※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆり🔰
ココロ・悩み

息子の卒園式を欠席した経験、子供も落ち込んでいるが、自身がさらに落ち込んで気持ち切り替えられない。幼稚園のLINEも見たくない。割り切る方法は?

大事なイベントを泣く泣く欠席した経験ある方いますか?
息子がインフルエンザに罹り、卒園式を欠席することになりました。
幼稚園に入るまで言葉も出なかったのですが、園生活でたくさん成長し、私もすごく思い出がいっぱい出来て、子供の晴れ舞台、初めて旦那と一緒に見に行けるのが楽しみでした。
幸いインフルの症状は軽く、1日で解熱したので、普通の風邪だったら良かったのにと、ただただ悔しいです。

子供も落ち込んでいますが、子供以上に私のほうが落ち込んでいて、気持ち切り替えられないです。

幼稚園のグループLINEも当日はいっぱい写真流れてくるだろうし見たくないです。

どうやったら割り切れましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

制服がある幼稚園ですか?
卒園式用に晴れ着を買ったりされてますか?

私だったら卒園式の格好して写真撮ります😃
写真を残すことで、自分の中で1つの区切りにできるかなーと。

仲の良いお友達がいたら一緒に撮ってくれない?とお願いしてみるのもいいと思います👍
うちの園は卒園式や運動会など体調不良で来れない子がいると、もう一度小規模ながらしてくれます。そういう救済措置があるといいのですが、、なかなかこちらからは聞きづらいですよね💦

先生と一緒に写真を撮らせてもらえませんか?など園側に聞いてみるのもいいと思いますよ!

ひまわりママ

悔しいですね😭

上の方がおっしゃるように制服のある園であれば、「卒園式の看板で記念撮影をしたい」と園と相談されてはどうですか?

もう一度 卒園式をやるのは無理だと思いますが、保育園と一体になっていない幼稚園であれば 春休み中に幼稚園にお伺いすれば 最低限 卒園式の看板は出してくれるんじゃないかなと思います!ついでにお世話になった先生方と一緒に記念撮影できたらいいですね😊

ママリ

私もこどもが発熱してイベント欠席しました。
すごく悔しかったです。
見たかった。
楽しみにしてたのに…。

でも写真等は、私の場合は敢えて見ました。
写真を見て自分のこどもがその場所にいるイメージをしてました。

心の中だけでも、楽しめたら良いなと思って。

ゆゆり🔰

回答ありがとうございます😊
最後卒園証書はもらいに行く予定なので、その時に制服を着せて、卒園式の看板と担任の先生と一緒に写真撮ろうと思います!
今は辛いですが、後々こんなことあっなぁと笑える日が来ますよね😄✨✨

ゆうき

辛いですね、、🥲
幼稚園教諭をしていました。やはりこの時期インフル流行りがちなので、お休みされたお子さんは後日個人的にではありますが園長室で簡易的な卒園式を行なっていました。

ゆゆりさんのお子さん1人だったのでしょうか、、園からこのような提案の連絡何かありませんか?

  • ゆゆり🔰

    ゆゆり🔰

    回答ありがとうございます😊
    他にもお休みしていた子が何人かいるみたいなので、ミニ卒園式をしてくれるみたいです🩷

    • 3月22日