※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月、離乳食始まる寸前にアレルギー検査しても痛いだけで意味無いってホントですか?

生後4ヶ月、離乳食始まる寸前にアレルギー検査しても
痛いだけで意味無いってホントですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

意味ない事はないと思いますが、目安にすぎないって感じでしょうか🤔
自費になりますし、やりたがらない先生多いと思います!

ママリ

2歳でもアレルギー検査断られる病院あるのでやめた方がいいかもです…。
痛いし結構血抜きます。。

はじめてのママリ

娘が卵アレルギーで何度かアレルギー検査していますが、事故のないようにグルグルと身体を巻きつけて採血しているみたいです。子供のトラウマにならないように採血中、親は別室で待機することが多いです😭

担当の先生曰く、血液検査でわかるアレルギー結果と実際に食べてみて反応が出るアレルギーはちょっと違うみたいです。

なので意味がないとまでは言いませんが必要ないかなと思います😭

deleted user

数値が出ててもアレルギー反応出ないこともありますし逆に血液検査で出なくても食べたら出るってこともあるので
検査しても実際試して見たきゃどうかは確実には分からないと思います。

はじめてのママリ🔰

先日上の子が幼稚園でアレルギー出たので検査してきてくださいと言われて病院行きましたが2件断れました。
3件目でなんとか先生にお願いしてやっていただけましたが
基本的にやってくれない所の方が多いと思います。
アレルギー出ても断られるくらいなので😢
年齢が低いと尚更だと思います。。
今回はアレルギー検査全部陽性出ましたが
出ない場合や体調が悪くてアレルギー出たりするからしても子供が痛い想いするだけだし暴れて危険な場合もあるからとどこの病院でも言われました。
今回病院で言われたのが食べて検査するアレルギー検査が1番いいと言われました!
食べる量でも出る出ないが変わってくるみたいです!
ただそれをやってる病院は凄く少ないから何ヶ月も待つようだと言われました!