いやつ入ってて、旦那の携帯代が少し高いので格安SIMに私だけ替えようか考え中です😒

deleted user

私と旦那と娘の3人です 🎵

簡易水洗トイレの汲み取り員で
年収400万ぐらいだったです 👍💡
手取りは今年から増えて24万とかです!