![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎年使いますし新調してもいいと思いますよ☺️
個人的にはコサージュはいらない、ジャケットはあったほうがいい、という感覚です!
私は修園式用の紺色のフォーマルワンピースにジャケット、始園式用に明るめシャツにタイトセミロングスカートにジャケットを買いました。
2年目ですが修園式は黒とか暗めが多く、始園式は春らしい色合いのママが多く、ちょうどいいと思ってます。
Honeysとかで安ーく買ってます😂
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
ジャケットはあった方がいいと思います
ゆるいところだとジレを着ている人もいますよ
コサージュじゃなくてブローチをつけている人もいました
カバンはカチッとするならフォーマルバッグにサブバッグですが、子供がまだ抱っこをせがむ年齢なので、A4が入る大き目のトートバッグに荷物を1つにまとめて抱っこできるようにしておいた方がいいです😅
私はA4のフォーマルバッグで幼稚園の卒園式も小学校の入学式も乗り切りました
コメント