![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精後、妊娠検査で陽性反応後に出血があり、受診のタイミングについて相談中。出血があっても妊娠継続した経験のある方いますか?明日受診した方が良いでしょうか?
人工授精2/29に実施、アプリ上では推定5w3dです。
5w1dで妊娠検査薬をし陽性反応、5w2d〜逆転現象おきてます。
しかし今日出血がありました。鮮血で茶色っぽい血も出てしまいました。
量は生理1日目よりちょい少なめくらいです。
今週末に受診しようと思ってましたが明日受診した方がいいですよね…?
出血あったけど妊娠継続してた方いますかね…?
- みー(生後3ヶ月)
コメント
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
人工授精の日が排卵日(2週0日)と考えた方が週数合ってるかなと思いますので、今日で4週4日ですね。
わたしの場合は鮮血が増えてきたときはダメでした、、。
茶色い出血が少しの時は大丈夫でした。
みー
そうなんですね……まだ病院行っても早いですかね?
arc
出血しているなら、診てもらえたほうが安心しませんか😌?
胎嚢はまだ見えなくても、尿検査などで数値が高ければ妊娠継続出来るかもしれないので💦
みー
ありがとうございます!!行ってみます!