
子供の離乳食とお風呂のタイミングについて教えてください。2回目の離乳食をお風呂前にするか後にするか悩んでいます。お風呂の時間や食事のタイミングを教えてください。
みなさんは子供をお風呂に入れる時間で何時頃ですか?
最近離乳食が進んできたので2回食にしようかと考えていますが、2回目の離乳食をお風呂入れる前にするか、後にするかで悩んでます。
お風呂がいままで5時ごろだったのですが、お風呂上がりにご飯を食べさせるのもどうかなとおもってます。でもお風呂前にご飯となると お風呂がけっこう遅くなってしまうかなとおもってます。
みなさんの離乳食のリズムとお風呂の時間を教えてください!
わかりにくい文でごめんなさい(゚o゚;;
- あっこ(8歳)
コメント

スー83
うちは7時就寝って決めてるので、
4時半から5時にゴハン、
6時半にお風呂、
お風呂上がったらそのまま寝かしつけします。

ritmm423
2回食の時は
朝と昼にあげて、
お風呂は19時頃入れてました!
今は
7時 離乳食、8時 お風呂
8:30 消灯 9時 就寝
ってリズムです♪
-
あっこ
回答ありがとうございます(•ᴗ•) 就寝時間をキッチリ決めてリズムをみなしてみます!
- 3月23日

nina
うちは離乳食の2回目を6時前後にあげて、7時頃にお風呂、その後授乳をして寝かしつけています。
といってもまだ試行錯誤でいつもうまくいく訳ではないのですが(^_^;)だいたい午後に昼寝して夕方4時頃に授乳するので、その時の機嫌などによりますね。なかなか難しいです。
-
あっこ
回答ありがとうございます(•ᴗ•) わかります! なかなかリズムが掴めないんです💦 難しいですよね
- 3月23日

naoasu
6時頃 夕飯終えて
7時頃 お風呂で水分とって就寝準備してます✨
-
あっこ
回答ありがとうございます(•ᴗ•) お風呂でたら寝かしつけって方けっこういらっしゃるんですね! 参考になりました✨
- 3月23日

ゆきち
二回食の頃は、朝と夕方5時くらいに二回目を食べさせて6時くらいにお風呂に入れてました(^ω^)
口まわりや手も汚れるから、それからお風呂入れてました!
お風呂あがってミルク、9時に寝かしつけです😊
-
あっこ
回答ありがとうございます(•ᴗ•) まさに理想的です!! たしかに食べさせた後にお風呂の方がいいですね✨
- 3月23日

posso
18時離乳食
19時お風呂
20時就寝です!
お風呂が遅くなると問題がありますか?
お風呂後って眠くなるから、寝かしつけもしやすいと思いますし^ ^
ごはん食べたあと洗ってあげないと、かぶれとか気になります。
-
あっこ
回答ありがとうございます(•ᴗ•) いままで5時ごろお風呂だったので急にリズムを変えてもいいのかモヤモヤしてました。 たしかに食べさせたあとでお風呂の方がきれいになって良さそうですね
- 3月23日

くま
うちは6ヶ月で離乳食は10~11時と14時くらい、お風呂は19時くらいです。皆さん2回目結構遅い時間なんですね。
-
あっこ
回答ありがとうございます(•ᴗ•)
ネットなどで2回食のリズムの例を見ると、離乳食と離乳食の間は一回ミルクだけの時間を挟むのといいと書いてあることが多いので、2回目は夕方になるのかとおもいます。
みなさんお風呂は19時頃の方が多いのですね! 明るいうちに入れてしまわなければ!と勝手に焦ってました(^◇^;)- 3月23日
-
くま
本当、夕方のほうが多いですね!気がつかなかったです…ありがとうございます!
市町村からの冊子には午前中とその次になってたのでそうしてました~いまさらなのでそのままにします(^^;)
もっと情報収集しようと思います(^^;)- 3月23日
あっこ
回答ありがとうございます(•ᴗ•)
就寝が早いのですね! 2回食を始めるのを機に就寝の時間もキッチリきめてみようかとおもいます