
5ヶ月の赤ちゃんが4日間うんちしていない。様子は元気でおならは出ている。離乳食はまだで完母。もう少し様子を見てもいいでしょうか?
5ヶ月半の息子です。
快便か取り柄で新生児の頃はオムツを開けるたびにうんちしてたし、腸が整ってからも1日に1.2回はうんちする子でした。
5ヶ月になっても最低でも2日に1回はしてたのに…
ここ4日間、うんちしてません。
本人はケロリとしており、苦しそうな様子もなくお腹も張ってません。
おならはしょっちゅうしてます。
期限も比較的良いです。
離乳食はまだで、完母です。
ちなみに今日、はじめて綿棒浣腸しましたが出ませんでした。
もう少し様子を見てもいいのでしょうか?
- カニ道楽(8歳)
コメント

m
2か月過ぎたことから2日に一回でればいい方でした!
離乳食始めて毎日でるようになりましたが😌それでもたまーに2日に一回なことありますよ!
大丈夫です!一週間とかでなければ病院に、と産んだ産婦人科で言われました😌

posso
4日出てないようなら病院に行くといいと思います。
私のかかりつけでは、小さいうちにためるようになるとよくないと、毎日浣腸を指示されます。
そこはお医者さんによって分かれるところだとは思いますが…
娘もそのころ便秘気味でした。綿棒浣腸して毎日出してあげてました。離乳食が進んだ今になって、また1日2回とか出るようになりました。
綿棒浣腸もコツを掴めば簡単に上達しましたので、2日とか出なければやってあげるようにしてもいいかもしれません。
-
カニ道楽
綿棒浣腸、意外と難しく出なかったので病院で浣腸してもらい大量に出ました。
その後は通常に戻り安心してます。
綿棒浣腸は意見が色々ですね。
産院では3日出なければ刺激してやってと言われてました。
これからも意識して早めの対処してあげたいです。
ありがとうございます(*´∀`)♪- 3月25日
カニ道楽
5日目になった時、念のため小児科に行きました!
特に問題ないとのことでしたが、一応出すもの出すか、と浣腸されました(笑)
ありがとうございます(*´∀`)♪