
周りの幸せな家族の投稿を見て、自分も365日ワンオペするはずじゃなかったな。家族と過ごすことに羨ましく感じて、そっとSNSを閉じる。
周りの幸せ家族投稿を見てると
自分もこんな365日ワンオペする
はずじゃなかったのになー
家族で過ごせることに羨ましくて
そっとSNSを閉じる🫠
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
だから私はSNSをやめました🫠

りなな
わかります😭
我が家は夫が出張で全然家にいなくて「旦那が夜勤でワンオペ辛すぎる」とか言ってる人見ると負の感情が込み上げてきます😂一泊くらいならええやん…😂笑
最近家族ってなんだろうな、少なくとも私の望んだ家族の形はこうじゃなかったなって思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうなんです…
たかが半日、1日…数日いいじゃんよそれくらいでピーピー言うなって
心では思います😭www
同じく望んだ家族の形じゃなくて
いつまでこの生活なんだろって憂鬱です。。。- 3月19日
-
りなな
ママリさんのところは今どれくらいいらっしゃらないですか?
本当それです😂数日くらいでガタガタ文句垂れないでほしいです…😂むしろ数日とかで済むなら羨ましいくらいです😇
本当ですよねー。なんか子どもと思い出も全然作れないし子どもの成長も見れないし、家族のために仕事頑張ってるって旦那に言われるんですけど、その頑張ってる仕事を家族といられる時間犠牲にしてたら意味なくない?って思うんですよねー…泣きたくなります🥲- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
今は3ヶ月くらい経ちますが、帰ってきも1〜2日でまた居なくなるし
いても仕事で私達と生活リズムが合わないので、もう半年以上家族時間過ごせてないです😮💨
平日ワンオペ辛いとか、え!?祝日いるならいいじゃん😭贅沢すぎるって思って全然共感出来ないです…
本当に私もそう思ってて
今子供達と過ごさないでどうするのよ…ちょっとも時間作れないそんな仕事やめてくれよってたまに1人晩酌中に病みます🤣- 3月19日

はじめてのママリ🔰
わかります…
夫が単身赴任中なのでワンオペ本当辛い。
旦那いない方がいいとか見ると、うちと代わってよーと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ほんっとに辛いですよね…
私が運転苦手で遠出もできないし
行くところも限られる中
春休みも入ってもうすでにくらってます😇全然慣れません😇- 3月19日
はじめてのママリ🔰
それも手ですね🫠