※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヵ月半の娘の発達が遅れていることに不安を感じています。他の子供と比べて成長が見えず、落ち込んでいます。同じ経験のある方や発達相談についてのアドバイスを求めています。

質問というより吐き出しになってしまいます。すみません。

生後7ヵ月半です。発達に個人差あるとは分かっているものの、ネットを見てるとこんなにも差が開くもの?もしかして娘に何か問題あるのか?と不安になってしまいます。

ネットでみた数日違いのお子さんは、ずり這いマスター、ママのことを「まんまー」と呼んだり、抱っこしてほしいアピールする、模倣する、離乳食も毎回完食する、、

一方で娘はまだ寝返りすらしない、喃語もないし1人で遊べるし母親を認識してるのか欲しているのかも分からない、模倣なんてもってのほか、離乳食もほとんど口を開けない。

ゆっくりなペースでいいんだよという気持ちと、なんであれもこれも娘はしないんだろうか、なかなか大きな成長が見えない娘を見て悲しくなる気持ちもあります。

他人と比べてもいいことなんてないし娘に対して失礼だと思っています。でもやっぱりいつまでも仰向けで1人で遊んでいる娘を見てると不安になります。

可愛くてたまらないことに変わりはないけど、やっぱりここ最近落ち込んでしまい、大丈夫な日とメンタルズタボロの日が交互にきて不安定です。

同じようにかなり成長がゆっくりだった方で、私と同じような気持ちになったことがある方いらっしゃいますか?
発達相談した方がいいのでしょうか。
どうやって日々の気持ちやモチベーションを保っていたのかも知りたいです…

コメント

すずやん

心配や不安があるのであれば、相談した方がいいと思います。
発達とか関係なく話は聞いてもらえるので一人で抱えるよりは楽だと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日支援センターの方にお話聞いてもらったりはしたんですが、周りにも頼ってみようと思います。1人で抱えるのはやはりしんどいですね🥲

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

物凄いゆっくり成長でした!
今もゆっくりです☺️

最初色んな方調べまくったことあったけど結局調べてた所でどうにも出来ないし、その子ペースもあるしとかだんだん思うようになり調べること無くなりました🤔

その頃まだ首座りすらしてなかったです😅
遊ぶことなくミルク飲んで寝ること多かったです🤔

遊ぶの30分も遊んでるかどうかで遊びながら値落ち多かったです🤣
離乳食まだやってなかったです。
この時期余り大きな成長見れないことおおく不安なる時期かなぁと思います😞

早い子は、喃語いったりしますがただ早いだけであって、まだなくても普通です。
モチベーションは調べないこと一番かなぁと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、調べたところでどうにもできないんですよね。その子その子のペースがあるし〜と楽観的になってはまた不安になっての繰り返しです😅
    調べてなくても育児関連が出てきたり月齢の近い子が近くに多いので比較してしまいそうですが、とにかく周りは気にしない!が1番ですね😖

    • 3月19日
ままり

検索して良い事なんて2割ぐらいしか無いですよね😂💦
大丈夫ですよ!息子は今小1です。
私も毎月、毎日、同じ月齢の子と比べていました🥲
でも、そもそもの話ですが、他人より出来ているから見てほしくてネットに乗せてるんですよ。逆に自分の子に少しでも不安のある人はネットに載せませんから💦
まんまーなんて言いませんでしたよ💦うちは1才過ぎても喋りませんでした。検診も何も出来なくていつも人が怖くて泣いていました。離乳食なんて完食したこと無くて、私が食べてましたよ。

ゆっくりでもマイペースでも、早くても人よりできても、だからって幸せな将来に直結する問題では無くないですか?
人より早く歩いたからって、優しくて素直な子に育つとは限らないし。
「えー!凄いね。」で終わりです。
私も辛くてよく泣いていたし、検索魔になっていました💦
発達相談は検診の時等に相談してみると良いと思います😊その方が安心に繋がると思いますよ😊
とりあえず、スマホやPCに向かう時間を減らす事を頑張ってみるのはいかがでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩ママさんからの言葉、すごく励まされます。
    情報が溢れてる中で、あれもこれもやらなきゃ、いつまでにこれができなきゃ、将来苦労するかもしれないって、勝手にどこか焦っていた気がします🥲
    まずは母が笑顔でいなきゃ〜と思いました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

初めての育児、上の子が成長ゆっくりで仲の良い友達と1ヶ月違いで出産したこともあり比べていました。
お友達の子はほんとなんでも早くて、、3.4ヶ月検診では首座りが微妙だったし、座るのも立つのも歩くのも遅かったです。1歳半検診では指差ししない。言葉もイマイチだったのでこの子は発達に何かあるかな。と思ったり。。

離乳食初期から食べない!超絶偏食!インスタの離乳食の投稿みるたびに、こんな食べてくれるなら楽やわ。って思ってました。

2歳8ヶ月〜10ヶ月でようやく言葉が爆発したかのようにペラペラ喋りました!
今は5歳です。しっかりもののクラスでお姉さん的存在ですよ。と先生に言ってもらえています!運動はちょっぴり苦手ですが笑
優しい、人の気持ちのわかる子に育っていますよ。まだまだ偏食はありますが。。

3歳半くらいまでは成長スピードの差はものすごくあると思います。

発達相談、私はしませんでした。担当してくれた人に当たり外れありそうだし、ズバズバ言われて保てるメンタルはないと思って。姉には相談していました。自分の求めてる回答をしてくれる人に頼りたかったです。検索はめちゃくちゃしました。でもそれはそれで良いと思います。
自分の話を聞いてくれてうんうん。一緒に成長見守ろうね。と言ってくれる人が必要かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身近に月齢近い子がいるとどうしても比較してしまいますよね。私も今同じ状況です🥲
    娘さんの成長聞いて、なんだかうるっとしました。娘にもそうやって、優しく人の気持ちが分かる子に育ってほしいです。

    3歳までなら、まだまだそれぞれのペースで成長していってくれたらいいですね。 
    私も自分以外に一緒に見守ってくれる人に相談して、もう少し肩の力抜いて関わりたいなと思います。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月19日