※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子どもが笑顔や親を見ることが少なく、自閉症の可能性を心配しています。感情表現も少なく、言葉や模倣がない状況です。このような特徴がある場合、自閉症の可能性がありますか?

8ヶ月くらいまではこちらをみてよく笑っていたり笑顔の写真とかがあったけどそこから1歳5ヶ月くらい(現在)まであまり笑顔の写真やこちらをみている写真がなくて、くすぐったりして笑わせたりしないとあまり笑うこともなくてほとんどこちらを見ている写真もないです。
今は自閉症とかなのかなと感じていますが、笑顔やこちらをみることがなくなるなんてことはあるんでしょうか?
これもなにか特徴なんでしょうか?
ちなみに現在は前よりは感情がでている感じはしますが目が合うことは少なく呼びかけにも反応してない感じで
発語、模倣もないです。こちらの言っていることを理解してる感じもあまりないです。

コメント

ryo

専門家では無いので、診断をしたいわけじゃないです。当てはまらないかもしれません。
ですが、自閉症には折れ線型というのがあります。できていたこと(発語とか)ができなくなるお子さんがいるようです。