※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

つわりで辛いです。食欲も分からず吐き気も。どうしたらいいでしょうか。

自分がなにづわりか分かりません。
5週後半からつわりが出てきて匂いは全般ダメです。
空腹になると気持ち悪い時もあれば空腹が気分いい時もあり、自分が何を食べたいのかも分かりません。
食べたいと思って食べると吐きそうになったり毎日辛すぎます。
今日は娘のご飯も作れず納豆ご飯だけになってしまいました。
娘の時よりつわりが早くきて、酷く、どう対処したらいいのか自分でも分かりません。
どのような対処法があるか教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

その人によって違うと思うので、参考になるかわかりませんが、、質問内容を見る限り、吐きづわり、食べづわり、空腹づわり、匂いづわり全部かな、、と思います。辛いですよね。
助産師さんに朝イチ気分悪くなること相談したら、クッキーを枕元に置いてて食べたら良いよと言われたので、食べると吐くを繰り返してました。
なぜかお風呂の湯煙で気持ち悪くなってしまって、飴を舐めると大分楽になりました!
後は、もどした時に気持ち悪くないように豆腐やうどん、ゼリー、アイスなどを食べてました!
特にアイスボックスのグレープフルーツ味が無性に欲しくなり、ぼりぼり食べてたのを覚えてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんへのご飯は、レンチンご飯などどうでしょうか??冷凍の食品で色々良いものがあるので☺️

    • 3月19日