※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠に気づかず16.7週で初診。初期検査を受けず不安。一気に検査するか、費用は?流れが知りたい。

妊娠に安定期入るくらいまで気づかなかった人いたりしませんか??🥺
私自身、産後➕直近まで授乳していたこともあり、妊娠に気付けず、先日産婦人科に行ったらもう16.7週ですとの事でした😂
母子手帳は急いで貰って来たのですが、初期の検査等をすっ飛ばしているので今後の検診の流れなどが不安です…
一気に検査するとかになるんですかね??
その場合、費用も必要以上に取られたりするのかなぁー?
とか色々分からないことだらけです。
妊娠に中々気づけなくて、その初診後の流れなど分かる方いたら教えて貰えたらうれしいです😭

コメント

deleted user

妊娠の初期検査は遅れてすることになりますが、それ以外は特に変わらないかと!
10週までに受診するよりも予定日決定がやや不正確になることもありますが、それも特に問題にはならないと思います。
むしろ初期の健診の回数が減った分、費用は少ないと思いますよ😂