※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

娘の歯が抜けるのか心配。触らない方がいいか、声かけ方がわからない。同じ月齢の子供がいるママさんに聞きたい。

5歳の娘です。
下の歯2本、新しい歯がこんにち歯してます🦷

もうそろそろ抜けるのかな?と思うんですが、娘がいつもビクビクしています😣半泣きです…

触ったりしてるんですが、あんまり触らない方がいいですよね?

自分の時のことを忘れているのでなんて声をかけてあげればいいのでしょうか???

同じくらいの月齢をお持ちのママさん👩
お子さんもうこんにち歯🦷してますか?
娘は早い方ですかね?

コメント

ままり

5歳、早いですね!!
触っていたら気を逸らしてあげる方がいいかなと思います!気になって触っちゃいますよね💦
触らない方がいいってことは特にないと思います。
新しい歯が出てきてもなかなか抜けないなら、歯科医院で抜いてもらうのもありです!

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😊
    まだ見えてきている程度です😁
    気を逸らそうと思います!!!

    • 3月20日
R

歯科クリニックで働いてます🦷

揺れているのであれば自分で揺らして抜くのは大丈夫ですよ!
よく、歯医者でも揺れてる乳児を「自分で揺らして抜く?歯医者さんで抜く?」と聞くと、多くの子が自分で揺らすと言ってます😅

新しい歯が生えてるのにずっと残ってるのも問題なので早めに抜けた方がいいです!

  • ちょこ

    ちょこ

    まだ見えてきている程度です😁
    ありがとうございます😊

    • 3月20日
ゆき(o^^o)

1月の中旬から生えてますが、未だ手前の歯のぐらつきはないです。

6番目の歯4本はしっかり生えてます。
あと3ヶ月様子見をして抜けなければ、抜くと歯医者さんにはいわれてます。

  • ちょこ

    ちょこ

    写真までありがとうございます😊 
    娘はまだここまで生えてないです🤔
    お子さん歯が抜けるの怖がってないですか???

    • 3月20日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    抜けるのは怖がっていないです。
    抜かれるのを怖がっています。
    70回以上診てもらっている先生なので。

    • 3月20日
  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね🤔
    毎日のようにいつ抜けるのかな?と聞かれてます😇
    ビビりの娘です…

    • 3月20日