![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年子でA型ベビーカー使っていて
抱っこ紐もしんどく二人乗り買いましたが
重たいし車のスペースとるので
A型➕写真のをつけました!
立つだけバージョンもありますが
座れた方が楽なので座れるやつです!
今は2.3歳でバギーに
これつけています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうですね!
ベビーカーと抱っこ紐で乗り越えました🙆♀️✨
完全に自己責任なんですが、ベビーカーの足置き(?)のところに上の子立たせて2人乗りにしたりもしました😂
ちゃんと乗る専用のステップみたいなのも売られてます😌
-
はじめてのママリ
私も足置きに載せる方法考えたんですけど
足置きないのが多くて困ってました🥹
乗る用のステップの存在知れて良かったです!
ありがとうございます!- 3月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも年子でベビーカーと抱っこ紐で乗り越えてます😊✌🏻
上がベビーカーに乗りたいって言ったら下の子抱っこ紐にチェンジして、上の子が飽きたらまたベビーカーに乗せるかそのまま抱っこ紐かです😌
ベビーカー使わない時はもう荷物置きにしてます🤣🤣
-
はじめてのママリ
やはりチェンジしながら乗せる感じですよね!
それでいけてるならうちでも行けそうな気がします!笑
ありがとうございます!- 3月19日
はじめてのママリ
めっちゃ便利ですねそれ!
最初は抱っこ紐➕ベビーカーで乗り越えて無理そうになったら買うのありです!
ありがとうございます!