※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ☺️
お仕事

正社員の方へ質問です。実家の協力はありますか?勤務時間や週の勤務日数はどのくらいですか?遠方の実家で不安ですが、パートから正社員になりたいです。

医療系の正社員で働いてる方に質問です!

実家などからお迎えなど協力はありますか?
何時〜何時まで働いてますか?
週に何日勤務ですか?

パートから正社員になりたいんですが、実家は遠方で頼れずやっていけるか不安があります。

コメント

sa

看護師正社員です。
お熱等で義両親に見てもらうことはありますが、保育園の送り迎えは全て私がしています😊4月からこれに加えて小学校の送迎が始まります💦

8時半〜17時半が就業時間ですが、前残業後残業ありなので…最長で7時半〜18時半の間病棟にいます。
シフト制なので週何回勤務という決まりはないです。
私も不安ですが、なんとかやっています。
ただ、小1の壁もありますし、4月からは時間休を貰って保育園と小学校の送迎が始まるので不安しかないです😭

はじめてのママリ🔰

薬剤師正社員です。
協力ないです。

週5日、9時〜14時です。

正社員になり一年はフルタイム勤務しました!

ふふ

実家は遠方なので、夫婦で何とかしてます。

週5日フルタイム正社員です。
私9:30~17:00たまに残業。
主人8:45~17:30たまには残業。

主人は家事育児何でも出来ます。

しゅな

看護師時短正社員です。
実家は近くにありますが、夫婦で何とかしています。電車通勤なのですが人身事故で帰れなそうなときお迎えをお願いしたことはあります。

9時〜16時30分です。
残業は、なし〜1時間程度。
土日祝日は18時位まで。(旦那が休みなので)

シフト制で週何回勤務という決まりないです。
土日祝日や年末年始なども仕事です。