![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の子供の胃腸炎で苦労し、旦那に責められイライラ。結局、ノロウイルスだったが、治癒。責められるのが嫌で離婚も考えた。
旦那へのイライラが収まりません。
私が妊娠初期つわり中でした。小さな小児科で息子が胃腸炎と診断され(最初の4日くらい)薬を飲んでいました。1日に何度も嘔吐して下痢も続いていました。
食べても吐く、おかゆやうどんも拒否するので本人が食べたいと言うものをあげていました。ヨーグルト、バナナ、苺ジャムパン、じゃがりこ、ビスケット、プリン、唐揚げ一個とかです。
いろいろ検索しました。だけど、その通りには食べてくれない。嘔吐物も夜中も朝も処理してカーペットも洗い、匂いでつわりが更にしんどくなり私も疲れとイライラがありました。
そんなことを知らない旦那が
「どうして治らないの?胃腸炎なら吐かない。」と言い出し
「検索したら乳製品なヨーグルトも苺もバナナもだめじゃん!本当に検索したの?ヨーグルトとか先生が食べていいって言うわけ?自分がさらに息子を辛くさせてるよ。食べたいって言ったらホイホイあげるの?言いなりじゃん。ポカリがいいよ。おかゆは?うどんは?」
というので
「おかゆ作っても食べないし、ポカリも嫌がるからお茶かお水だよ。今大事なのは水分だから飲めたらいいって先生が言っていた。食べても吐くから食べれるものをあげているだけ」
と返しますが、ガミガミ攻め立ててきました。
なので
「そんなに攻め立ててあなたが居ない間嘔吐物も処理して、食べ物だって食べてほしくても無理だから好きなものあげてるのに、私が何もしてないみたいな言い方して責めて、あなたがじゃあ朝から晩まで子どもの食べるものやってくれる?!おかゆ作っても食べないよ?!そんなにガミガミ責めなくていいじゃん!」
と爆発してしまいました。
旦那はブツブツ言っておさまりました。
小児科の薬がなくなったので大きな病院へ一緒に行きました。
そこで先生へ食べるものを聞くと(私が)、揚物じゃなければ好きなものを食べていいと言っていました。息子は検査したところノロウイルスでした。
帰り道薬局へ行くと旦那は「ゼリーの方が良い。ぶどう味。おくすり飲めたねもいちごじゃなくてぶどう味の方が良い」とやたらとゼリー。結局買ったけど食べませんでした。
息子は薬もまともに飲んでくれませんでしたが、一週間で治って安心しました。
一週間毎日辛く長かったし、旦那の責め立てる言い方が本当に嫌で離婚したい、逃げたいとめちゃくちゃ思いました。
- りん(3歳4ヶ月)
コメント
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
看病お疲れ様でした。
ツワリ中に大変でしたね💦
胃腸炎のときにお粥やうどん、ポカリがいいなんて分かってるけど、子供が食べてくれなきゃ意味ないし、そこにこだわってたら脱水になるかもしれない。
看病しつつ何とか食べてくれる物をあげているのに、なーんにもしてない人に口だけ出されると腹立ちますよね💣
ならやってみてよ!嘔吐と下痢の対応もしてよ!と何度思ったことか…
うちの旦那とそっくりなので、思わずコメントしました😅
りん
おかゆやポカリがいいことくらいわかっているけど大人と違ってまだ2歳だからそこまで理解してくれないのに💦💦
本当にイライラしました、旦那には😅