![お豆ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中のおむつ替えについて相談です。生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。夜中0時にミルクをあげる際、オムツを替えるべきか悩んでいます。21時に寝かせ、7時に起こす間に10時間変えないことになります。意見をお聞かせください。
【夜中のおむつ替えについて】
生後3ヶ月の👶🏽がいます。
夜中0時にミルクをあげるのですが、
その時オムツ変えた方がいいですか?💧
結構量も出てて、オムツ汚れてるの割と嫌ったりしますが、最近7時間とか変えずにまとまって寝てくれます◎
21時に寝かして、次朝起こすのが7時になります。
0時の時に変えないと10時間変えない事になります💦
是非みなさんの意見聞かせてください🙇♀️
- お豆ちゃん(1歳2ヶ月)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
ミルク飲むならその前にオムツ替えてましたよ!
夜も起きずに朝まで授乳なしで寝てくれる時は替えなかったです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ミルクをあげるならその時に変えたほうがいいと思いますが、寝てくれているなら変えなくていいと思います💡起こしちゃうのも可哀想ですし💦
3ヶ月でそんなに続けて寝てくれるなんてとってもいい子ですね😍
-
お豆ちゃん
コメントありがとうございます◎
難しい葛藤です😓
一度変えないで試してみて、、って感じですかね💭- 3月18日
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
同じときに変えてなかったです😊
-
お豆ちゃん
コメントありがとうございます◎
経験者さんのお言葉ありがたいです( ; ; )!!
私もちょっと変えないでやってみようかと思います_φ(・_・- 3月18日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
ミルク飲んだらおしっこも出るだろうし替えた方がいいと思います!
-
お豆ちゃん
コメントありがとうございます◎
ムムム🤔
やはりそうですよね💭
おしっこたくさんしてたら自分だったら嫌ですもんね💧
いろんなパターンを試してみたいと思います!
ありがとうございます😭!- 3月18日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
ミルクあげるなら同じタイミングで変えた方がおしりの為にもいいかもですね🥺!
私は出来れば泣いて欲しくないので夜間はタオルなどで支えてミルクあげながらオムツを変えてます😂
-
お豆ちゃん
コメントありがとうございます◎
やっぱりそうですよね💧
今朝取り替えないでやってみたらオムツぱんっぱんでした😓
色々試しながらやってみようと思います!ありがとうございます😭!- 3月19日
お豆ちゃん
コメントありがとうございます◎
基本本人は起きないので、体重増加のために0時に飲ませてます!
いつもおむつ替えの時に起きてしまうのですがそれでいいのかな、、でも変えないのも可哀想、、って気持ちが🥲
まま
なるほど!
であればどっちでも良いと思います!
今はオムツの性能良いので☺️
漏れる、肌弱いとかなら替えます。
私は1ヶ月になる前から夜間授乳してなくて、オムツで完全に起こしてしまって寝なくなったので、12時間とか替えなかったです😅
お豆ちゃん
12時間!!
経験者心強いです( ; ; )
上には上がいる🫣っていうスタンスで私もちょっと変えないで挑戦してみようと思います🫡!