
ファミサポ利用者の方、20時以降や急な対応は可能ですか?利用イメージがわからず、具体的な利用方法を教えてください。
ファミサポに登録されている方いますか?
どんな感じで利用されてますか?(頻度や目的、時間帯など)
遅めの時間(20時以降)とかで頼めたりしますか?
わりと急な対応をお願いできたりしますか?
どんな感じで使うのかイメージしにくくて、なんでもいいので教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自治体で違うかもですが、担当みたいな方が付くような感じになるかと思います。(対面しての面談や色々相性の為にあります。)
時間に関しても自治体やその人次第などです。
急な対応についても、その方がどの程度やってくれるか連絡してみないとってとこにありますね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
なるほど、担当する方次第なんですね…。
復帰するにあたって親を頼れないので、ファミサポも登録しとこうかなーと思いまして…でも、なかなか希望通りには行かなさそうと思っておいた方が良さげですね😅