※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
妊娠・出産

妊婦健診の内診は必ずしも毎回行う必要はありません。痛みや症状がない場合は内診が省かれることもあります。2人目の病院で内診がないのは普通のことです。

妊婦健診の内診って毎回しなくても大丈夫なのでしょうか??
痛みとかが無いと内診が無いです。

1人目の病院は毎回あったのですが、2人目の病院は無いのでなんだか気になりました!

コメント

ありす

エコーはありますよね?

  • マママ

    マママ

    エコーは毎回あります!

    • 3月20日
  • ありす

    ありす

    エコーあるなら、問題ないと思います🙆‍♀️
    うちの産院も中期ごろからエコーのみです🙆‍♀️

    • 3月20日
ゆここ

3人とも毎回ではなかったです👀

  • マママ

    マママ

    安心しました!ありがとうございます😊

    • 3月20日
ミニー

エコーになってからは
内診は毎回なかったです!

  • マママ

    マママ

    転院したので不安でしたが安心しました!ありがとうございます😊

    • 3月20日
はじめてのママリ

病院によっても違うんだと思います。
私も1人目の時は毎回あった記憶ですが、2人目の時(違う産院)は毎回なかったです。
色々、入院準備とか入院時とか病院によって違って少し戸惑います😅

  • マママ

    マママ

    本当に全然違って戸惑いが凄いです笑笑
    不安だったので安心しました!ありがとうございます!!

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

私が通っている病院は初期と中期に1回ずつしかないですが大丈夫でしたよ😊
もちろん何か気になる症状があるときは内診もしてくれます☺️
37週以降は毎回直接手で内診でした😊

  • マママ

    マママ

    詳しく教えて頂きありがとうございます😊
    何かあれば診てくれるので安心して通おうと思います😊

    • 3月20日
星

私のとこも内診は、お腹張ること多いとか言わないかぎりなかったです!

  • マママ

    マママ

    私の病院もそんな感じです!
    安心しました!ありがとうございます😊

    • 3月20日
2人目妊娠中・:*(ひな)

何かあれば内診してくれますが
基本決められた週数で内診でした!!
腹部エコーは毎回あります☺️

  • マママ

    マママ

    毎回しない所が多いみたいですね!!安心しました!ありがとうございます!

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

内診は14週から32週までなかったです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    14週から30週の間違いです💦

    • 3月20日