※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が早食いで、どうすればもっとゆっくり食べられるか相談したいです。

娘が早食いです。
栄養士さんに相談して3倍粥・野菜も刻みから形あるようしてみと言われました。
が、まだ早食いです。
だいたい200g用意しても5分程です。
私も一緒に食べてるのにいつも先を越されます。
お茶も近くに置いてますが飲むのは食後で、きちんとカミカミして何かが気に食わなかった?物は口から出したりと見てる感じ丸のみはしてなさそうです。
手掴み食べ中ですが机の上にちょっと散乱してるくらいで床に落とす事もほとんどないです。
食べてる最中は名前呼んでも聞いてなくただただ食べるのに夢中です。
集中してくれるのは有難いですが、どうしたらもう少しゆっくり食べれるようになるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

友人の子は目の前にあると食べたくて早食いになっちゃうので、早食い直すためにコース制になってました😂
食べ終わったら次が出てくる、みたいな。

ママは大変ですけどね…