![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子がずーっと泣いててむしろ迷惑かけてた側です😂笑
夜中は泣いたらすぐ授乳室に連れて行ったり、あまりに泣き止まなかったら看護師さんに預けて休んでました。
みなさん疲れてるからか、いびきをかいてる方もいて、まぁ大部屋ってことはお互い様なので、そーいう泣き声とかいびきの中寝れないってことだったら個室にすべきだと思います😊
シャワーはあまり覚えてないんですけど、産んだ翌日からは毎日使ってた気がしますけどね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下の子出産しました!
大部屋は確かに他の赤ちゃんの鳴き声
ありますが、ないたらすぐ出て行かれる方だったので
私は割と寝れました!!
シャワーは2日に一回です。
入院中3回?入ったかなって感じです。
-
ままり
ありがとうございます😊
大部屋は結構常にベット埋まってましたか?
テレビカード?がないとテレビ見れないですよね?😅
2日に1回だったんですね💦
まぁ何も運動しないしいいけど、毎日入りたい🥺
前回なんか毎日汗だくだったので😅笑- 3月26日
-
ママリ
いや、4人部屋で3人でした!
でも看護師さんが、今週多いねぇって言っておられたんで
多い方だったんだと思います。
テレビカードがないとみれないですね🫣
それはわかります。
悪露もあるし、気持ち悪いですよね。。。- 3月28日
-
ままり
そうなんですね!
その時によるんですね😥
どうしようか悩みます😱💦
気持ち悪いです🥲💦
立ち会いはありましたか?- 3月28日
-
ママリ
安さ重視でここにしましたが
高くてもよければ
いろいろありますもんね><
ご飯も病院食なんで
入院中でめっちゃ体重落ちました!(笑)
立ち会いも面会も何もなしでした〜😭- 3月28日
-
ままり
そうですよね🥹
病院食、、、ですよね😢笑
体重落ちるのは嬉しいけど😂笑
院内のコンビニとか自由にいけましたか?
なしだったんですね😢
今立ち会い再開って書いてるんですけど、またどうなるかわからないですね、、、- 3月28日
-
ママリ
それは看護師さんに伝えたら
自由に行けましたよ〜!!
再開してるなら大丈夫そうですけどね><
私はコロナがまだ5類になる前の
出産だったので。。。
大きい病院だし、厳しいですよね😭- 3月28日
-
ままり
そうなんですね!
良かった🥺
大きい病院は厳しいですよね😅💦
麻疹もあるし、また立ち会いなしにならないと良いんですけど、、、😭- 3月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨年8月に大和高田市立病院で出産しました!
大部屋だったんですが、
タイミング的に、同じ部屋がもう1人しかいてなかったので、あまり気にならなかったです😅
(ただ、その方が独り言多いタイプだったのでそれが気になりました笑)
シャワーは、産後は2日に1回で
それが朝だったり、夕方だったり
呼ばれたら行くっていう感じでした🙆♀️
私は帝王切開だったからかもしれないですが、それがちょうど良かったです🥲
ご飯が質素でそっちの方が物足りなかったです笑
-
ままり
えーそうなんですね🥺
大部屋か個室か悩んでます😭
少ないタイミングならラッキーだけど、多いタイミングだったら、、、😢💦
やっぱり2日に1回なんですね!
ご飯問題🫠笑
市立病院だから仕方ないけど、産後はもっと栄養と量が必要ですよね🥵笑
コンビニとか普通に行けましたか?- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
売店にいけるとは思いますが、私は行かなかったです😢
飲み物は自販機で買ってたんですけど
産後なかなか動けなかったのもありましたが、
そのために、👶🏻預けるのがなんか申し訳なくなって笑
その代わりに、里帰り出産だったので実母に差し入れ持ってきてもらってました!
今はわからないですけど、私の時は面会できなかったので、スタッフの人に預かってもらって、受け取る形でしたが😰- 4月19日
-
ままり
ですよね🥲💦笑
ガラガラ押して買いに行けないですもんね😅💦
8月でも面会できなかったんですね😱
じゃあ今も出来なさそうですね、、、
面会の事なんて考えてもいませんでした😂笑
立ち会いできる!よし!って感じでした🤣- 4月19日
ままり
ご回答ありがとうございます🥺
授乳は必ず授乳室でする感じですか?
みなさん授乳室に行って〜って書かれてた方が多いので、、、
そうなんですね!
代金はどれぐらいプラスだったか覚えてらっしゃいますか?
ママリ
泣いたらそのまま部屋であげてもいいとは思うんですけど、5分5分吸わせてミルク足して体重計って記録してねって言われてたので、おっぱいと続けてミルクあげることになるからみんな授乳室でって言ってるんだと思います!
大部屋だったので差額ベッド代はかからなかったものの、私の場合、祝日の夜間に陣痛が始まり入院したことや、GBS陽性だったので点滴しながらの出産だったことや、微弱陣痛で促進剤を使ったことなど💦
いろんなことが重なったのでおそらく7〜8万はプラスになった気がします。曖昧ですが😅
ままり
そうなんですね!
祝日夜間のタイミングはほんとわからないですよね😅💦
こればっかりは赤ちゃんのタイミングですもんね🥲
色々教えてくださりありがとうございます!