※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母で育てているのですが、最近おっぱいを飲みたがらない事が多いです。泣いていなければ無理にあげなくてもいいのでしょうか😢

完母で育てているのですが、最近おっぱいを飲みたがらない事が多いです。泣いていなければ無理にあげなくてもいいのでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月ならばまだ離乳食始まっていませんし、時間を見てしっかりあげたほうが良いです。

はじめてのママリ🔰

私は泣くまで上げませんでした!
一気に飲んでるのかなと思って、ご機嫌のうちは遊ばせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、泣いたらあげるようにしてみます😊✨

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6時間とか空くことありましたが、体重もきちんと増えてました!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳
    とりあえず増えてれば良いですよね!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    増えてれば絶対大丈夫です!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのお言葉がとても心強いです!コメントありがとうございました☺️✨

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

一気に飲めるようになったり、周りが気になったりしてるんですかね😄
体重が成長曲線にのっていれば、大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長曲線上の方なのでまだそんなに心配しなくて大丈夫ですかね🥲!

    • 3月19日