※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当が遅れていて、離婚も控えている状況。育休手当の確認をしてから離婚の話を進めたいと悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

7月に出産し、11月から育休手当をもらってます。
11月17日、1月12日と振り込みありましたが3月はまだ振り込まれてません。そして、離婚することになったので今月の育休手当を貰ってから今の職場を退職しようと思ってますが、振り込まれてないことを会社に電話で話した後に離婚することになったんですが、、、と伝えるのはおかしいですかね?非常識だと思いますか??
育休手当が遅すぎて、、、ちゃんと申請されてるのかも分からず、、、。確認したいけど、離婚する事も決まってるので出来れば育休手当もらって少ししてから離婚のことだけの話をして退職まで持っていきたい、、、
どうすればいいと思いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚しても続けるって選択肢はないんですか?とりあえず手当について聞いて、あとから離婚のことでも全然いいと思いますが!