※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょこ
家族・旦那

夫がお金にルーズで、支払いが滞り問題が続いている。管理を私がするつもりだが、このまま一緒にいて大丈夫か不安。別れるべきか考え中。

お金にルーズな夫。
産後からお金のことなど色々あり、喧嘩したり話し合いをしたりしてきました。
正直離婚まで考えていましたが、やっぱりと持ち直しました。
財布を別だったものを4月からまとめ、頑張っていこうと思い直したところでした。
が、先日夫担当の電気の支払いが滞っていたようで電気が止まりました。
夫のスマホの督促状が届き、さらに保険の未払の知らせも届きました。(7月から9ヶ月分と書いてありました。)
なんだかあんまりな状況で、これから財布をまとめて私が管理するにしても、この人と一緒にいて大丈夫なんだろうかと怖いです。

書ききれないのでかけませんが、色々とルーズな人でだらしないです。
考え直していたけどやっぱり別れたほうが私も子どもも安心して生きていけるのでは。

コメント

COCOA

ルーズでだらしないのに、自動引き落としにしてない事に問題があるのではないですかね、、
口座にお金が足りなくなるって事なら引き落とし口座と日常使う口座分けた方が良いかもですね。

  • ぴょこ

    ぴょこ

    そうですよね💦
    何度も言ったけど、引き落としにしてくれませんでした。
    まとめることに同意してくれたので、私の口座から引き落とされるように手続きしました💦

    • 3月20日
さくら❀·°

うちの旦那もお金にルーズです。
光熱費滞納は当たり前、子供のより自分の欲しい物を買う🥺
その他色々ありますが、危機感が足りないかなって思ってます。
あたしも旦那と別れて子供と暮らした方が安定できると最近思い始めてます🥺

  • ぴょこ

    ぴょこ

    同じですね!
    それでいて家欲しいとか、私だってほしいけど滞納でローン組めないんじゃないの?そもそも組むの怖すぎるし💦

    育休中ですが、正規で働いているので、なんとかやっていけそう。心配材料が減っていいことしかない気がしています💦

    • 3月20日