※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

男の子のランドセルの購入時期とおすすめメーカーについて教えてください。義母に先に買われるので、子供の好みで用意したいです。

まだ4月から年中の男の子なのですが、
ランドセルはどの時期が購入多いのでしょうか??
また、リーズナブルで使いやすいメーカーなども知りたいです。
まだ早いと思いますが、リサーチとして教えていただきたいです🙇

というのも、、、
何でも義母の好みで買ってこられるので、子供の好みで買いたいなぁと😣
自転車も色やデザインも何も聞かれずいきなりプレゼントだったのでびっくりで💦
とてもありがたいのですが、
今回は義母が購入する前にこちらで用意してます!みたいな感じにしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

資料とかなら、12月とかからですが、実際見たり購入したりは来年の2月以降〜年長になってからですね。
こだわりなければ、年長になってから動くので十分です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!!
    義母も来年年明けくらいから購入しようかと言っていたので、それまでに決めれたらなぁと考え中です🤗
    一緒に買いに行くのがベストですが好みを譲ってもらえないので💦

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年明けはまだ前モデルのままですね😂
    3.4月くらいからじゃないと新しいモデルに変わらないです。
    早すぎてもお子さんの好みや体型は変わりますしね

    • 3月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、モデルとか気にしていませんでした💦
    教えていただきありがとうございます!
    確かに仰るとおりですね…
    夫と要相談してみます🙇

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ならちゃんと義母に自分たちで買うと伝えて、年長なってからじっくり決めます!
    早く買ってもいいことないので💦子供の色の好み変わるは絶対変わるので😅

    • 3月20日
ままり

どんどん早くなってますよね💦
一昔前はお盆休みにおばあちゃんに買ってもらうのが主流だったそうですが、数年前でGWでも遅い方…みたいな流れになってます😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え、そうなんですか!?
    だから義母も年明けとか言っていたんですかね💦
    息子は黒が良い!って言っているので特に変なこだわりないのですが、義母は緑とか好きなので緑避けたい〜💦と思ってまして😰
    やっぱり6年使うので、皆さん良いメーカー買われてるんですかね?

    • 3月20日
  • ままり

    ままり

    工房系とかなら早いうちに予約しとかないと3月に間に合わないらしいので皆さん早いんでしょうね😅
    どれが良いメーカーと捉えるかは人それぞれなのでわかりませんが、有名どころが多いんじゃないですかね🤔

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

イオンでセイバンの天使のはね買ったのは年長のゴールデンウィークでした!
届いたのは8月なので結構すぐ届きます!

しっかり子供の意見尊重したいって言わないとこれから先も続くと思いますよ!

まろん

そこそここだわりがあるなら
年中の今の時期くらいですかね?😊

平均的には年長の一学期くらいが多い気がします✨