
コメント

まい
先月いました。沢山入るキャリーケースにしました。
個人はかなりお値段しますよね。
付き添いは大変ですが、頑張って下さい。
まい
先月いました。沢山入るキャリーケースにしました。
個人はかなりお値段しますよね。
付き添いは大変ですが、頑張って下さい。
「高槻病院」に関する質問
大阪北摂から行きやすい産後ケア(自費)教えてください。 双子で里帰りしていても、睡眠1〜3時間で辛いです。うつ状態です。 高槻病院で出産したので、(大阪府外に住民票があるので)自費で産院ケアを申し込みましたが、ず…
茨木市や北摂の産院について 6週に心拍確認でき、7週8週の通院で不妊治療の病院を卒業予定のため産院を考えておくように言われました。 顕微授精、出産時は35歳のためリスクを考えてNICUがあるような大きい病院の方がい…
【高槻病院での立ち会い出産について】 現在35週で高槻病院での出産を予定しています👶今のところ経膣分娩の予定で、旦那の立ち会い出産を希望しています。立ち会い出産の場合、旦那が陣痛中も付き添えるのか、また付き添…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
個室はお値段しますが、2泊3日なんで可能な限り個室がいいですね。大部屋でしたか?
大部屋の場合荷物が置けるスペースはありますか?
まい
大部屋でしたが数時間で病院側の判断で個室になりました。
窓際でしたので壁につけてました。
ただ狭いです。
個室きれいで気を使わなくて私も子どもも安心できました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
こどもがまだ、小さいので他の方の迷惑にならないように出来れば本当に個室がいいですね。大部屋はやっぱり狭いんですね。ありがとうございます。
まい
うちも3歳まででしたが、やっぱりに泣くのでヒヤヒヤしました。消灯後に行ったので真っ暗で常夜灯でなんとか落ちつかせたり、好きなおもちゃや、タオルで落ち着かせたりしました。
フリーWi-Fiありましたよ。
助かりました。
給湯室みたいなとこでお茶とかあるので自分のコップとか持っていかれるといいですよ。
あったかい使い捨てタオルがあり子どもの体や自分も使ってました😊
長々すみません。頑張って下さい。